メニュー閉じる

魚に耳はあるの

魚に耳はあるの

(さかな)(おもて)から()ると、(みみ)がないように()えます。しかし、(さかな)(あたま)(なか)には、(みみ)(おな)(はたら)きをする部分(ぶぶん)があります。内耳(ないじ)といわれるものですが、この内耳(ないじ)使(つか)って(さかな)(おと)()くことができるのです。

また(さかな)種類(しゅるい)によっては、うきぶくろに(おと)をひびかせて、それを内耳(ないじ)につたえているものもいます。これは、人間(にんげん)よりもずっとよく(おと)()こえるそうです。
また、(さかな)はこの内耳(ないじ)以外(いがい)にも(おと)(かん)じるところがあります。(さかな)(からだ)(りょう)わきのまん(なか)あたりのうろこをよく()ると、えらから()(ほう)にかけて点々(てんてん)でできた(せん)があるのがわかります。これは側線(そくせん)とよばれるところです。この側線(そくせん)というのは、おもに(みず)(なが)れを(かん)じるところなのですが、この側線(そくせん)使(つか)って(おと)一部(いちぶ)()いています。つまり(さかな)(からだ)のいろいろな場所(ばしょ)(おと)()いているといえます。

PAGETOP