雪はどうして沖縄(暖かい地方)にはふらないの
どこの空でも上空は低温です。たとえば、沖縄のようなあたたかい地方でも、やはり上空は温度が低く、沖縄上空の雲の中では雪のつぶができているのです。
しかし、せっかく沖縄の空でできた雪のつぶも、ふってくるとちゅうでぜんぶとけて、雨になってしまうのです。いくら沖縄の空の温度が低くても、地上はやはりあたたかです。ですから、雪のつぶは地上に落ちてくるまでにすっかりとけてしまうのです。
雪が、雪のままでいられるのは、ふつうは温度が0度よりも低い場合です。ぎりぎりでも、4度くらいまでが限度です。だから、雪は気温の低い冬にしかふりません。ところが、沖縄などのあたたかい地方では、たとえ真冬でも、気温が0度近くに下がることはほとんどありません。このようなところでは、雪は、落ちてくるとちゅうで雨になってしまうのです。