ポットに熱いお湯を入れると、ふつうの容器とちがってなかなかさめません。しばらくは熱い温度が保てます。しかし、まったく温度が変わらないというわけではありません。
ポットにお湯を入れて、2、3日置いておくと、中に入れたお湯は、お湯ではなくすっかり水になってしまいます。つまりポットに入れても、少しずつ温度は下がっているのです。
それでも、ポットに入れるとさめにくいのはたしかです。ポットの中をのぞいてみると、内側は銀色にかがやいています。これは、ポットの中にあるガラスに銀のメッキがしてあって、それが熱をにがさないような働きをしているのです。
また、ポットには、ステンレスポットというのがあります。これは、中に入っているビンが、2重になっています。そして、内側の入れ物と外側の入れ物の間の空気をぬいて、真空にしてあるのです。この真空が、熱をにがさない役目をしているのです。
熱はふつうは外ににげていく性質を持っています。ところが、ポットは中をちょっとくふうして、熱を中にとじこめておくようにしてあるのです。そのため、ポットの中のものはなかなか温度が下がらないのです。