ホテル、結婚式場、テレビ局のスタジオなどを華やかに彩る花の演出家。自然のままでも美しい花の魅力を引き出し、より美しく表現する。
こんな人にピッタリ!
花が大好きというのが第一条件。植物に関する知識を持ち、色彩感覚に優れている人。また、お客さんが何を望んでいるかを理解し、対応するコミュニケーション能力も大事。植物は、まとまると意外と重いので体力も必要だ。
どんな仕事?
たくさんの人が集まる場所や特別な日を花で演出
和の華道に対して、洋のフラワーデザインは比較的新しい職業だ。結婚式場、ホテル、レストラン、テレビ局のスタジオなど、人の集まる場所を季節の草花で美しく演出したり、花嫁のブーケや髪飾り、誕生日など特別な日の花束をアレンジしたりする。また、テレビ番組や雑誌のファッションページなどを彩る花のコーディネートや、フラワーデザインの教室の講師をして活躍する人もいる。ほかに、フラワーコーディネーター、フラワーデコレーター、フラワーアーティストなどと呼ばれることもある。
これがポイント!
ショップで接客をしながら腕をみがく
フラワーデザイナーになるのに必ず必要な資格はない。専門学校で必要な知識や技術を学び、卒業後は生花店の店員や園芸ショップなどで接客をしながら修業を積んでいくケースが一般的だ。結婚式場やホテル、レストランなどと提携している生花店も多いので、そうしたお店に就職すれば、デザインを任せてもらえるチャンスもめぐってくる。また、イベント会場などの設営や飾りつけなどを専門とするディスプレイ会社がフラワーデザインを手がけることもあるし、専属のフラワーデザイナーを置くホテルなどもある。勤めながら腕を磨いていけば、いずれ独立することも可能だ。
実力の証明になる民間資格は取得しよう
資格は必要ないと言っても、就職に有利なもの、実力の証明になるものはいくつかある。民間資格で最もポピュラーなのは、日本フラワーデザイナー協会(NFD)の検定資格や、フラワーデコレーター協会(FDA)の検定資格だ。また、国家検定で「フラワー装飾技能検定」というのもある。これらの資格は就職してからでも取得することができるので、将来、独立したいなら取得しておきたい。
将来はこうなる
インターネットの活用で可能性は広がる
大切な場所や特別な日を彩る花は、私たちの暮らしに欠かせないアイテムであり、フラワーデザイナーの仕事は今後も必要とされていくだろう。最近は活躍の場面も多彩で、式場などを演出するほか、作品で個展を開く有名フラワーデザイナーもいる。また、インターネットで注文を受けてブーケなどを直接ネット販売する人も増えてくるなど、これからはインナーネットを上手に活用することも欠かせない。
データボックス
収入は?
花屋やディスプレイ会社、結婚式場などに所属すれば、新人の月収は平均20万円前後。フリーの場合は、飾る規模、デザイナーの知名度によって1回のアレンジ代が数万円から数百万円ぐらいでまで幅が大きい。
休暇は?
フリーのデザイナーは、依頼主のスケジュールに合わせて仕事を進めるので、その合間をぬって休みを取ることになる。生花店勤務の場合、多くは定休日+1日程度。ただ定休日が花束の需要が集中する「母の日」などにぶつかった場合、変更されることもある。
職場は?
おもに生花店。ディスプレイ会社に就職した場合は、結婚式場やパーティー会場など、会場となる現場に出向いて仕事をすることになる。
なるためチャート
フラワーデザイナーの仕事につくための主なルートが一目で分かるチャートだよ!