2001年から家電リサイクル法が施行され、エアコン、テレビ(薄型テレビもふくむ)、冷蔵庫、洗濯機、衣類かんそう機といった電化製品は、こわれたり、古くなったりしても捨てずにリサイクルに回すことが決められている。
集められた電化製品は、解体・分解して部品や素材ごとに分けられ、金属やガラス、プラスチックなどの資源として、再利用されるんだ。
ごみにするための分解ではなく、再利用するための作業なので、正確に分別しなければならない。
電化製品はスイッチやパネルなど、ちがう素材のものが同じ場所に並んでいる場合が多いし、中には有害物質などをふくんだものもある。
だから機械まかせではなく人間が判断して分解しなければならないんだ。
また人間が分解するにしても、先に手で分解した後に機械でくだく方法や、先に機械でくだいてから手作業で分解するなど、いくつかの方法がある。ある調べによると、先に手で分解するやり方がいちばんリサイクル率が高いという結果が出ているよ。