メニュー閉じる

気象予報士

テレビなどで活躍(かつやく)している気象(きしょう)予報(よほう)()気象(きしょう)データをもとに、天気(てんき)がどうなるかを予報(よほう)する「天気(てんき)専門家(せんもんか)」だ。

こんな(ひと)にピッタリ!

天気(てんき)季節(きせつ)(うつ)()わりに関心(かんしん)がある(ひと)理科(りか)科学(かがく)()きで、疑問(ぎもん)(おも)うことはすぐに調(しら)べたくなるタイプの(ひと)

どんな仕事(しごと)

観測(かんそく)データをもとに、個別(こべつ)のニーズに(こた)えて天気(てんき)予想(よそう)

気象庁(きしょうちょう)観測(かんそく)した気象(きしょう)データや、対象(たいしょう)地域(ちいき)観測(かんそく)データをもとに、独自(どくじ)判断(はんだん)天気(てんき)予測(よそく)をおこなう。テレビ、ラジオなどのお天気(てんき)コーナーでの活躍(かつやく)()につくが、天候(てんこう)影響(えいきょう)される職種(しょくしゅ)(おお)く、それらの団体(だんたい)企業(きぎょう)情報(じょうほう)提供(ていきょう)するのも仕事(しごと)のひとつだ。(たと)えば、野外(やがい)イベントの実施(じっし)可否(かひ)、スーパーやコンビニでの商品(しょうひん)売上(うりあ)動向(どうこう)(あつ)くなるならアイスクリームの入荷(にゅうか)()やすなど)、航空機(こうくうき)(ふね)最適(さいてき)航路(こうろ)予測(よそく)農作物(のうさくぶつ)()()けや収穫(しゅうかく)のスケジュール予測(よそく)建設(けんせつ)工事(こうじ)期間(きかん)のアドバイスなど、活躍(かつやく)()(ひろ)い。

これがポイント!

資格(しかく)試験(しけん)年齢(ねんれい)学歴(がくれき)などの制限(せいげん)はないが、(ちょう)難関(なんかん)

気象(きしょう)予報(よほう)()になるには、国家(こっか)試験(しけん)である「気象(きしょう)予報(よほう)()試験(しけん)」((ねん)(かい))に合格(ごうかく)し、気象庁(きしょうちょう)登録(とうろく)する必要(ひつよう)がある。試験(しけん)学科(がっか)試験(しけん)実技(じつぎ)試験(しけん)からなり、気象(きしょう)(がく)はもちろん、実際(じっさい)天気(てんき)()短時間(たんじかん)正確(せいかく)()()能力(のうりょく)なども(ため)される。受験(じゅけん)には年齢(ねんれい)学歴(がくれき)などは()われないが、試験(しけん)難解(なんかい)なことで()られ、合格(ごうかく)(りつ)(まい)(とし)5~10%程度(ていど)だ。

気象庁(きしょうちょう)職員(しょくいん)目指(めざ)すなら国家(こっか)公務員(こうむいん)資格(しかく)必要(ひつよう)

気象(きしょう)予報(よほう)()就職(しゅうしょく)(さき)として気象庁(きしょうちょう)をイメージするかもしれないが、気象庁(きしょうちょう)職員(しょくいん)国家(こっか)公務員(こうむいん)なので、まず国家(こっか)公務員(こうむいん)試験(しけん)合格(ごうかく)する必要(ひつよう)がある。合格(ごうかく)したのち、気象庁(きしょうちょう)面接(めんせつ)()採用(さいよう)されるかどうかが()まる。採用(さいよう)条件(じょうけん)気象(きしょう)予報(よほう)()資格(しかく)必要(ひつよう)ないが、気象庁(きしょうちょう)目指(めざ)(ひと)(おお)くは大学生(だいがくせい)(ころ)から気象(きしょう)予報(よほう)()資格(しかく)取得(しゅとく)しているようだ。また、気象庁(きしょうちょう)志望(しぼう)なら、気象(きしょう)大学校(だいがっこう)(すす)(みち)もある。気象(きしょう)大学校(だいがっこう)は、もともと気象庁(きしょうちょう)幹部(かんぶ)候補(こうほ)育成(いくせい)するために(つく)られた機関(きかん)なので、入学(にゅうがく)同時(どうじ)気象庁(きしょうちょう)職員(しょくいん)学生(がくせい))の身分(みぶん)(あた)えられ、在学(ざいがく)(ちゅう)でも公務(こうむ)(いん)としての給与(きゅうよ)支給(しきゅう)される。ただし、4(ねん)(せい)大学(だいがく)(ぜん)生徒(せいと)(すう)わずか40(めい)という(ちょう)(せま)(もん)精鋭(せいえい)(あつ)まるエリート(こう)だ。

将来(しょうらい)はこうなる

きめ(こま)かい気象(きしょう)情報(じょうほう)のニーズに(こた)え、起業(きぎょう)(みち)も!

気象(きしょう)予報(よほう)()として(はたら)(さき)は、気象庁(きしょうちょう)認可(にんか)()けて気象(きしょう)情報(じょうほう)()すことができる「予報(よほう)業務(ぎょうむ)許可(きょか)業者(ぎょうしゃ)」になるため、大手(おおて)気象(きしょう)会社(がいしゃ)やテレビ・ラジオ(きょく)天気(てんき)情報(じょうほう)必要(ひつよう)とする企業(きぎょう)大学(だいがく)研究(けんきゅう)機関(きかん)などがほとんど。しかし、最近(さいきん)ではピンポイントの予報(よほう)をおこなう会社(かいしゃ)()え、選択肢(せんたくし)多彩(たさい)になってきた。CATVを(つう)じて提供(ていきょう)される地域(ちいき)密着(みっちゃく)(がた)天気(てんき)予報(よほう)や、個人(こじん)()けサービスとしてインターネットで気象(きしょう)情報(じょうほう)提供(ていきょう)する仕事(しごと)(かみなり)予測(よそく)専門(せんもん)におこなう会社(かいしゃ)もある。きめ(こま)かい気象(きしょう)情報(じょうほう)へのニーズはこれまで以上(いじょう)()えていくと(おも)われ、気象(きしょう)予報(よほう)()得意(とくい)分野(ぶんや)のスキルを(みが)いていくことで活躍(かつやく)できる()(ひろ)がっていくだろう。「予報(よほう)業務(ぎょうむ)許可(きょか)業者(ぎょうしゃ)」は個人(こじん)(めい)登録(とうろく)することもできるので、民間(みんかん)気象(きしょう)会社(がいしゃ)就職(しゅうしょく)して経験(けいけん)()んだ(あと)(みずか)らの会社(かいしゃ)起業(きぎょう)することも可能(かのう)だ。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

職場(しょくば)によって様々(さまざま)気象庁(きしょうちょう)職員(しょくいん)なら国家(こっか)公務員(こうむいん)日本(にほん)気象(きしょう)協会(きょうかい)半官半民(はんかんはんみん)民間(みんかん)気象(きしょう)会社(がいしゃ)はそれぞれの会社(かいしゃ)職務(しょくむ)規定(きてい)による。お天気(てんき)キャスターはテレビ(きょく)所属(しょぞく)するか、フリーで契約(けいやく)するかで待遇(たいぐう)(こと)なる。ただし、この仕事(しごと)(かなら)ずしもサラリーマンで()わらず、独立(どくりつ)して会社(かいしゃ)設立(せつりつ)するという(みち)(ひら)けているから、才能(さいのう)努力(どりょく)次第(しだい)でぐんぐん収入(しゅうにゅう)()える可能性(かのうせい)もある。

休暇(きゅうか)は?

自然(しぜん)相手(あいて)なので、職場(しょくば)は24時間(じかん)体制(たいせい)。しかし、シフト(せい)をとっている職場(しょくば)(おお)く、比較的(ひかくてき)(やす)みは()れるようだ。ただし、台風(たいふう)接近(せっきん)()などはその(かぎ)りではない。

職場(しょくば)は?

気象庁(きしょうちょう)から認可(にんか)()けている民間(みんかん)気象(きしょう)会社(がいしゃ)企業(きぎょう)などに就職(しゅうしょく)するのが一般的(いっぱんてき)。フリーでテレビ(きょく)などと契約(けいやく)し、お天気(てんき)キャスターとして活躍(かつやく)する(みち)もある。

なるためチャート

気象予報士(きしょうよほうし)仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

PAGETOP