まんが「地球防衛隊SDGs」第71話「プラスチック結局どうする?①」
「SDGs」についてまんがで
月子おばさんのフレッシュジュース専門店は行列もできる大人気! 月子おばさんもニコニコ…かと思ったら、何やら新しい悩みがあるようで…。
※月子おばさんが登場した「リユースカップでSDGs」の回は第55話、第56話、第57話、第58話を見てね。



リユースカップのときの失敗を思い出す空たち。なにか見落としていることがないか考えてみるみたいだね。「環境に優しい」ってどういうことなのかな?
【新 発売 】楽 しく学 べるSDGs学習書 「まんがとクイズでよくわかる!なるほど『SDGs』」発売 !

まんがとクイズで楽しく学べる、SDGs学習書の決定版が2023年7月6日に発売!
SDGsの目標番号ごとに用意された導入まんがパートでは、連載でおなじみの空たち地球防衛隊SDGsのメンバーが登場。空たちの視点に立って、どこにSDGsの課題があったのかを探し出そう! クイズパートでは全51問(各目標3問)のクイズを収録。おどろきのあるクイズにチャレンジしてみてね。
解説パートでは、クイズの答えとともに課題解決に向けて行われている取り組みなどを紹介。SDGsの17の目標の基本的な内容と具体的な課題、実際に行われている課題解決に向けた取り組みなどがこの1冊でマルっとわかる!
「まんがとクイズでよくわかる!なるほど『SDGs』」の

奈良裕己
マンガ家・イラストレーター。雑誌・書籍・Web・テレビなどで幅広く活動中。プライベートでは一人娘を心配してばかりの日々……。「今日も下版はできません!」(GetNavi web)、「白柴生活~ときどきカメ〜」(現代ビジネス)などマンガ連載中。著書に『いとしの印刷ボーイズ』『印刷ボーイズは二度死ぬ』『印刷ボーイズに花束を』(ワンパブリッシング)がある。
監修/佐藤寛