メニュー閉じる

大学教授

大学教授

自分(じぶん)専門(せんもん)分野(ぶんや)学生(がくせい)指導(しどう)しつつ、研究(けんきゅう)(つづ)けていく。

こんな(ひと)にピッタリ!

()きな科目(かもく)なら、徹夜(てつや)しても大丈夫(だいじょうぶ)なくらい勉強(べんきょう)没頭(ぼっとう)できる(ひと)(ひと)つのことをさまざまな角度(かくど)から(かんが)えられる(あたま)のやわらかい(ひと)(むずか)しいことを(ひと)()かりやすく(おし)えるのが得意(とくい)(ひと)

どんな仕事(しごと)

研究(けんきゅう)だけでなく大学(だいがく)運営(うんえい)にもたずさわる

大学(だいがく)短大(たんだい)学生(がくせい)指導(しどう)しながら自分(じぶん)専門(せんもん)分野(ぶんや)研究(けんきゅう)(すす)め、その成果(せいか)論文(ろんぶん)という(かたち)発表(はっぴょう)する。また、入試(にゅうし)委員会(いいんかい)やカリキュラム委員会(いいんかい)などのメンバーとなって、大学(だいがく)運営(うんえい)にたずわるのも大切(たいせつ)仕事(しごと)だ。研究(けんきゅう)実績(じっせき)のある教授(きょうじゅ)だと、(くに)地方(ちほう)自治体(じちたい)各種(かくしゅ)審議会(しんぎかい)委員(いいん)となって政策(せいさく)提言(ていげん)するなど、社会的(しゃかいてき)にも(おお)きなえいきょう(りょく)()つようになる。

これがポイント!

大学院(だいがくいん)卒業(そつぎょう)一般的(いっぱんてき)

教授(きょうじゅ)になるための(だい)一歩(いっぽ)指導(しどう)教授(きょうじゅ)研究(けんきゅう)(しつ)助手(じょしゅ)仕事(しごと)につくこと。助手(じょしゅ)になる資格(しかく)は、学士(がくし)学部卒(がくぶそつ))でもよいが、最高位(さいこうい)教授(きょうじゅ)になるには博士号(はかせごう)大学院(だいがくいん)博士(はくし)課程(かてい)(そつ))プラス研究(けんきゅう)実績(じっせき)必要(ひつよう)大学(だいがく)入学(にゅうがく)()進学(しんがく)視野(しや)()れて勉強(べんきょう)(つづ)けよう。

教授(きょうじゅ)までの(みち)のりは?

大学(だいがく)教員(きょういん)助手(じょしゅ)助教(じょきょう)講師(こうし)准教授(じゅんきょうじゅ)教授(きょうじゅ)(じゅん)昇進(しょうしん)していくのが一般的(いっぱんてき)。ただし、大学(だいがく)には定員(ていいん)講座(こうざ)(すう)(かぎ)りがあるため、研究者(けんきゅうしゃ)人数(にんずう)(おお)学問(がくもん)分野(ぶんや)では教授(きょうじゅ)のポストになかなか()きができず、かなり(なが)(あいだ)准教授(じゅんきょうじゅ)のまま、というケースもめずらしくない。教授(きょうじゅ)になるには、しんぼう(づよ)さも必要(ひつよう)かもしれない。

将来(しょうらい)はこうなる

教授(きょうじゅ)学生(がくせい)に“(ぎゃく)評価(ひょうか)”されている

社会(しゃかい)のニーズに()わせて、(あたら)しい分野(ぶんや)名前(なまえ)学部(がくぶ)()えている。専門(せんもん)分野(ぶんや)によっては、(はや)段階(だんかい)教授(きょうじゅ)への(みち)(ひら)ける可能性(かのうせい)も。また、文部科学省(もんぶかがくしょう)大学(だいがく)改善策(かいぜんさく)(ひと)つに、学生(がくせい)第三者(だいさんしゃ)機関(きかん)による大学(だいがく)研究(けんきゅう)教育(きょういく)内容(ないよう)評価(ひょうか)()げられている。のんびりと研究(けんきゅう)だけに()()めばいいという姿勢(しせい)では、学生(がくせい)からそっぽを()かれることになるかもしれない。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

国立大(こくりつだい)私立大(しりつだい)高等専門学校(こうとうせんもんがっこう)教授(きょうじゅ)平均(へいきん)給料(きゅうりょう)は、月額(げつがく)65(まん)(えん)くらい。助教(じょきょう)は44(まん)(えん)ぐらいだ。これとは(べつ)年間(ねんかん)賞与(しょうよ)支給(しきゅう)される。著名(ちょめい)研究者(けんきゅうしゃ)だと、講演(こうえん)収入(しゅうにゅう)著作物(ちょさくぶつ)印税(いんぜい)期待(きたい)できる。

休暇(きゅうか)は?

国立大(こくりつだい)(しゅう)5、6コマ(1コマは90(ふん))、私立大(しりつだい)では(しゅう)4コマ程度(ていど)講義(こうぎ)をこなせば、あとは基本的(きほんてき)自由(じゆう)大学(だいがく)長期(ちょうき)休暇(きゅうか)(ちゅう)ももちろん(やす)みだが、この期間(きかん)利用(りよう)して、海外(かいがい)研究者(けんきゅうしゃ)情報(じょうほう)交換(こうかん)しあうなど、研究(けんきゅう)()()(ひと)(おお)い。

職場(しょくば)は?

大学(だいがく)短大(たんだい)などのほか高等専門学校(こうとうせんもんがっこう)世界的(せかいてき)研究成果(けんきゅうせいか)()げれば海外(かいがい)大学(だいがく)(まね)かれることもあり()る。

なるためチャート

大学教授(だいがくきょうじゅ)仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

PAGETOP