メニュー閉じる

砂鉄は何からどうやってできるの

砂鉄は何からどうやってできるの

砂鉄(さてつ)は、おもに「磁鉄鉱(じてっこう)」とよばれるかたい(いし)のようなものからできています。

磁鉄鉱(じてっこう)は、もともと、火山(かざん)から()()した溶岩(ようがん)(かた)まってできた(いわ)(なか)(はい)っているものです。この(いわ)が、(なが)(なが)時間(じかん)空気(くうき)にさらされたり、(みず)でけずられたりします。すると、岩石(がんせき)(なか)磁鉄鉱(じてっこう)もくだかれて、(かわ)(なが)れ、(うみ)(なみ)(かぜ)などに(なが)されて、どんどん(はこ)ばれていきます。そして、それが、いつのまにか砂浜(すなはま)のようなところにたくさん(あつ)まります。こうしてできたのが、砂鉄(さてつ)なのです。

おうちの(かた)

磁鉄鉱(じてっこう)という鉱物(こうぶつ)は、火成岩(かせいがん)(なか)普通(ふつう)(はい)っているごくありふれた鉱物(こうぶつ)です。これが(こま)かく(くだ)かれて砂鉄(さてつ)になるわけです。

PAGETOP