メニュー閉じる

読書が苦手な子でも楽しめちゃう!今月の読んでハッピーになれるおすすめ本

読書が苦手な子でも楽しめちゃう!今月の読んでハッピーになれるおすすめ本

このコーナーでは、『読書っておもしろいの?』『本っていっぱいあるから何を読んだらいいのかわからないんだよね~』なんて、読書は苦手だから大きらいと思いこんでいるみんなに、本当はとっても面白くて楽しいとっておきのあたらしい本を毎月1冊(さつ)ずつ紹介(しょうかい)するよ。もちろん本が大好きなみんなにもおすすめできる本だよ。みんないっしょに読書を楽しんじゃおう♪

2020年10月のおすすめ本!
『暗号サバイバル学園 01 秘密のカギで世界をすくえ!』(作:山本省三、絵:丸谷朋弘)

10月のみんなに紹介(しょうかい)する『暗号サバイバル学園 01 秘密(ひみつ)のカギで世界をすくえ!』(作:山本省三、絵:丸谷朋弘)は、主人公ハルトといっしょに、数々の暗号をときながら事件(じけん)をかいけつしていく、新しいナゾトキ読み物シリーズの第一巻だよ。

●ストーリー紹介
天才の集まる暗号学校に情熱だけで入学してしまった普通(ふつう)の少年ハルトを待っていたのは、毒ヘビやきょうぼうなワニなどキケンな生き物たちのワナだった! 生きのこるには暗号をとくしかない!?

ひらめき系(けい)から、古代エジプトの文字ヒエログリフまで、18のナゾトキ暗号をときながらストーリーを楽しむのはもちろん、とじこみ付録の「暗号解読Wカード」を使えば、自分だけのひみつの暗号を作ることもできるんだ。

はくりょくのあるイラストが40点以上! ハルトといっしょにナゾトキサバイバルが体験できるよ。

古代エジプトの文字「ヒエログリフ」が暗号に!? ヒラメキで解決(かいけつ)する暗号から、古今東西の歴史(れきし)に登場する暗号まで! シーザー暗号、モールス信号、上杉謙信の暗号など、全部で18の暗号がお話に登場するよ。ストーリーを楽しみながら、いっしょに暗号をといてみよう!

例えば、この玉にかかれた暗号を、きみはとけるかな? 数字の順番に文字を読んだら何て読めるだろう? このほかにもたくさんの絵が、いろんな暗号をとく手がかりになるんだ!

暗号がむずかしくてわからないって思っても心配いらないよ! そんなときのためにページのはしにヒントが書いてあるから、ヒントを読んでもういちどよく考えてみよう。

とじこみ付録の「暗号解読Wカード」はおもてがヒエログリフ解読表、うらがモールス信号解読表になっているよ。カードを使ってお話の暗号の謎(なぞ)をといたり、自分で秘密(ひみつ)の暗号を作ってみよう!

暗号サバイバル学園特設サイトもみてね!

「暗号サバイバル学園」には特設サイトも用意されているよ。登場人物の詳(くわ)しい紹介(しょうかい)やクイズのページがあるから、気になったら下のボタンをクリックして覗いてみてね! 本の帯で出題している暗号クイズの答えもこのサイトで確かめられるよ。正解を選ぶと、ナゾトキア校長から、嬉しいごほうびが! これからいろんなコーナーも増えていくから楽しみにしてね!

暗号サバイバル学園特設サイトはここをクリック!

こんな子におすすめ!

・ナゾトキが大好きな子

・ドキドキワクワクするミステリーが好きな子

・秘密(ひみつ)の暗号を作って友だちに送ってみたい子

作:山本省三/絵:丸谷朋弘

定価:本体880円+税

四六判/168ページ

発行所:学研プラス

この本をショップ学研+で買いたい人はこちら!

この本をAmazonで買いたい人はこちら!

この本を楽天ブックスで買いたい人はこちら!

2020年9月のおすすめ本!
『なぜ僕らは働くのか』(監修:池上彰、漫画:佳奈、画:モドロカ)

今回紹介(しょうかい)する、池上彰(いけがみあきら)さん監修(かんしゅう)の児童書『なぜ僕らは働くのか』は、将来(しょうらい)へのはっきりとしない不安をかかえた男子中学生が主人公。未来への夢(ゆめ)が持てない少年が、ある本との出会いをきっかけに成長していく物語なんだ。仕事、お金、幸せ、AI、生きがいなど、働くうえで大切なテーマをあつかっていて、いつの時代も変わらない大切な心がまえや、今の時代に知っておきたいことを、読みやすいストーリー仕立てで学ぶことができるんだ。

いろいろなテーマを扱う各章では、まずは漫画でストーリーが始まるんだ。フルカラーが全部で70ページもあって読みやすいよ。

マンガのあとはイラストをたくさん使った図解ページ。全部で120ページ以上もあってわかりやすいね。

AI、多様性(ダイバーシティ)、人生100年時代など、今の時代に知っておきたい大切なテーマも載っているよ。

こんな子におすすめ!

・仕事やお金、幸せについてもっと考えてみたい子

・今の時代に大切なことってなんだろう?って興味を持った子

・わからないことがいっぱいあって将来がなんとなく不安な子

『なぜ僕らは働くのか』

監修:池上彰、漫画:佳奈、画:モドロカ

定価:1,650円(税込)

A5変/228ページ

発行所:学研プラス

この本をショップ学研+で買いたい人はこちら!

この本をAmazonで買いたい人はこちら!

この本を楽天ブックスで買いたい人はこちら!

2020年8月のおすすめ本!
『齋藤孝のお話でみにつく!ことば図かん』

齋藤孝(さいとうたかし)先生による小学校低学年のみんなのためのことばの図かんだよ。お話を読みながら、身近なことばや国語の教科書に出てくることば、「言い換え(いいかえ)」のことばまで自然におぼえて身につけられる1冊(いっさつ)なんだ。お話は、よく知られている昔話を今の時代にぶたいをうつしたもの。面白おかしくアレンジされているから、どんどん読み進められるよ。知ってることばの数がふえればテストや授業(じゅぎょう)に役立つだけでなく、自分の気持ちをもっとわかりやすく伝えたり、出来事をもっとくわしく説明したりできるようになるんだ。楽しくどんどん語いをふやして生活のなかでつかって話してみよう♪

お話の元になった昔話がのっているよ。有名な昔話だからみんな知ってるかな?

この本にのっているお話は、昔話を今の時代にぶたいをうつしたもの。お話の中のいろんなことばの説明もしているんだ。

昔話の『金のおの ぎんのおの』をアレンジした『金のくつ ぎんのくつ』。このお話では、おもに「気もちをあらわすことば」を覚えられるよ。

図かんページではいろんなことばを一度にたくさんおぼえられるよ!

お話に出てきたことばをクイズにしているよ。遊び感覚でいくつ正解(せいかい)できるのかチャレンジしてみよう!

こんな子におすすめ!

・昔話が大好きな子

・いろんな新しいことばに興味(きょうみ)がある子

・気持ちを伝えてみんなともっと仲良くなりたい子

『齋藤孝のお話でみにつく!ことば図かん』

監修:齋藤 孝

定価:本体1300円+税

A5変/112ページ

発行所:学研プラス

この本をショップ学研+で買いたい人はこちら!

この本をAmazonで買いたい人はこちら!

この本を楽天ブックスで買いたい人はこちら!

2020年7月のおすすめ本!
『はくねつ!モンスターバトル きゅうけつきVSカッパ 雪男VS宇宙ロボット』

この物語の中心となるのは、世界のどこかにある秘密(ひみつ)の闘技(とうぎ)場。ここでは世界中からあらゆるモンスターが集まり、1対1の熱い戦いで勝ち負けを決める秘密(ひみつ)の大会『モンスターバトル』が日々くり広げられている。勝者には、「バトルウィナー」という全世界で尊敬(そんけい)される名誉(めいよ)と、あらゆる世界で使える「バトドル」というお金が手に入るとか・・・。モンスターたちの熱いバトル、この本では「きゅうけつきVSカッパ」「雪男VS宇宙(うちゅう)ロボット」のお話を読めるよ。みんなはどっちが勝つと思うかな⁉ 下のアニメも見てみよう♪

『モンスターバトル』のそうしはいにんのミスターB、なぞにつつまれた人物。10おく円分の「バトドル」をしょうきんにできちゃうなんて、すごいお金持ちかも⁉

バトルの前には、どうして『モンスターバトル』に出ることになったのかをストーリ仕立てで楽しめるよ。

カッパのかわのすけとバトルするのは、きゅうけつきのドラキュラ19せいだよ。なんとエリートようかいの一族なんだ。

きゅうけつきとカッパのバトル、いったいどっちが勝つのかな?

「ヒマラヤプロレス」でむてきのチャンピオンだった雪男のゆきごろう。いまは10人の子どものいる大家族のお父さん、どうしてモンスターバトルに?

ゆきごろうとバトルするのは、紅茶(こうちゃ)が大好きなアールグレイ星人が作った宇宙(うちゅう)ロボット!

パワータイプどうしのバトル、どんな必殺技(ひっさつわざ)がさくれつするのか⁉

「どっちがバトルに勝つのか楽しみな、モンスターどうしのバトルをこれからもどんどんよういしますよ。かならず読んでくださいね。オルボワール💛」なぞの男、ミスターBより。

本の最後には、登場した「カッパ」「きゅうけつき」「雪男」「宇宙人(うちゅうじん)」のとくちょうなどをまとめたお話も読めるよ。

こんな子におすすめ!

・モンスター、ようかいが大好き

・あついバトルが大好き

・わらえて、泣けるお話が好き

 

『はくねつ!モンスターバトル きゅうけつきVSカッパ 雪男VS宇宙ロボット』

作・絵:小栗かずまた

定価:本体1000円+税

A5判/144ページ

発行所:学研プラス

この本をショップ学研+で買いたい人はこちら!

この本をAmazonで買いたい人はこちら!

この本を楽天ブックスで買いたい人はこちら!

PAGETOP