「地球防衛隊SDGs」第3話解説編「2050年には魚よりゴミのほうが多くなる?」
ちょっとむずかしそうだけど、
あとでゴミになるなら使 わない!
![](https://kids.gakken.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/sora_3.png)
ねえ、スモール。「未来の海の中は魚よりゴミの量のほうが多くなっている」って言っていたけど、どんなゴミが多いの?
![](https://kids.gakken.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/3-2.jpg)
![](https://kids.gakken.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/small_1-1.png)
海洋ゴミの約50%が使いすてプラスチック製品なんだ。
プラスチックは、環境中に500年も残ることがあるんだよ。
![](https://kids.gakken.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/shutterstock_1074166649.jpg)
![](https://kids.gakken.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/sora_2.png)
500年も!
![](https://kids.gakken.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/small_2.png)
大地が「1年間に800万t以上のプラスチックゴミが海に流れ込んでいる」って言っていたでしょ。
実はすでに1億5000万tものプラスチックゴミが海にはあるんだよ。
このままだと、2050年には海の中は魚よりゴミのほうが多くなってしまう。
![](https://kids.gakken.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/3-3.jpg)
![](https://kids.gakken.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/sora_1.png)
あとたった30年で!?
![](https://kids.gakken.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/small_2-1.png)
そう。レジぶくろや使いすてのプラカップは便利だけど、地球の未来を考えたら、いままでと同じように使っていてはいけない。
必要のないプラスチックを使わないことが、プラスチックゴミをへらすことにつながるんだ。
![](https://kids.gakken.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/sora_3.png)
だからスーパーやコンビニの買い物にマイバッグを持って行くことが大切なんだね!
![](https://kids.gakken.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/small_3.png)
そう!あとでゴミになるようなプラスチック製品を使わないように心がけてみてね。