メニュー閉じる

アメンボはどうして水の上を歩けるの

アメンボはどうして水の上を歩けるの

アメンボがしずまずに(みず)(うえ)(ある)けるのは、非常(ひじょう)(からだ)(かる)いのと、(みず)にぬれないからです。ぬれるということは、(みず)がしみこんでくることです。(かる)くて(みず)をはじくものは、ぬれないのでしずみません。(かる)くて(みず)をはじく(からだ)()っているために、アメンボは(みず)にしずまないのです。

(みず)表面(ひょうめん)は、うすい(まく)がはったようになっていて、(もの)をささえる(はたら)きがあります。たとえば、1(えん)(だま)をフォークにのせて、コップの水面(すいめん)(しず)かにおくと、1(えん)(だま)(みず)(うえ)にうかんだまましずみません。そのとき、注意(ちゅうい)してみると、(みず)(おもて)がへこんで、(まく)(うえ)(もの)がのっているようすが、よくわかります。

1(えん)(だま)(おも)さは1gです。アメンボの(おも)さは、ふつうは10(ぴき)()わせても1gにならないのですから、非常(ひじょう)(かる)いことがわかります。この(かる)(からだ)で、(みず)(まく)(うえ)にバランスよくあしをふんばっているわけですから、かんたんには(みず)にしずみません。

また、アメンボのあしの(さき)にはたくさんの(こま)かい()がはえていて、その()には(あぶら)がついているため、(みず)をはじいてぬれないようになっています。そのうえ、あしの(さき)のつめが水面(すいめん)(まく)につきささってすべらないようになっているのです。それで、アメンボは、(みず)にうかんで、スイスイと(うご)いたり、ピョンピョンはねたりできるというわけなのです。

PAGETOP