メニュー閉じる

ゆかりさん(医師/産婦人科医)

ゆかりさん(医師/産婦人科医)

医師(いし)は、病院(びょういん)病気(びょうき)怪我(けが)治療(ちりょう)をするほか、(あら)たな病気(びょうき)研究(けんきゅう)(くすり)開発(かいはつ)などにも(たずさ)わっていて、(ひと)(いのち)(あず)かる重要(じゅうよう)仕事(しごと)をしています。そんな医師(いし)のお仕事(しごと)について、出産(しゅっさん)をサポートする産婦人科医(さんふじんかい)のゆかり先生(せんせい)(おし)えてもらったよ。

医師(いし)ってどんな仕事(しごと)ですか?

(わたし)仕事(しごと)産婦人科(さんふじんか)医師(いし)です。医師(いし)は、病気(びょうき)()った患者(かんじゃ)さんを治療(ちりょう)することが(おも)仕事(しごと)です。みなさんが病気(びょうき)にかかり、小児科(しょうにか)()ったときに診察(しんさつ)している医師(いし)臨床医(りんしょうい)()います。実際(じっさい)患者(かんじゃ)さんと直接(ちょくせつ)()()って診察(しんさつ)をし、どんな病気(びょうき)にかかっているか、どれぐらいつらいのか判断(はんだん)して必要(ひつよう)(くすり)手配(てはい)するのが仕事(しごと)です。一方(いっぽう)で、研究医(けんきゅうい)()ばれる医師(いし)もいます。普段(ふだん)みなさんと()うことはありません。大学(だいがく)研究所(けんきゅうじょ)(あたら)しい(くすり)治療(ちりょう)方法(ほうほう)開発(かいはつ)研究(けんきゅう)(おこな)っています。

産婦人科(さんふじんか)では、どんな1(にち)()ごしていますか?

産婦人科(さんふじんか)というと、妊娠(にんしん)した(ひと)(あか)ちゃんを()むまで(かよ)病院(びょういん)というイメージがありますが、(じつ)(ほか)にも女性(じょせい)特有(とくゆう)のがんや、卵巣(らんそう)子宮(しきゅう)病気(びょうき)治療(ちりょう)する専門(せんもん)()でもあります。そんな産婦人科(さんふじんか)(はたら)(わたし)のある1(にち)紹介(しょうかい)します。
(あさ)は7()(はん)ぐらいに病院(びょういん)()き、入院(にゅういん)してる患者(かんじゃ)さんたちに元気(げんき)ですか、と挨拶(あいさつ)しに()いに()きます。9()ぐらいから、外来(がいらい)診察(しんさつ)をします。妊婦(にんぷ)さんへの妊婦(にんぷ)検診(けんしん)(おお)いですね。(あか)ちゃんを妊娠(にんしん)している(ひと)のお(なか)超音波(ちょうおんぱ)機械(きかい)()てると、(うご)いてる(あか)ちゃんが()えるんです。(あか)ちゃんの心臓(しんぞう)がしっかり(うご)いてるかや、お(かあ)さんや(あか)ちゃんに異常(いじょう)がないかをチェックします。その(あと)昼食(ちゅうしょく)をとっていると、看護(かんご)()から電話(でんわ)がかかってくることがあります。分娩(ぶんべん)(しつ)(あか)ちゃんの心拍(しんぱく)(すう)低下(ていか)しているなどの緊急(きんきゅう)連絡(れんらく)です。その場合(ばあい)はすぐに診察(しんさつ)して、あまり心配(しんぱい)ない(とき)もあれば緊急(きんきゅう)手術(しゅじゅつ)()()ることもあります。その場合(ばあい)緊急(きんきゅう)帝王切開(ていおうせっかい)(じゅつ)っていう手術(しゅじゅつ)(おこな)います。お(なか)をメスで()り、(あか)ちゃんを()()手術(しゅじゅつ)です。手術(しゅじゅつ)無事(ぶじ)()わり、元気(げんき)(あか)ちゃんが()まれてくると、清潔(せいけつ)新生児(しんせいじ)(しつ)(あか)ちゃんを(はこ)び、術後(じゅつご)回復(かいふく)(たす)けます。そのあとは(つぎ)()診察(しんさつ)準備(じゅんび)をしたり、手術(しゅじゅつ)予定(よてい)があるときはその準備(じゅんび)をして帰宅(きたく)します。本当(ほんとう)毎日(まいにち)があっという()です。

大変(たいへん)なことや、うれしいことを(おし)えてください。

産婦人科(さんふじんか)という分野(ぶんや)は、女性(じょせい)にしか()こらない(むずか)しい病気(びょうき)(がん)治療(ちりょう)もしています。なので大切(たいせつ)患者(かんじゃ)さんが()くなってしまうこともあり、そういうとき本当(ほんとう)(かな)しいです。お(さん)(さい)もいつも安全(あんぜん)元気(げんき)(あか)ちゃん()まれてきてくれるわけではありません。いつも(おも)いがけないことがたくさん()こります。お(かあ)さんだけではなく、おなかの(なか)(あか)ちゃんと二人(ふたり)(ぶん)(いのち)(おも)さを背負(せお)って仕事(しごと)をするのは大変(たいへん)(めん)があります。その一方(いっぽう)でとてもうれしいこともあります。大変(たいへん)出産(しゅっさん)()()えて、頑張(がんば)った(あか)ちゃんとお(かあ)さんが元気(げんき)にお(うち)(かえ)ってくれたときは本当(ほんとう)にうれしいです。また、(いた)かったりつらかったりする病気(びょうき)(なお)った(あと)に「ありがとう」って()ってもらえたときには、とってもやってよかったなあ、頑張(がんば)ってよかったなあと、やりがいを(かん)じます。

医師(いし)になるにはどうすればよいのですか?

まずは、高校(こうこう)卒業(そつぎょう)したら大学(だいがく)医学部(いがくぶ)入学(にゅうがく)します。普通(ふつう)大学(だいがく)は4(ねん)(せい)ですが医学部(いがくぶ)は6(ねん)(せい)です。6(ねん)(かん)医学(いがく)(まな)んだら、医師(いし)国家(こっか)試験(しけん)()け、合格(ごうかく)すると医師(いし)免許(めんきょ)がもらえます。その(あと)2(ねん)(かん)初期(しょき)研修(けんしゅう)というお医者(いしゃ)さんの見習(みなら)期間(きかん)()て、専門(せんもん)()(すす)みます。専門(せんもん)()産婦人科(さんふじんか)眼科(がんか)耳鼻科(じびか)などたくさんあります。専門(せんもん)()先生(せんせい)たちは自分(じぶん)得意(とくい)分野(ぶんや)患者(かんじゃ)さんを専門的(せんもんてき)()治療(ちりょう)していきます。どの専門(せんもん)()医師(いし)患者(かんじゃ)さんの「(いた)み」や「(くる)しい気持(きも)ち」を()りのぞきたい、そのために日々(ひび)努力(どりょく)をしています。

医療(いりょう)がSDGsに()()んでいることはありますか?

医療(いりょう)分野(ぶんや)でも様々(さまざま)なSDGsの課題(かだい)()()んでいます。まず「(すべ)ての(ひと)健康(けんこう)福祉(ふくし)を」という(めん)では、どこに()んでいても(おな)じように()医療(いりょう)()けられるように努力(どりょく)しています。都心(としん)()にはたくさん病院(びょういん)があるけれども、地域(ちいき)によっては病院(びょういん)()りないという問題(もんだい)解消(かいしょう)できるように、努力(どりょく)をしているところです。(まち)(ちい)さなクリニックと(おお)きい病院(びょういん)協力(きょうりょく)して、緊急(きんきゅう)手術(しゅじゅつ)治療(ちりょう)必要(ひつよう)なときにすぐに紹介(しょうかい)できるような連携(れんけい)体制(たいせい)()ることも大事(だいじ)ですね。産婦人科(さんふじんか)場合(ばあい)は、妊婦(にんぷ)さんに出産(しゅっさん)(まえ)()をつけることや、出産(しゅっさん)()()をつけていくことを、勉強(べんきょう)(かい)(ひら)いてみなさんにお(つた)えすることも積極的(せっきょくてき)(おこな)っています。
 また最近(さいきん)だとコロナの患者(かんじゃ)さんを積極的(せっきょくてき)()()れることも大切(たいせつ)です。コロナにかかってるから、必要(ひつよう)()治療(ちりょう)()けられないなどということがないよう、医療(いりょう)現場(げんば)のみんなで頑張(がんば)っています。
 あとは、以前(いぜん)はお医者(いしゃ)さんっていうと男性(だんせい)っていうイメージが(つよ)かったんですが、(いま)性別(せいべつ)関係(かんけい)なく、どんな(ひと)でも医師(いし)として活躍(かつやく)できる()()えてきていますね。(ほか)にも災害(さいがい)救援(きゅうえん)とか人道(じんどう)支援(しえん)病院(びょういん)として(おこな)うことも、SDGsの課題(かだい)貢献(こうけん)する大事(だいじ)活動(かつどう)だと(おも)いますね。

※この記事(きじ)は2022(ねん)8(がつ)6(にち)(おこな)われた「ことばパーク特別(とくべつ)講座(こうざ) プロに()く! おしごと発見(はっけん)プログラム」(学研(がっけん)エデュケーショナル主催(しゅさい)株式(かぶしき)会社(がいしゃ)Blueberry協力(きょうりょく))の内容(ないよう)(もと)制作(せいさく)しています。

ことばパークとは
「聞く・話す・読む」力を伸ばす、1回25分間の小学生向けの国語オンライン学習講座です。

PAGETOP