雪はどうしてすぐとけるの
寒い地方、たとえば、北海道や青森や秋田などでは、ふった雪はすぐにはとけません。ですから寒い地方に住んでいる人は、逆に、雪はどうしてなかなかとけないのだろうと感じているはずです。
寒い地方では、つもった雪が何か月もとけないで根雪になります。根雪は、ふったものがかたまり、春まではとけない状態のことをいいます。寒い地方では、このような雪がふつうなのです。
ふってきた雪がすぐとけてしまうのは、地上の温度が高く、あたたかいからです。
雪は氷でできていますから、温度が上がるととけてしまいます。大きな氷のかたまりは、熱いところに置いても、とけるまでに時間がかかりますが、雪は、氷といっても、とても小さいものです。だから、あたたかいとすぐにとけて水になってしまうのです。