メニュー閉じる

春を告げる「春一番」って何? さわやかなイメージと違いも?

春を告げる「春一番」って何? さわやかなイメージと違いも?

(ふゆ)から(はる)へと季節(きせつ)(うつ)()わる2(がつ)から3(がつ)にかけて、気象庁(きしょうちょう)から「〇〇地方(ちほう)春一番(はるいちばん)()きました」と発表(はっぴょう)されることがあります。春一番(はるいちばん)はその言葉(ことば)からさわやかなイメージがありますが、その内容(ないよう)(くわ)しく()てみると(じつ)意外(いがい)なギャップが。この記事(きじ)では、春一番(はるいちばん)発生(はっせい)する仕組(しく)みや、その本来(ほんらい)姿(すがた)などを紹介(しょうかい)します。

春一番(はるいちばん)正体(しょうたい)低気圧(ていきあつ)()()(つよ)南風(みなみかぜ)

春一番(はるいちばん)になる(みなみ)()りの(かぜ)()く、温暖前線(おんだんぜんせん)寒冷(かんれい)前線(ぜんせん)(かこ)まれた部分(ぶぶん)気象庁(きしょうちょう)HPから取得(しゅとく)した画像(がぞう)編集(へんしゅう)()加工(かこう)

春一番(はるいちばん)とは、立春(りっしゅん)(2(がつ)4日(よっか)ごろ)から春分(しゅんぶん)(3(がつ)20日(はつか)か21(にち))までの(あいだ)最初(さいしょ)()く、(つよ)(みなみ)()りの(かぜ)(みなみ)中心(ちゅうしん)南東(なんとう)から南西(なんせい)範囲(はんい)でばらついた方向(ほうこう)から()いてくる(かぜ))のことをいいます。この南風(みなみかぜ)は、(ふゆ)から(はる)にかけて、低気圧(ていきあつ)日本(にほん)列島(れっとう)通過(つうか)するときに()きます。低気圧(ていきあつ)温暖前線(おんだんぜんせん)寒冷(かんれい)前線(ぜんせん)(ともな)っているとき、温暖前線(おんだんぜんせん)寒冷(かんれい)前線(ぜんせん)(かこ)まれた三角形(さんかくけい)のような(かたち)部分(ぶぶん)(つぎ)()緑色(みどりいろ)部分(ぶぶん))では(みなみ)()りの(かぜ)()いています。これが春一番(はるいちばん)正体(しょうたい)なのです。春一番(はるいちばん)南風(みなみかぜ)なので、()くとグンと気温(きおん)があがるのが特徴(とくちょう)です。

なお、春一番(はるいちばん)は、立春(りっしゅん)から春分(しゅんぶん)までという期間(きかん)風向(かざむき)(みなみ)()りという共通(きょうつう)基準(きじゅん)はあるのですが、気温(きおん)風速(ふうそく)地方(ちほう)によって気象(きしょう)(だい)から発表(はっぴょう)される基準(きじゅん)微妙(びみょう)(ちが)います。また、北海道(ほっかいどう)東北(とうほく)沖縄(おきなわ)では低気圧(ていきあつ)通過(つうか)しても(かなら)ずしも(はる)らしい天候(てんこう)にはならないことから、春一番(はるいちばん)発表(はっぴょう)はされません。

(かく)地方(ちほう)ごとの春一番(はるいちばん)(こま)かい基準(きじゅん)下記(かき)のとおりです。実際(じっさい)にはこの基準(きじゅん)とともに、気象(きしょう)(だい)(なか)総合的(そうごうてき)判断(はんだん)して春一番(はるいちばん)発表(はっぴょう)(おこな)います。もし、立春(りっしゅん)から春分(しゅんぶん)にかけての(あいだ)基準(きじゅん)()たす(かぜ)()かない場合(ばあい)は「発表(はっぴょう)なし」となります。発表(はっぴょう)されない(とし)もあることから、春一番(はるいちばん)()いた()平年(へいねん)()算出(さんしゅつ)されていません。また、春一番(はるいちばん)のような(かぜ)が2番目(ばんめ)、3番目(ばんめ)()けば、台風(たいふう)のように「(はる)二番(にばん)」「(はる)三番(さんばん)」と(ばん)(ごう)がふられていくわけではありません。あくまで発表(はっぴょう)されるのは「春一番(はるいちばん)」のみです。

春一番(はるいちばん)地域(ちいき)ごとの基準(きじゅん)

九州(きゅうしゅう)南部(なんぶ)奄美(あまみ)

風速(ふうそく)秒速(びょうそく)8m以上(いじょう)
気温(きおん)上昇(じょうしょう)する
大気(たいき)低気圧(ていきあつ)影響(えいきょう)()ける

九州(きゅうしゅう)北部(ほくぶ)山口県(やまぐちけん)(ふく)む)

風速(ふうそく)秒速(びょうそく)7m以上(いじょう)
気温(きおん)前日(ぜんじつ)より上昇(じょうしょう)する
大気(たいき)なし

四国(しこく)

風速(ふうそく)やや(つよ)(かぜ)()く(最大風速(さいだいふうそく)はおおむね秒速(びょうそく)10m以上(いじょう)
気温(きおん)最高(さいこう)気温(きおん)前日(ぜんじつ)より上昇(じょうしょう)
大気(たいき)日本海(にほんかい)低気圧(ていきあつ)発達(はったつ)

中国(ちゅうごく)

風速(ふうそく)(つよ)(かぜ)()
気温(きおん)(たか)くなる
大気(たいき)日本海(にほんかい)低気圧(ていきあつ)発達(はったつ)

近畿(きんき)

風速(ふうそく)秒速(びょうそく)8m以上(いじょう)
気温(きおん)最高(さいこう)気温(きおん)平年(へいねん)()または前日(ぜんじつ)()より(たか)
大気(たいき)日本海(にほんかい)低気圧(ていきあつ)

東海(とうかい)

風速(ふうそく)秒速(びょうそく)8m以上(いじょう)
気温(きおん)東海(とうかい)地方(ちほう)地方(ちほう)気象(きしょう)(だい)名古屋(なごや)岐阜(ぎふ)()静岡(しずおか))のうちいずれかで最高(さいこう)気温(きおん)平年(へいねん)()より(たか)
大気(たいき)なし

北陸(ほくりく)

風速(ふうそく)新潟(にいがた)富山(とやま)金沢(かなざわ)福井(ふくい)のいずれかの地方(ちほう)気象(きしょう)(だい)秒速(びょうそく)10m以上(いじょう)かつ、秒速(びょうそく)10m以上(いじょう)記録(きろく)した地方(ちほう)気象(きしょう)(だい)以外(いがい)新潟(にいがた)富山(とやま)金沢(かなざわ)福井(ふくい)のいずれかの地方(ちほう)気象(きしょう)(だい)秒速(びょうそく)6m以上(いじょう)(れい)新潟(にいがた)地方(ちほう)気象(きしょう)(だい)では秒速(びょうそく)10m以上(いじょう)で、富山(とやま)地方(ちほう)気象(きしょう)(だい)では秒速(びょうそく)6m以上(いじょう)観測(かんそく)された()
気温(きおん)最高(さいこう)気温(きおん)前日(ぜんじつ)より(たか)いかほぼ(おな)
大気(たいき)日本海(にほんかい)低気圧(ていきあつ)

関東(かんとう)

風速(ふうそく)秒速(びょうそく)8m以上(いじょう)
気温(きおん)上昇(じょうしょう)する
大気(たいき)日本海(にほんかい)低気圧(ていきあつ)

(じつ)(おそ)ろしい!? 春一番(はるいちばん)(つよ)

さて、このような(みなみ)()りの(かぜ)をなぜ「春一番(はるいちばん)」というのでしょうか。(じつ)は、その言葉(ことば)()まれるきっかけとなった不幸(ふこう)事故(じこ)がありました。1859(ねん)旧暦(きゅうれき)2(がつ)13(にち)に、長崎県(ながさきけん)壱岐市(いきし)(ごう)(うら)出漁(しゅつりょう)した漁師(りょうし)53(にん)全員(ぜんいん)(つよ)突風(とっぷう)(おそ)われて遭難(そうなん)し、()くなったのです。そこから、(ごう)(うら)漁師(りょうし)たちは(はる)強風(きょうふう)を「春一番(はるいちばん)」と()び、旧暦(きゅうれき)2(がつ)13(にち)には遭難者(そうなんしゃ)供養(くよう)(おこな)うようになりました。1987(ねん)にはこの遭難(そうなん)事故(じこ)慰霊碑(いれいひ)のある公園(こうえん)に「春一番(はるいちばん)(とう)」が()てられました。

春一番(はるいちばん)風速(ふうそく)基準(きじゅん)(おお)くは、秒速(びょうそく)8m以上(いじょう)です。この1秒間(びょうかん)に8m以上(いじょう)というのは、時速(じそく)換算(かんさん)すると28.8kmです。つまり、原付(げんつき)バイクで(はし)るくらいの速度(そくど)ということになります。春一番(はるいちばん)()くような()は、(かぜ)洗濯物(せんたくもの)()ばされてしまいますし、(すな)()()げられれば、(すな)()(はい)って(ある)くのがつらいものです。強風(きょうふう)にあおられて自転車(じてんしゃ)やバイクが転倒(てんとう)したり、(もの)()んできたりすることもあります。また雪国(ゆきぐに)では、気温(きおん)上昇(じょうしょう)するため雪崩(なだれ)雪解(ゆきど)けによる洪水(こうずい)発生(はっせい)することがあります。「(はる)」という(おだ)やかな印象(いんしょう)(あた)える言葉(ことば)からは想像(そうぞう)できないほど、凶暴(きょうぼう)現象(げんしょう)だということを(おぼ)えておきたいものです。

なお、春一番(はるいちばん)()いた(あと)は、そのうち風向(かざむ)きが(きた)()りに()わり、気温(きおん)()がってきます。低気圧(ていきあつ)通過(つうか)(ともな)って、まず(みなみ)()りの(かぜ)()いて気温(きおん)がぐっと()がり、その(あと)(きた)()りの(かぜ)()いて気温(きおん)()がります。これを()(かえ)し、「3()(すす)んで2()()がる」方式(ほうしき)徐々(じょじょ)気温(きおん)()がっていくのがこの季節(きせつ)特徴(とくちょう)なのです。

文/今井明子

PAGETOP