メニュー閉じる

動物飼育員

動物(どうぶつ)(えん)水族館(すいぞくかん)などで飼育(しいく)している動物(どうぶつ)世話(せわ)をする。入園者(にゅうえんしゃ)動物(どうぶつ)について()ってもらうために、解説(かいせつ)をしたり展示(てんじ)工夫(くふう)もしたりする。

こんな(ひと)にピッタリ!

動物(どうぶつ)大好(だいす)きな(ひと)忍耐力(にんたいりょく)のある(ひと)研究(けんきゅう)熱心(ねっしん)(ひと)

どんな仕事(しごと)

動物(どうぶつ)世話(せわ)をして入園者(にゅうえんしゃ)解説(かいせつ)する

動物(どうぶつ)(えん)水族館(すいぞくかん)などで飼育(しいく)されている動物(どうぶつ)のえさやりや、健康(けんこう)管理(かんり)などを毎日(まいにち)おこなうのが仕事(しごと)だ。飼育(しいく)小屋(ごや)展示(てんじ)(じょう)水槽(すいそう)などの清掃(せいそう)点検(てんけん)入園者(にゅうえんしゃ)への説明(せつめい)動物(どうぶつ)のトレーニング、飼育(しいく)日誌(にっし)をつけるなど、仕事(しごと)内容(ないよう)(おお)い。動物(どうぶつ)人間(にんげん)言葉(ことば)をしゃべることができないので、(うご)きや(ある)(かた)()づやなどから動物(どうぶつ)状態(じょうたい)()()り、(からだ)不調(ふちょう)などがないかを注意深(ちゅういぶか)見守(みまも)る。また、絶滅(ぜつめつ)心配(しんぱい)される動物(どうぶつ)繁殖(はんしょく)させる「(しゅ)保存(ほぞん)」も、動物(どうぶつ)(えん)大切(たいせつ)役割(やくわり)(ひと)つだ。出産(しゅっさん)(とき)は、動物(どうぶつ)飼育(しいく)(いん)獣医師(じゅういし)とともに夜中(よなか)まで()きそう。仕事(しごと)(ちゅう)はほぼ()ちっぱなしで力仕事(ちからしごと)(おお)く、かなり体力(たいりょく)のいる仕事(しごと)だが、めずらしい動物(どうぶつ)身近(みぢか)世話(せわ)できるのは、動物(どうぶつ)()きにとってたまらない魅力(みりょく)だ。

これがポイント!

動物(どうぶつ)(かん)する知識(ちしき)(まな)び、募集(ぼしゅう)のチャンスをつかむ

動物(どうぶつ)飼育(しいく)(いん)になるには(とく)資格(しかく)必要(ひつよう)ない。動物(どうぶつ)(えん)水族館(すいぞくかん)(つと)めることができれば飼育(しいく)(いん)になることができる。しかし、欠員(けついん)()(とき)にしか募集(ぼしゅう)されないケースがほとんどで、とても(せま)(もん)だ。まずは畜産(ちくさん)(けい)水産(すいさん)(けい)学部(がくぶ)のある大学(だいがく)や、動物(どうぶつ)水産(すいさん)関係(かんけい)専門(せんもん)学校(がっこう)(まな)び、専門的(せんもんてき)知識(ちしき)()につけておこう。獣医師(じゅういし)潜水士(せんすいし)やダイビングの免許(めんきょ)学芸員(がくげいいん)資格(しかく)()っておくと就職(しゅうしょく)活動(かつどう)有利(ゆうり)になる。また、公立(こうりつ)動物(どうぶつ)(えん)水族館(すいぞくかん)(はい)るためには、地方(ちほう)公務員(こうむいん)試験(しけん)合格(ごうかく)しなければならない。受験(じゅけん)資格(しかく)として大卒(だいそつ)、もしくは高卒(こうそつ)学歴(がくれき)必要(ひつよう)だ、

将来(しょうらい)はこうなる

動物(どうぶつ)身近(みぢか)(かん)じられる(あら)たな展示(てんじ)目指(めざ)

(すこ)(まえ)動物(どうぶつ)(えん)水族館(すいぞくかん)は、おりの(なか)水槽(すいそう)にいる動物(どうぶつ)たちを(とお)くからながめるものだったが、最近(さいきん)様変(さまが)わりしている。できるだけ動物(どうぶつ)(ちか)づきたい、どんなふうに動物(どうぶつ)たちが行動(こうどう)しているのか()たい、そんな(こえ)(たか)まっているからだ。たくさんの入園者(にゅうえんしゃ)()てもらうため、全国(ぜんこく)動物(どうぶつ)(えん)水族館(すいぞくかん)一生懸命(いっしょうけんめい)知恵(ちえ)をしぼっている。これからの動物(どうぶつ)飼育(しいく)(いん)には、動物(どうぶつ)たちの()(かた)工夫(くふう)したり、入園者(にゅうえんしゃ)動物(どうぶつ)とふれ()うチャンスを()やすための様々(さまざま)なアイデア、企画力(きかくりょく)(もと)められていくだろう。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

月収(げっしゅう)大卒(だいそつ)で17(まん)(えん)くらいからだ。

休暇(きゅうか)は?

()(もの)相手(あいて)なので、毎日(まいにち)世話(せわ)(やす)むわけにはいかない。週休(しゅうきゅう)二日(ふつか)基本(きほん)に、交代(こうたい)(おも)平日(へいじつ)(やす)みを()る。夏休(なつやす)みや連休(れんきゅう)などは動物(どうぶつ)(えん)水族館(すいぞくかん)(いそが)しく、また動物(どうぶつ)出産(しゅっさん)病気(びょうき)のときなどには(やす)みが()れないこともある。

職場(しょくば)は?

動物(どうぶつ)(えん)水族館(すいぞくかん)、サファリパークなど。

なるためチャート

動物飼育員(どうぶつしいくいん)仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

PAGETOP