【参加募集】女子中学生向け進路支援イベント Drive for the Future-あなたの想いを走らせる仕事-
- イベント
- PR
高校進学を控える中学生の保護者にとって、お子さまの将来を見据えた進路選択は大切なテーマです。なかでも理系分野には化学・物理・情報・工学などがあり、その分野への進学は将来の可能性を広げることにつながります。
今回、進路選択セミナーや自動車業界で活躍する女性エンジニアと行う特別ワークショップ、トークカフェ、保護者の相談会など、盛りだくさんな進路サポートのイベント「Drive for the Future」の開催が決定しました!
当イベントの参加者にはクオカード(1,000円分)をプレゼント! さらに、Japan Mobility Show連動企画の参加者には豪華特典もご用意しています。
ぜひこの機会に、お子さまと一緒に進路について考える時間を持ってみませんか?
POINT1 学研塾講師による、進路についてよくわかるセミナー開催!
イベントには、学研塾講師の山下先生が登壇。今後の進路に悩む女子中学生に向けて、高校選びには何が必要か、どう考えればよいか、また、理系の進学について意識すべきことやその先のキャリア形成について考えるきっかけとなるセミナーの内容を伝えます。

■講師
山下彰洋(やましたあきひろ)
■講師経歴・紹介
学研のオンライン学習塾「学研オンエア」塾長。塾講師歴24年、歴代指導生徒は18,000名に上る。分かりやすくも「考えること」を大切にした授業スタイルは「成績が伸びる」「あっという間」と評判。兵庫県神戸市の大手学習塾では、教室長を3教室歴任。その後、研修部や教務部の責任者を歴任し、学研へ。学研グループが実施している「学研塾講師検定」では、合格率0.3%の「SS級講師」に3年連続合格。講師自身も神戸大学工学部で理系を目指していた経験を持つ。
POINT2 女性エンジニアと一緒に「科学って面白い!」を体感できるワークショップ!


「水素」と「熱」で動くエンジンのちがいを体験! 水の電気分解でロケットを飛ばし、温度差で動くスターリングエンジンを自分の手で組み立てる実験を通して、科学の面白さを体験できるワークショップ「中学生×エンジニア 実験工作体験」を開催します!
水素エネルギーロケット実験では、水の電気分解の原理を使った動力のしくみについて観察をして理解をしましょう。スターリングエンジン工作では、温度差を使って動力(エネルギー)をつくりだす仕組みを、実際に組み立てながら学べる不思議な実験を体験することができます。未来のエネルギーと、今も使われる技術の両方を体験できるプログラムを通し、社会全体のエネルギーについて楽しく学びましょう!
POINT3 女性エンジニアの話が実際に聞ける、トークカフェも!

自動車業界の最前線で活躍している女性エンジニアたちから実際の仕事の様子などの話をじっくり聞くことができるトークカフェも用意! 普段はなかなか聞くことができない、理系進学のきっかけや、学生時代の過ごし方、キャリアについての考えなど直接話を聞くことができる貴重な機会です。ここでしか聞けない情報をたくさんゲットしましょう。
POINT4 保護者の方も気になる子どもの将来 キャリア相談会も同時開催!

保護者の方向けに、企業(自動車メーカー各社)の人事担当者が働き方やキャリア、企業のサポート制度などを紹介し自由に質問できる座談会を実施! 女性が理系分野に進んだあとのキャリアについて、リアルな声を聞くことができます。
【Japan Mobility Show連動特別企画】 モビリティフォト部を開催!
当イベント参加の方々を、Japan Mobility Showにご招待! 会場内を回ってあなたの”推しモビリティ”を探してみましょう。写真を撮って投稿すると豪華景品をプレゼント!
イベント「Drive for the Future」概要
主催 | 一般社団法人 日本自動車工業会 |
---|---|
開催日 | 2025年11月3日(月・祝)13:00~15:00 ※ジャパンモビリティショー会期中(東京ビッグサイトにて開催) |
会場 | 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 会議棟1F 101会議室 |
対象 | 女子中学生とその保護者 ※原則保護者の方は子ども1名につき1名とさせていただきます |
定員 | 40組 80名(先着順) |
参加費 | 無料 |
参加方法 | 申込フォームよりお申込みください |

応募方法
応募は簡単! 下記の「参加申し込みはコチラから」ボタンをクリックして必要事項を記入してご応募ください。
※クリックすると応募用のアンケートフォームが開きます。
募集期間
2025年10月8日(水)~2025年10月31日(金)23:59
※定員に達し次第、応募を締め切ります。
応募資格
- 日本国内に在住の方
- 2025年11月3日時点で、中学1年生~3年生の女子中学生とその保護者の方
ご応募にあたっての注意事項
- 本イベントは事前申込制となっております。
- プログラムの内容は変更になる場合がございます。
- イベントの様子は各種メディアやキッズネットのウェブサイト(https://kids.gakken.co.jp )・SNSほかで掲載される可能性があります。イベント時にはメディアの撮影(スチール・動画)が入ります。あらかじめご承知ください。
イベントに関するお問い合わせ
イベント内容やお申込み方法についてのお問い合わせはこちら