メニュー閉じる

どうしてかぜをひくの

どうしてかぜをひくの

空気(くうき)()()えないので、(なか)(なに)(はい)っていないように(おも)うかもしれません。 しかし、空気(くうき)(なか)には、ウイルスやバクテリアとよばれる病気(びょうき) のもとがたくさんただよっています。

このウイルスやバクテリアは、 (いき)をしたり、(もの)()べたりするだけで、かんたんに空気(くうき)といっしょに(からだ)(なか)(はい)ってきます。
ウイルスやバクテリアは、(からだ)(なか)(はい)るとすぐに仲間(なかま)をふやそうとしはじめます。 これがふえると、人間(にんげん)(からだ)病気(びょうき)になってしまうのです。 健康(けんこう)なときは、ウイルスやバクテリアをかんたんにおさえつけることができますが、(からだ)(よわ)っていて抵抗力(ていこうりょく)(よわ)くなっているときには、これをおさえることができず、ウイルスやバクテリアは(からだ)(なか)でどんどんふえ(つづ)けるのです。
ウイルスやバクテリアが、もし(はな)でふえていけば鼻炎(びえん)という病気(びょうき)になりますし、気管支(きかんし)ならば気管支炎(きかんしえん)()なら胃炎(いえん)(ちょう)なら腸炎(ちょうえん)という病気(びょうき)になります。 このような病気(びょうき)のまだ(かる)症状(しょうじょう)のときをかぜといいます。

PAGETOP