メニュー閉じる

チョコレートはどうしてあまいの

チョコレートはどうしてあまいの

チョコレートのあまさのもととなっているのは砂糖(さとう)です。チョコレートがあまいのは、(なか)にたっぷり砂糖(さとう)(はい)っているからなのです。しかし、チョコレートはもともと、あまいものではありませんでした。あまいどころか、(むかし)のチョコレートは、(くすり)のようなにがい()(もの)だったのです。

チョコレートは、カカオという()(たね)をどろどろにすりつぶしてつくりますが、このカカオの(たね)にはまったくあまみがありません。このにがいチョコレートは、(いま)から500(ねん)ほど(まえ)までは、現在(げんざい)のメキシコのあたりに()んでいた(ひと)たちだけが()んでいたものでした。しかし、これを()むと元気(げんき)()るというので、メキシコを征服(せいふく)したスペイン(じん)(くに)()(かえ)り、それがヨーロッパに(ひろ)まったのです。
そのうちに、砂糖(さとう)()れて()方法(ほうほう)()てきて、やがて、ミルクを()れてまろやかな(あじ)にしたり、(かた)()れて(いた)チョコをつくったりするようになりました。
つまりチョコレートは、はじめは、大人(おとな)元気(げんき)()すために()む、ドリンク(ざい)のようなものだったのです。

PAGETOP