メニュー閉じる

保健師

地域(ちいき)住民(じゅうみん)健康(けんこう)(まも)る! 乳幼児(にゅうようじ)から高齢者(こうれいしゃ)までを対象(たいしょう)に、生活(せいかつ)をサポートする(えん)(した)力持(ちからも)ち。

こんな(ひと)にピッタリ!

健康(けんこう)医療(いりょう)(かん)して興味(きょうみ)があり、(ひと)(はな)すことが()きな(ひと)()いている。(ちい)さな子供(こども)にも()かれ、お年寄(としよ)りとも上手(じょうず)()()える(ひと)ならうまくやっていけるはずだ。数多(かずおお)くの専門(せんもん)スタッフと協力(きょうりょく)して活動(かつどう)することが(おお)いので、コミュニケーション能力(のうりょく)必要(ひつよう)

どんな仕事(しごと)

地域(ちいき)住民(じゅうみん)対象(たいしょう)に、健康(けんこう)維持(いじ)向上(こうじょう)(つと)める

看護(かんご)()役割(やくわり)は、医師(いし)指示(しじ)のもと、病気(びょうき)やケガの治療(ちりょう)やそのサポートをすることだ。これに(たい)して保健(ほけん)()は、病気(びょうき)予防(よぼう)健康(けんこう)維持(いじ)向上(こうじょう)にあたるのが役目(やくめ)だ。地域(ちいき)住民(じゅうみん)健診(けんしん)乳幼児(にゅうようじ)検診(けんしん)妊婦(にんぷ)健康(けんこう)チェック、予防接種(よぼうせっしゅ)実施(じっし)などのほか、高齢者(こうれいしゃ)への看護(かんご)介護(かいご)指導(しどう)(おこな)い、地域(ちいき)住民(じゅうみん)相談(そうだん)()ることも。

これがポイント!

まずは看護(かんご)()養成(ようせい)課程(かてい)卒業(そつぎょう)しよう

保健(ほけん)()になるための保健(ほけん)()国家(こっか)試験(しけん)受験(じゅけん)するには、看護(かんご)()免許(めんきょ)か、看護(かんご)()試験(しけん)受験(じゅけん)資格(しかく)必要(ひつよう)となる。文部科学省(もんぶかがくしょう)指定(してい)看護(かんご)(けい)の4(ねん)(せい)大学(だいがく)か、保健(ほけん)()看護(かんご)()統合(とうごう)カリキュラムを採用(さいよう)している専門(せんもん)学校(がっこう)で4(ねん)以上(いじょう)(まな)べば、卒業(そつぎょう)()すぐに受験(じゅけん)できるが、3(ねん)(せい)短大(たんだい)専門(せんもん)学校(がっこう)卒業(そつぎょう)している場合(ばあい)は、看護(かんご)()免許(めんきょ)取得(しゅとく)()保健(ほけん)()学校(がっこう)養成所(ようせいしょ)半年(はんとし)から1(ねん)(まな)必要(ひつよう)がある。

資格(しかく)試験(しけん)合格(ごうかく)(りつ)は90%以上(いじょう)

2020(ねん)国家(こっか)試験(しけん)合格(ごうかく)(りつ)は91.5%、2021(ねん)は94.3%と、90%を()えている。看護(かんご)()国家(こっか)試験(しけん)例年(れいねん)90%前後(ぜんご)合格(ごうかく)(りつ)なので、大学(だいがく)養成所(ようせいしょ)でみっちり勉強(べんきょう)しさえすれば、保健(ほけん)()になれそうだ。

将来(しょうらい)はこうなる

高齢(こうれい)()児童(じどう)虐待(ぎゃくたい)などで活動(かつどう)()(ひろ)がる

かつての保健(ほけん)()保健所(ほけんじょ)での健康診断(けんこうしんだん)健康(けんこう)相談(そうだん)(おも)仕事(しごと)だった。しかし最近(さいきん)は、高齢(こうれい)()による介護(かいご)児童(じどう)虐待(ぎゃくたい)問題(もんだい)(おお)くなり、地域(ちいき)()ざした指導(しどう)(おこな)っている保健(ほけん)()仕事(しごと)範囲(はんい)(ひろ)がりつつある。今後(こんご)はそれぞれの相談者(そうだんしゃ)()かれた環境(かんきょう)などに(おう)じて、的確(てきかく)医療(いりょう)福祉(ふくし)サービスを提供(ていきょう)するといったノウハウが(もと)められるだろう。また、(はたら)(かた)改革(かいかく)などで、従業(じゅうぎょう)(いん)職員(しょくいん)健康(けんこう)留意(りゅうい)する企業(きぎょう)などが()えているため、「産業(さんぎょう)保健(ほけん)()」としての活躍(かつやく)期待(きたい)されている。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

公務(こうむ)(いん)として(はたら)くか、民間(みんかん)企業(きぎょう)(はたら)くかで()わってくるが、年収(ねんしゅう)全国(ぜんこく)平均(へいきん)は、475.8(まん)(えん)

休暇(きゅうか)は?

公務(こうむ)(いん)として勤務(きんむ)している場合(ばあい)は、休日(きゅうじつ)はきちんと()れる。企業(きぎょう)(つと)めている場合(ばあい)でも、(やす)みがまったく()れないほど多忙(たぼう)になることはあまりない。しかし、たずさわる分野(ぶんや)によっては、(やす)みの()夜間(やかん)対応(たいおう)必要(ひつよう)なこともある。

職場(しょくば)は?

保健所(ほけんじょ)市町村(しちょうそん)健康(けんこう)()一般(いっぱん)企業(きぎょう)民間(みんかん)病院(びょういん)診療所(しんりょうしょ)など。

なるためチャート

保健師(ほけんし)仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

PAGETOP