どうして動物にはしっぽがあるの
その後、魚の一部が水辺や陸でくらすようになり、それがやがていろいろな動物に進化していったわけですが、魚のときひれだったところが手やあしにかわり、尾びれはしっぽに変化したのです。は虫類では、しっぽは走るときにバランスをとるためにつごうがよかったのでしょう。ほ乳類は、このは虫類から進化したものですからしっぽがあるのです。
もともと泳ぐための道具であったしっぽが、クモザルでは木にぶら下がるための道具となり、リスやキツネでは、ねるときに巻きつける毛布がわりに、ウシやウマ、ゾウなどでは虫を追いはらう道具になったというわけです。反対にモグラなどのようにしっぽの使いみちがあまりないような動物では、極端に短くなっています。
人間も、しっぽの使い道がほとんどないために、いつのまにかなくなってしまったのです。しかし、動物の世界ではしっぽをもつものが圧倒的に多いため、しっぽのない人間の方が動物の仲間としてはかわっている方だといえます。