3月19日(日)開催! クイズで「SDGs」を楽しく学ぶ無料オンラインイベント「学研キッズフェスSDGsアクション supported by KDDI」
- イベント
- PR
わたしたちが安心して幸せに暮らすために必要な「SDGs(エス・ディ・ジーズ=持続可能な開発目標)」。2023年3月19日(日)開催の親子向け無料オンラインイベント「学研キッズフェスSDGsアクション supported by KDDI」(株式会社 学研ホールディングス主催)では、クイズなどを通して、楽しみながら「SDGs」について知ることができます。
清掃員の仕事もしているお笑い芸人・マシンガンズの滝沢さんなど、ゲストと一緒に地球のミライのために何ができるか考えてみませんか?
おうちにいながら、親子で楽しく「SDGs」にチャレンジ!

【SDGsチャレンジ①】ごみ捨てひとつがミライを変える!? SDGs&ごみ分別クイズ

お笑いコンビの活動の傍ら、定収入を得るためゴミ収集会社に就職。ゴミ清掃員として見えてくる格差社会やゴミ問題などの日常を綴ったツイートが人気。
ごみ清掃員としても働き、ごみに関するさまざまな発信をしているお笑い芸人・マシンガンズの滝沢さんが、クイズを通して、「ごみを減らすためにできること」や「間違えやすいごみ出し」について教えてくれます。
今回、スマホの回収・リサイクルにも取り組んでいるKDDI株式会社の協賛のもと、「古いスマホが回収されてからリサイクルされるまで」がわかる、普段見ることのできない動画も見られます! 身近なスマホを例に、リサイクルのしくみが学べるチャンス。
ごみ問題に対して、身近にできるアクションを親子で考えてみませんか?
【SDGsチャレンジ②】スマホの中身はどうなっているの? もののしくみ スマホ大分解!

教育図書編集室(現在の図鑑・科学編集室)、幼児図鑑編集室を経て、図鑑・科学編集室 図鑑チーム編集長をつとめる。
ごみ問題を考える上で、私たちが使っている「もの」がどんなふうにできているかを知っておくことは、とても大事です。
テレビや冷蔵庫などの家電製品や乗り物などを透視図イラストで図解した『学研の図鑑LIVE もののしくみ』の編集担当であり図鑑のエキスパートの西川さんが、実際のスマホを使って、分解パーツなどの中身や、動くしくみを教えてくれます。お子さんの科学への興味のきっかけにもなりそう!
【SDGsチャレンジ③】どこがあぶない? きけんなの? 親子チャレンジ防犯クイズ

ケンブリッジ大学で犯罪学を研究し、法務省や国連で犯罪防止に携わる。代表作は『写真でわかる世界の防犯 ――遺跡・デザイン・まちづくり』(小学館、全国学校図書館協議会選定図書)。
犯罪学の研究者で、「地域安全マップ」の考案者として47都道府県の小学校で講演経験もある立正大学教授の小宮先生が、安全に生活するためにはどうすればいいかを教えてくれる特別授業。
「防犯クイズ」で、犯罪被害にあわないための方法を親子で学びましょう!
参加者には、抽選でプレゼントが当たります!!

イベント参加者には、抽選で豪華賞品が当たります。お子さんが「SDGs」の楽しさを知るきっかけに、ぜひご参加お待ちしております!
「学研キッズフェスSDGsアクション」イベントの詳細はこちら
MCは、『シゴトのトビラ』でおなじみのタイチキャプテン

学研キッズネット内のオンライン社会科見学『シゴトのトビラ』やYouTubeチャンネルで50以上の職業を紹介。
職業体験イベント『キッズチャレンジエキスポ』の実施等、キャリア教育促進につとめるタイチキャプテンが、今回も進行役で盛り上げます!
「学研キッズフェスSDGsアクション」イベント概要
【イベント名】
学研キッズフェスSDGsアクション
【開催日時】
2023年3月19日(日)
午前の部:11時~12時/午後の部:14時~15時
※内容は同じです
【特設サイト】
https://www.gakken.jp/kidsfes/
【対象(目安)】
年長~小学生とその保護者
【申し込み方法】
特設サイトから、LINEまたはウェブフォームにて申し込み
※お申し込み多数の場合は抽選となります
【申し込み締切】
2023年3月17日(金)23:59まで
【視聴方法】
申し込み後、参加用のZoomウェビナーURLを送付
【参加費】
無料
【主催】
株式会社学研ホールディングス 学研キッズフェス事務局
【協賛】
KDDI
【配信元】
株式会社学研ホールディングス 東京本社
〒141-8510 東京都品川区西五反田2-11-8