メニュー閉じる

【探Qキッズ訪問ツアー】「恐竜科学博」で見て、感じて、新体験!

【探Qキッズ訪問ツアー】「恐竜科学博」で見て、感じて、新体験!

恐竜(きょうりゅう)たちはどんな(ふう)()らしていたんだろう」、「()きている恐竜(きょうりゅう)()えたらどんな(かん)じなんだろう」。そんな想像(そうぞう)(かたち)にしたような恐竜展(きょうりゅうてん)開催(かいさい)(ちゅう)! おしごとキャプテンと(たん)Qキッズのメンバーで、東京(とうきょう)ミッドタウン・ホール(東京都(とうきょうと)港区(みなとく))で開催中(かいさいちゅう)の「恐竜科学博(きょうりゅうかがくはく)」へ()ってきました。(いま)にも(うご)()しそうなほど迫力(はくりょく)ある化石(かせき)展示(てんじ)化石発掘(かせきはっくつ)ワークショップなどを体験(たいけん)した様子(ようす)をレポートします。

恐竜科学博(きょうりゅうかがくはく)」って?

白亜紀(はくあき)後期(こうき)現在(げんざい)(きた)アメリカ大陸西部(たいりくせいぶ)存在(そんざい)していた(うしな)われた大陸(たいりく)「ララミディア」に生息(せいそく)した恐竜(きょうりゅう)中心(ちゅうしん)に、多彩(たさい)骨格標本(こっかくひょうほん)最新(さいしん)技術(ぎじゅつ)駆使(くし)して恐竜(きょうりゅう)姿(すがた)()()かす恐竜(きょうりゅう)(てん)

会場(かいじょう)東京(とうきょう)ミッドタウン・ホール(〒107-0052 東京都(とうきょうと)港区(みなとく)赤坂(あかさか)9-7-1)
期間(きかん):9(がつ)12(にち)まで開催(かいさい)(ちゅう)
時間(じかん):【(つき)()()】9:00~21:00(最終(さいしゅう)入場(にゅうじょう) 20:30)
   【(きん)(つち)】9:00~22:45(最終(さいしゅう)入場(にゅうじょう) 22:15)

恐竜(きょうりゅう)たちの世界(せかい)(はい)()める仕掛(しか)けがいっぱい!

その1:ストーリー仕立(じた)ての化石(かせき)展示(てんじ)

骨格標本(こっかくひょうほん)展示(てんじ)では、()どものトリケラトプスの冒険(ぼうけん)見立(みた)てて、様々(さまざま)恐竜(きょうりゅう)との出会(であ)いが表現(ひょうげん)されています。(たと)えば、「()()ねる()どものティラノサウルスと威嚇(いかく)するディデルフォドン(白亜紀(はくあき)生息(せいそく)した哺乳類(ほにゅうるい))」、「(はし)って()げるストルティオミムスと()いかけるダコタラプトル」など、恐竜(きょうりゅう)たちが()きていた()のある瞬間(しゅんかん)()()ったようなシーンがたくさん。どの化石(かせき)躍動感(やくどうかん)たっぷりのポーズで、(いま)にも(うご)()しそうなほど()()きとしていて迫力(はくりょく)たっぷり!

その2:(だい)スクリーンで()恐竜(きょうりゅう)たちのフルCGムービー

恐竜(きょうりゅう)のスペシャリストとして活躍(かつやく)する恐竜(きょうりゅう)くんが監修(かんしゅう)したフルCG映像(えいぞう)では、最新(さいしん)研究(けんきゅう)(あき)らかになった恐竜(きょうりゅう)(からだ)(かたち)質感(しつかん)(うご)(かた)当時(とうじ)植生(しょくせい)までこだわって制作(せいさく)翼竜(よくりゅう)一緒(いっしょ)(そら)()んだり、(もり)(なか)恐竜(きょうりゅう)たちの死闘(しとう)()(まえ)()ているような感覚(かんかく)(あじ)わえます。

その3:恐竜(きょうりゅう)たちの(かげ)(おお)きさや(うご)(はや)さを体感(たいかん)

恐竜(きょうりゅう)たちの(かげ)(かべ)投影(とうえい)されるエリアでは、実物(じつぶつ)(だい)()どものトリケラトプス、ティラノサウルスなどの(かげ)(ある)(まわ)ります。(かげ)(おお)きさや(ある)(はや)さを(くら)べることもできるんです。ぼーっと()っていたら、ティラノサウルスの(かげ)()べられてしまうかも!?

その4:本物(ほんもの)化石(かせき)発掘(はっくつ)にチャレンジ

ワークショップコーナーの「トレジャーハンター・発掘(はっくつ)体験(たいけん)」では、実際(じっさい)化石(かせき)発掘(はっくつ)プロセスの(なか)でも重要(じゅうよう)工程(こうてい)である「化石(かせき)クリーニング」の作業(さぎょう)体験(たいけん)()(くい)とハンマーを使(つか)って(すな)(かたまり)(くだ)いたり、ハケで(すな)をはらったりして、アンモナイトやモササウルスの()など本物(ほんもの)化石(かせき)()()します。()つけた化石(かせき)はなんと()(かえ)りOK! ※1900(えん)税込(ぜいこみ))、()(かえ)化石(かせき)は1()まで

(たん)Qキッズが「恐竜科学博(きょうりゅうかがくはく)」で体感(たいかん)

()どものトリケラトプスが(おも)ったよりも(おお)きかった!」((たん)Qキッズ:夏向(かなた)さん)

恐竜(きょうりゅう)(うご)(かげ)のエリアで、自分(じぶん)恐竜(きょうりゅう)(かげ)(おお)きさを比較(ひかく)してみた夏向(かなた)さん。
化石(かせき)()きで(あつ)めていて、トリケラトプスの()なども()っています。一部分(いちぶぶん)化石(かせき)だと、(ちい)さいなと(おも)っていました。でも、(かげ)実際(じっさい)(おお)きさを()たら、トリケラトプスの幼体(ようたい)でも(おも)ったより(おお)きかったのを実感(じっかん)しました」

「トリケラトプスとティラノサウルスが対峙(たいじ)している骨格標本(こっかくひょうほん)迫力(はくりょく)満点(まんてん)」((たん)Qキッズ:和樹(かずき)さん)

(ほか)恐竜展(きょうりゅうてん)にも()ったり、恐竜(きょうりゅう)(ほん)()むことも(おお)いという恐竜(きょうりゅう)()きの和樹(かずき)さんは、今回(こんかい)トリケラトプスのレイン、ティラノサウルスのスタンの骨格標本(こっかくひょうほん)一番(いちばん)印象(いんしょう)(のこ)ったそうです。
()とかで()るよりも、実物(じつぶつ)化石(かせき)()ると、スタンとレインが(たたか)っている雰囲気(ふんいき)がリアルに(かん)じられました。(とく)に、スタンの(あたま)()(あし)想像(そうぞう)より(おお)きくて、(くち)自分(じぶん)(はい)っちゃうほどのサイズ!」

超巨大翼竜(ちょうきょだいよくりゅう)()べたのが不思議(ふしぎ)!」
(たん)Qキッズ:耕造(こうぞう)さん)

耕造(こうぞう)さんは恐竜(きょうりゅう)(てん)()るの(はじ)めてで、史上(しじょう)最大(さいだい)翼竜(よくりゅう)のケツァルコアトルの化石(かせき)()一番(いちばん)(おどろ)いていました。
「ケツァルコアトルという恐竜(きょうりゅう)()らなかったので、こんなに(おお)きな恐竜(きょうりゅう)(そら)()んでいたなんてびっくり。しかも(まる)ごと(ほね)(のこ)っているなんて(おも)わなかった!」

科学(かがく)恐竜博(きょうりゅうはく)」で自分(じぶん)だけの“すごい!”や”発見(はっけん)!”に出会(であ)おう!

今回(こんかい)参加(さんか)した(たん)Qキッズのメンバーたちは、恐竜科学博(きょうりゅうかがくはく)(なか)でも(とく)注目(ちゅうもく)した恐竜(きょうりゅう)関心(かんしん)()ったコーナーがそれぞれ(ちが)っていました。()どもたち一人(ひとり)ひとりの好奇心(こうきしん)刺激(しげき)するよう工夫(くふう)された展示(てんじ)があるからこそ。みんなも恐竜科学博(きょうりゅうかがくはく)へ、恐竜(きょうりゅう)()いに()ってみてはどうでしょうか? 9(がつ)12(にち)まで開催(かいさい)(ちゅう)

恐竜科学博

PAGETOP