メニュー閉じる

「【クイズ&バーチャル展示室】塩の意外なつかいみち

「【クイズ&バーチャル展示室】塩の意外なつかいみち

特別(とくべつ)(てん)(だい)41(かい)夏休(なつやす)(しお)学習(がくしゅう)(しつ) (まな)んでみよう! (しお)のつかいみち」は終了(しゅうりょう)しました。

(まな)んでみよう! (しお)のつかいみち バーチャル展示(てんじ)(しつ)

実際(じっさい)会場(かいじょう)()かなくても、このページで(まな)べる!

 

使(つか)いみちを、()べる(しお)()べない(しお)にわけると、()べない(しお)のほうがずっと(おお)いのです。

 

(しお)は、食用(しょくよう)家庭(かてい)(よう)食品(しょくひん)加工(かこう)(よう))、一般(いっぱん)工業(こうぎょう)(よう)家畜(かちく)(よう)、ソーダ工業(こうぎょう)(よう)という使(つか)いみちで枝分(えだわ)かれしています。

 

()べる(しお)は、(あじ)だけではなく、(しお)のいろんな作用(さよう)食品(しょくひん)加工(かこう)(やく)()っています。

 

かまぼこはあまりしょっぱくありませんが、ねばりを()すために(しお)使(つか)っています。

 

工業(こうぎょう)製品(せいひん)をつくる途中(とちゅう)(しお)使(つか)いますが、品物(しなもの)(なか)には(のこ)っていないものもあります。

 

さとうをつくるときにも(しお)使(つか)いますが、不純物(ふじゅんぶつ)をとりのぞく装置(そうち)使(つか)うだけで、さとうに(しお)(のこ)っていません。

 

ソーダ工業(こうぎょう)は、(しお)をか(せい)ソーダ、塩素(えんそ)、ソーダ(はい)変身(へんしん)させる工業(こうぎょう)のことです。

 

(せい)ソーダは()につくと皮膚(ひふ)がとけちゃうとてもあぶない薬品(やくひん)ですが、いろんな工業(こうぎょう)(やく)()ちます。

 

せっけんやじゅうそうにも(しお)変身(へんしん)したか(せい)ソーダが使(つか)われています。(しお)とはちがうものに変身(へんしん)しているのでしょっぱくはありません。

 

電気(でんき)分解(ぶんかい)(しお)変身(へんしん)させた塩素(えんそ)(どく)ガスですが、いろんなものと反応(はんのう)するので工業(こうぎょう)ではば(ひろ)役立(やくだ)ちます。

 

パソコンやスマートフォンをつくるのにも(しお)変身(へんしん)した塩素(えんそ)使(つか)ってつくる素材(そざい)必要(ひつよう)です。つくる途中(とちゅう)使(つか)うだけで製品(せいひん)には(のこ)っていないものも(おお)くあります。

 

漂白(ひょうはく)(ざい)などに使(つか)われる次亜(じあ)塩素酸(えんそさん)ナトリウムをつくるときも、(しお)変身(へんしん)した塩素(えんそ)使(つか)われます。

 

ガラスや鋼鉄(こうてつ)をつくるとちゅうで、(しお)変身(へんしん)したソーダ(はい)炭酸(たんさん)ナトリウム)が使(つか)われます。

 

ここに(なら)んでいるのは、(しお)変身(へんしん)した、か(せい)ソーダ、塩素(えんそ)、ソーダ(はい)()()わせて使(つか)わないとつくれない品物(しなもの)です。

バーチャル展示(てんじ)(まな)んだら
(しお)のつかいみち」クイズにチャレンジ!

どうだったかな? クイズに(ただ)しく(こた)えられたかな?
(しお)()べるためだけでなく、さまざまな工業(こうぎょう)製品(せいひん)をつくるのにも役立(やくだ)っていることがわかったはず。
もしも(しお)がなかったら、キミたちの(いえ)にあるもののほとんどがつくれなくなってしまうことになるんだ。
つまり、「(しお)がなければくらせない」ということだね。

「ガイドブック」と「学習(がくしゅう)ノート」で “(しお)博士(はかせ)”になろう!

もっと(しお)のつかいみちについて()りたくなったら、「(しお)のつかいみちガイドブック」をダウンロードして()んでみよう。()(もの)以外(いがい)にもたくさんの品物(しなもの)をつくるのに(しお)使(つか)われていることがわかるはずだ。
(しお)使(つか)われている品物(しなもの)(さが)(かた)がわかったら、おもな材料(ざいりょう)ごとに記入(きにゅう)できる「(しお)のつかいみち学習(がくしゅう)ノート」に、()(まわ)りにある(しお)使(つか)われている品物(しなもの)()きこんでみよう。材料(ざいりょう)がわからない場合(ばあい)は、おうちの(ひと)()いたり、インターネットで検索(けんさく)して調(しら)べてみよう。
これでキミも、(わたし)におとらぬ“(しお)博士(はかせ)”だ!

「ガイドブック」と「学習(がくしゅう)ノート」のダウンロードはこちら

ダウンロード|(まな)んでみよう! (しお)のつかいみちガイドブック

ダウンロード|(しお)のつかいみち学習(がくしゅう)ノート

PAGETOP