メニュー閉じる

キリンの首はどうして長いの

キリンの首はどうして長いの

(いま)から何千万(なんぜんまん)(ねん)(まえ)()きていたキリンの先祖(せんぞ)は、現在(げんざい)のキリンよりも(からだ)(ちい)さく、(くび)(なが)くなかったようです。そのころは、(もり)(なか)にすみ、()()()べてくらしていました。

ところが、やがてキリンの先祖(せんぞ)(もり)()て、草原(そうげん)でくらすようになりました。これはほかの動物(どうぶつ)、たとえばゾウやスイギュウでも(おな)じですが、草原(そうげん)でくらすようになると、動物(どうぶつ)はあしが(なが)くなり、(からだ)(おお)きくなるのです。
草原(そうげん)広々(ひろびろ)として見晴(みは)らしはいいのですが、(ぎゃく)にそれが(てき)()つかりやすい(けっ)(てん)になります。動物(どうぶつ)がそこで()きていくためには、(はや)(はし)ることができたり、(からだ)(おお)きくなければなりません。それで、キリンの先祖(せんぞ)(なが)いあしをもつ、(からだ)(おお)きな動物(どうぶつ)進化(しんか)していったのです。
草原(そうげん)でくらすようになったあとにも、(くび)(なが)いキリンと、あまり(なが)くないキリンがいたようです。(くび)(なが)くないキリンは、(みず)()むときに(まえ)あしを()って(からだ)(おお)きくかがめなくてはいけません。キリンはとても(からだ)(おお)きい動物(どうぶつ)です。そのような(おお)きい動物(どうぶつ)が、(みず)()むたびにかがんでいては、猛獣(もうじゅう)におそわれたときにすぐにげ()すことができません。また、(きゅう)()()がろうとして、あしの(ほね)()危険(きけん)もあります。
このように(くび)(みじか)いキリンは()きていくのにあまりつごうのよい(からだ)ではありませんでした。そこでいつのまにか(くび)(みじか)いキリンは絶滅(ぜつめつ)してしまい、(くび)(なが)いキリンだけが()きのこり、子孫(しそん)をふやしていったのです。つまり、(くび)(なが)くなければ、()きていくことができなかったのです。
そのほかにも、(くび)(なが)いことの長所(ちょうしょ)はいくつかあります。(くび)(なが)ければ、ほかの動物(どうぶつ)がとどかないような(たか)いところにある()()()べることができますし、また、()(たか)いので(とお)くの(てき)をいち(はや)()つけることもできて安全(あんぜん)なのです。

PAGETOP