日本(列島)はいつごろどうやってできたの
そのころ、現在の中国の北の方に小さな大陸がありました。この大陸の南のところには海溝があり、海底の岩が大陸の下にしずみこむということがおこっていました。
大陸の下に海底の岩がしずみこむと、海底の岩は大陸の下に入ってしまうためになくなってしまいます。しかし、その岩についていた土砂は、大陸の方にくっついていきますから、大陸は、運ばれてきた土砂がくっついてだんだんと大きくなっていくのです。
そして、このようなことがおよそ3億年も続きました。この3億年の間に、最初の大陸はすっかり大きくなっていき、これが日本列島の土台となったのです。
その後、今から1500万年ほど前に、この大陸のはしの方で、地下のどろどろにとけた石がもりあがり始めました。それによって、はげしい火山活動がおこり、現在の日本海のまん中あたりで、この大陸がわれてしまったのです。そのわれ目はどんどんと広がり、ついにそこが海になりました。これが日本海です。
つまり、日本は、もともとは大陸の一部であったものが、大陸から切りはなされてできたといえるのです。