どうしてかたがこるの
かたこりの原因は、まだはっきりわかっていません。そこで、今のところ有力なふたつの説を紹介(しょうかい)しましょう。
ひとつは、血行不良(けっこうふりょう)が原因であるとする説です。つまりかたのところの血のめぐりが悪くなるためにかたこりがおきるいう説です。もうひとつは、かたの筋肉(きんにく)の緊張(きんちょう)が原因であるとする説です。
今のところこのふたつとも正しいという意見もありますし、また、かたの筋肉が、何らかの原因で強くひっぱられておこるという別の意見もあり、決定的な原因は今もわかっていません。
ワープロやパソコンなどを、長時間やっているとかたがこったり、年をとるとかたがこるというのは、たぶん血行不良説の方でしょうし、えらい人の前でコチコチになってかたがこるというのは、筋肉の緊張説でしょうか。
そのような原因を自分なりにいろいろ考えてみてください。まだ、本当の原因はわかっていないのですから。