どうして鳥には羽があるの
とはいっても、トカゲのような動物の卵から、スズメやカラスのような鳥がいきなりうまれてきたわけではありません。
長い間に、進化がおこり、生き物の体はだんだんと変化してきましたが、鳥も、トカゲのような動物から、長い間に進化して今のようなすがたになったのです。
鳥の体をおおっている羽のことを「羽毛」といいますが、この羽毛は、は虫類の体にある「うろこ」が変わったものだと考えられています。このことは、ニワトリの体を見てみるとわかります。羽毛のある体には「うろこ」はありませんが、羽毛のないあしには、「うろこ」があるのです。
この羽毛は、鳥が空をとぶため、翼を大きくしたりするために発達したといわれていますが、そのほかに寒さをふせぐために発達したと考える学者もいます。
そのどちらが正しいかは、いまのところわかっていませんが、いずれにしても鳥は羽毛をもつようになったおかげで、空をじょうずにとべるようになり、寒さにも強くなったといえるでしょう。