ハチはどうしてはりがあるの、どこにはりがあるの
ハチといってすぐに
そのハチの針は、めすが卵をうむ管が変化したものです。ハチは、卵を細いストローのようなもので体の外にうみます。これを産卵管というのですが、この産卵管が変化したのが針なのです。もともと卵をうむ管だったために、針はハチのおしりのところについているのです。
ミツバチにハタラキバチというハチがいることは、よく知られています。このハタラキバチの体は、もともとめすの体だったのですが、今はもう卵をうまなくなってしまったのです。しかし、卵をうまなくても、一応、産卵管はのこっています。その使わなくなった産卵管が、敵を攻撃する針の役目をするのです。
この針は、ふつうは体の中にしまっています。必要になったときに、のびて敵をさすのです。