メニュー閉じる

どうしたら絵がうまくなるの

どうしたら絵がうまくなるの

あなたは、絵をかくのがへたなのでしょうか? それとも、けっこううまい方で、もっとうまくなりたいと思っているのでしょうか?
どちらでも同じことです。

絵がうまくなるために絶対に必要なことは、たくさん絵をかくことです。あたりまえのことでも、これが一番大切なポイントです。
絵をかくのがへたな人や、学校の図工の時間があまり楽しくない人は、自分は絵がへただと思ってしまって、あまり絵をかいていないはずです。これでは絵がへたなのはあたりまえです。本当に絵がうまくなりたいと思うなら、もっともっとたくさん絵をかかなければだめです。そして、絵をかくのが楽しいと感じるようになれば、必ず絵はうまくなっているはずです。とにかくあきらめてはいけません。
絵を練習するときは、まず人のかいた絵をまねすることから始めてください。好きなまんがの主人公の絵をまねして何枚も何枚もかいてみるといいでしょう。そのうち、だんだんうまくまねができるようになるはずです。うまくまねができるようになったら、次はポーズをかえてかいてみましょう。いろいろなポーズを自分で考えてかいてみてください。
このようにして練習をしていけば、きっと絵はうまくなります。がんばってください。

PAGETOP