メニュー閉じる

「LEGO Life レゴライフ」でイイネをたくさんもらおう!/スマホ写真の撮り方ワークショップ【後編】

「LEGO Life レゴライフ」でイイネをたくさんもらおう!/スマホ写真の撮り方ワークショップ【後編】

スマホ写真がどうもイマイチという一児の母、編集部のM.Kが、プロのフォトグラファーに上達のひけつを教えてもらう後編です。

●教えてくれる先生●
フォトグラファー黒田智之(くろだともゆき)さん


アートディレクター、フォトグラファーとして、音楽・映像・広告などで幅広く活躍。スマホ写真の撮り方のワークショップや、スマホ写真のプリントのセミナー等で講師も務めている。近著に『「いいね!」を増やす スマホ写真の撮影レシピ』(LOCUS. AND WONDERS.)など。

アレンジ編 かたづけて、考えて。レゴ写真のアイディアは無限大

黒田これからは、撮影の工夫でスマホ写真がもっと楽しくなるワザを教えていきます。はじめのステップは「かたづけ」です。これには2つの意味があるんです。まず、周囲をかたづける。

M.K ごもっともです(笑)。

黒田 テーブルをかたづけたら、スマホをかざして、画面に写っている画角のなかをかたづける。スマホで撮影画面をすみずみまで見て、余計なものはなくしましょう。

黒田 次のステップは「考える」。かたづけた背景になにを足したらもっとよくなるかな、と考えましょう。
たとえばこのミニフィグはサーフボードにのったサーファーなので、舞台を海にしてみたらどうかな、と考えるんです。今日は、背景を工夫するために、こんなものを用意しました。

M.K これはなんですか?

黒田 写真をA4の紙に印刷したものです。

水平線のあたりで軽く曲げてみますね。ぼくが撮ってみるので、この紙を持っていてもらえますか?

M.K スマホで撮ると本物の風景みたいに見えるのはなぜですか? 印刷した紙なのに。

黒田 手前のミニフィグにピントを合わせたので、背景画像がぼけて、違和感なくなじむんです。

M.K 一人で撮るときにはどうしたらいいですか?

黒田 一人で撮るときには、紙を軽く折って、底の部分をテープでテーブルにくっつけて、ペットボトルにたてかけるといいですよ。

海だったら水平線があるもの、地上だったら地平線があるものは折っても使えるので、おすすめです。

草原の写真は、折らないで背景に置いてみましょうか。

M.K 横に走っている車を車窓から撮るような感じですね。

黒田 完全にコツをつかみましたね。

M.K 家族で行った旅先の写真を印刷して使ったら、家族旅行の再現もできますね。ハワイに行ってきました、みたいになります。

黒田 楽しいですよね。そのほかに、背景にこういう集中線を入れたら、マンガ的表現もできます。

M.K 車が飛び出てくるみたいです。

黒田 レゴは組み合わせで世界が広がるから、いろいろなものと組み合わせると面白いですよ。

M.K こういう写真をレゴライフにのせたら、イイネを100個くらいもらえそうです。

黒田 ばっちりでしょう! 最後はフリー撮影タイムです。ここにある被写体をレゴと組み合わせて、自由に撮ってみてください。

黒田 被写体を組み合わせると、化学変化がおきて素敵な写真が生まれるんです。ぼくはこんな写真を撮ってみました。

【撮影】 黒田智之 シャープAQUOS Rで撮影

M.K さすが……。

黒田 ありがとうございます。でも、特別な技術やライティングを使ったわけではないんですよ。今日お伝えしたワザとちょっとした発想があれば、だれでもこういう写真が撮れるようになります。

M.K 今日家に帰ったら、さっそく息子といっしょに撮ってみようと思います。わくわくしてきました。

黒田 スマホならお子さんと画面を見ながら撮れるので楽しいですよ。レゴライフでイイネをたくさんもらえるような、素敵なスマホ写真を撮ってください。

M.K 今日はありがとうございました。

本ページに掲載されている商品またはサービスなどの名称は、各社の商標または登録商標です。

■関連記事

基本編  画面タッチと逆さま持ちで、きれいなスマホ写真にステップアップ! 「LEGO Life レゴライフ」でイイネをたくさんもらおう!/スマホ写真の撮り方ワークショップ【前編】はこちら!>>

お子さんが安全に楽しめる、「LEGO Life レゴライフ」の5つの特長

1.アイコンはレゴのアバター

自分の好きなようにレゴのミニフィギュアをコーディネートできるレゴのアバターがアイコンとして使用されます。自分で撮った写真などを設定することはできないため、お子さんが“自撮り”画像を登録してしまう心配もありません。

2.ハンドルネームはランダムに自動付与

「ぷにぷにアヒル王女さま」や「ラブリーあんず閣下」のように、ランダムな3単語の組み合わせが自動的に付与されるため、本名を登録してしまう心配がありません。

3.ユーザー同士で使える文字は“レゴ®の絵文字”のみ

「LEGO Life レゴライフ」では、ユーザー同士の交流にひらがな・カタカナ・漢字・アルファベットなど通常の文字は使えないため、作品にネガティブなコメントが投稿されることはありません。安全なコミュニケーションのために、レゴ®をかたどった絵文字を100種、スタンプを32種用意しています。

4.投稿内容・画像をすべてチェック

「LEGO Life レゴライフ」では、世界中の拠点から24時間体制ですべての投稿・画像をチェックし、適切なもののみをサービス上にアップロードしています。人間が写っている写真や不適切な投稿は取り下げられ、「LEGO Life レゴライフ」上にアップロードされることを未然に防ぎます。

5.ユーザー登録には保護者の許可が必要

お子さんが「LEGO Life レゴライフ」に登録するためには、保護者のメールアドレスを使った承認が必要です。お子さんだけで登録することはできません。

「LEGO Life レゴライフ」

「LEGO Life レゴライフ」のホームページはこちらから
iPhoneをご利用の方はアプリはApp Storeから
Androidをご利用の方はアプリはGoogle Playから

■関連記事

「LEGO Life レゴライフ」でイイネをたくさんもらおう!/スマホ写真の撮り方ワークショップ【前編】

学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)
『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。
学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。
子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる
子どもたちのために

PAGETOP