メニュー閉じる

小学校教諭

小学校教諭

授業(じゅぎょう)生活(せいかつ)指導(しどう)(つう)じて、()どもたちの個性(こせい)をのばし、(たす)()うこと、(ゆめ)をえがくことの大切(たいせつ)さを(おし)え「()きる(ちから)」を(はぐく)む。

こんな(ひと)にピッタリ!

()どもが大好(だいす)きな(ひと)()どもたちの目線(めせん)でものごとを(かんが)え、その一人一人(ひとりひとり)()けへだてなく注意(ちゅうい)をはらう気配(きくば)りができる(ひと)。また、()どもたちの元気(げんき)()けない体力(たいりょく)必要(ひつよう)だ。

どんな仕事(しごと)

学習(がくしゅう)生活(せいかつ)指導(しどう)からPTA活動(かつどう)まで仕事(しごと)内容(ないよう)(ひろ)

公立(こうりつ)私立(しりつ)小学校(しょうがっこう)で、(まん)6~12(さい)児童(じどう)学習(がくしゅう)生活(せいかつ)指導(しどう)する職業(しょくぎょう)。4年生(ねんせい)以下(いか)(てい)学年(がくねん)中学年(ちゅうがくねん)では、担任(たんにん)のクラスで、国語(こくご)社会(しゃかい)算数(さんすう)などの教科(きょうか)一人(ひとり)(おし)えるが、5、6年生(ねんせい)()()場合(ばあい)は、専門(せんもん)教科(きょうか)外国語(がいこくご)算数(さんすう)理科(りか)体育(たいいく))を複数(ふくすう)のクラスで(おし)える教科(きょうか)担任(たんにん)(せい)導入(どうにゅう)(すす)められている。また、授業(じゅぎょう)以外(いがい)にも生活(せいかつ)指導(しどう)学校(がっこう)行事(ぎょうじ)運営(うんえい)、PTAや地域(ちいき)社会(しゃかい)との協力(きょうりょく)活動(かつどう)など、仕事(しごと)(はば)(ひろ)い。(はじ)めて本格的(ほんかくてき)教育(きょういく)()ける児童(じどう)にとっては、(おお)きな(ささ)えであり、指導者(しどうしゃ)でもあるのだ。

これがポイント!

免許(めんきょ)(じょう)は3種類(しゅるい)ある

小学校(しょうがっこう)教員(きょういん)になるには、小学校(しょうがっこう)教員(きょういん)養成(ようせい)()(てい)がある大学(だいがく)短大(たんだい)などに(すす)み、教員(きょういん)免許(めんきょ)(じょう)取得(しゅとく)しなくてはならない。免許(めんきょ)(じょう)には1(しゅ)、2(しゅ)専修(せんしゅう)の3種類(しゅるい)がある。1(しゅ)大学(だいがく)教育(きょういく)学部(がくぶ)などで所定(しょてい)単位(たんい)修得(しゅうとく)、2(しゅ)短大(たんだい)などで必要(ひつよう)単位(たんい)修得(しゅうとく)するか、文部科学省(もんぶかがくしょう)実施(じっし)する教員(きょういん)資格(しかく)認定(にんてい)試験(しけん)合格(ごうかく)すると取得(しゅとく)できる。また、現在(げんざい)は、社会(しゃかい)福祉(ふくし)施設(しせつ)などで、7(にち)以上(いじょう)介護(かいご)体験(たいけん)をすることが必要条件(ひつようじょうけん)として追加(ついか)されている。

採用(さいよう)試験(しけん)実技(じつぎ)科目(かもく)対策(たいさく)

教員(きょういん)採用(さいよう)試験(しけん)実技(じつぎ)試験(しけん)科目(かもく)都道府県(とどうふけん)によって(こと)なるが、水泳(すいえい)体育(たいいく)音楽(おんがく)などが(おこな)われることが(おお)い。最低(さいてい)でも平泳(ひらおよ)ぎかクロールで25mは(およ)げること、また、ピアノやオルガンでの簡単(かんたん)(きょく)演奏(えんそう)くらいはマスターしておきたい。

将来(しょうらい)はこうなる

少子化(しょうしか)(すす)むが、採用(さいよう)(すう)()えている

文部科学省(もんぶかがくしょう)による教職員(きょうしょくいん)定数(ていすう)改善(かいぜん)計画(けいかく)や1クラスの少人数(しょうにんずう)()などにより、採用(さいよう)(すう)増加(ぞうか)傾向(けいこう)にある。いじめや()登校(とうこう)学級(がっきゅう)ほうかいなどの問題(もんだい)深刻(しんこく)()しており、採用(さいよう)()たっては人間性(にんげんせい)がより重視(じゅうし)されるようになっている。また、英語(えいご)教育(きょういく)やプログラミング教育(きょういく)にも対応(たいおう)できる、より(たか)いスキルを()教師(きょうし)(もと)められていくだろう。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

公立(こうりつ)小学校(しょうがっこう)では地方(ちほう)公務(こうむ)(いん)給与(きゅうよ)規定(きてい)(もと)づいて給与(きゅうよ)支給(しきゅう)されるため、勤務(きんむ)する自治体(じちたい)によって(こと)なる。私立(しりつ)小学校(しょうがっこう)給与(きゅうよ)学校(がっこう)ごとに()められる。公立(こうりつ)私立(しりつ)小学校(しょうがっこう)をふくめた平均(へいきん)は、およそ711(まん)(えん)勤続(きんぞく)年数(ねんすう)およそ12(ねん)7か(げつ)場合(ばあい))。

休暇(きゅうか)は?

公立(こうりつ)小学校(しょうがっこう)は、土日(どにち)祝祭日(しゅくさいじつ)(やす)みとなる。夏休(なつやす)み・冬休(ふゆやす)みなどは、あくまで児童(じどう)授業(じゅぎょう)休業(きゅうぎょう)()であり、教員(きょういん)通常(つうじょう)(どお)出勤(しゅっきん)している。プール指導(しどう)日直(にっちょく)、そのほかの行事(ぎょうじ)研修(けんしゅう)などの業務(ぎょうむ)についている。

職場(しょくば)は?

公立(こうりつ)小学校(しょうがっこう)場合(ばあい)は、採用(さいよう)された都道府県(とどうふけん)政令(せいれい)指定都市(していとし)範囲(はんい)勤務(きんむ)()指定(してい)される。異動(いどう)は、同一(どういつ)勤務(きんむ)(なが)くなりすぎた場合(ばあい)などに(おこな)われる。私立(しりつ)小学校(しょうがっこう)場合(ばあい)は、ほとんど転勤(てんきん)はない。

なるためチャート

小学校教諭(しょうがっこうきょうゆ)仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

PAGETOP