メニュー閉じる

どうして目は見えるの(目のしくみはどうなっているの)

どうして目は見えるの(目のしくみはどうなっているの)

()は、ボールのように(まる)(たま)(かたち)をしています。 ()を、めだま、眼球(がんきゅう)などというのはこのためです。

この(まる)眼球(がんきゅう)は、カメラとよくにたしくみになっています。 カメラには、かたいガラスのレンズがついていますが、()にもレンズがついています。 そのレンズを水晶体(すいしょうたい)といいます。 この水晶体(すいしょうたい)は、カメラほどかたいレンズではなく、やわらかいものです。 ()はこの水晶体(すいしょうたい)(あつ)みをいろいろ()えて、(とお)くの(もの)(ちか)くの(もの)にピントを()わせることができるようになっています。
()(なか)には、カメラのフィルムのような(はたら)きをする網膜(もうまく)というまくがあります。 この網膜(もうまく)は、(ひかり)(いろ)(かん)じると、神経(しんけい)によってこれを(のう)(つた)えます。ここで(もの)()えるという感覚(かんかく)がおこるのです。
このように人間(にんげん)()はカメラによくにていますが、カメラよりもはるかによくできているのです。

おうちの(かた)

()()えなくなる病気(びょうき)にはいろいろな種類(しゅるい)があります。 (ひかり)()(はい)入口(いりぐち)にある角膜(かくまく)(にご)って()えなくなる角膜(かくまく)混濁(こんだく)水晶体(すいしょうたい)(にご)白内障(はくないしょう)網膜(もうまく)(ひかり)()()けなくなる網膜炎(もうまくえん)網膜(もうまく)剥離(はくり)などです。

PAGETOP