メニュー閉じる

畜産技術者

家畜(かちく)をよりよい品種(ひんしゅ)改良(かいりょう)したり、飼育(しいく)方法(ほうほう)、エサの生産(せいさん)技術(ぎじゅつ)研究(けんきゅう)開発(かいはつ)実験(じっけん)()()んだりして、その成果(せいか)畜産(ちくさん)農家(のうか)指導(しどう)して(ひろ)める。

こんな(ひと)にピッタリ!

動物(どうぶつ)()きで、面倒(めんどう)()るのが()き。研究(けんきゅう)には科学(かがく)知識(ちしき)必要(ひつよう)になってくるので、理科(りか)(けい)学科(がっか)()きな(ひと)

どんな仕事(しごと)

ウシ、ブタなどの生産(せいさん)技術(ぎじゅつ)開発(かいはつ)畜産(ちくさん)農家(のうか)指導(しどう)する

畜産(ちくさん)農家(のうか)は、ウシ、ブタ、ニワトリなどの家畜(かちく)飼育(しいく)して、牛乳(ぎゅうにゅう)(にく)、たまごといった食料(しょくりょう)(ひん)生産(せいさん)している。畜産(ちくさん)技術者(ぎじゅつしゃ)は、畜産(ちくさん)試験(しけん)(じょう)牧場(ぼくじょう)などで家畜(かちく)のよりよい品種(ひんしゅ)育成(いくせい)飼育(しいく)方法(ほうほう)飼料(しりょう)作物(さくもつ)生産(せいさん)技術(ぎじゅつ)研究(けんきゅう)開発(かいはつ)実験(じっけん)()()み、その成果(せいか)畜産(ちくさん)農家(のうか)指導(しどう)するのが仕事(しごと)だ。家畜(かちく)病気(びょうき)発生(はっせい)(ふせ)ぐために血液(けつえき)検査(けんさ)予防接種(よぼうせっしゅ)をしたり、伝染病(でんせんびょう)対策(たいさく)飼育(しいく)環境(かんきょう)指導(しどう)をおこなったり、病気(びょうき)治療(ちりょう)品種(ひんしゅ)改良(かいりょう)(あたら)しいワクチンの効果(こうか)調(しら)べる検査(けんさ)をしたりする。また、ウシの人工(じんこう)授精(じゅせい)()やニワトリのオス・メスのひな鑑別(かんべつ)(いん)のように、その仕事(しごと)専門(せんもん)におこなう畜産(ちくさん)技術者(ぎじゅつしゃ)もいる。

これがポイント!

大学(だいがく)農学部(のうがくぶ)農業(のうぎょう)高校(こうこう)畜産(ちくさん)()などで(まな)

畜産(ちくさん)技術者(ぎじゅつしゃ)になるには、大学(だいがく)農学部(のうがくぶ)獣医(じゅうい)学部(がくぶ)農業(のうぎょう)高校(こうこう)畜産(ちくさん)()などで専門(せんもん)技術(ぎじゅつ)(まな)んでおくのが一般的(いっぱんてき)だ。その(あと)就職(しゅうしょく)をめざすが、独立(どくりつ)行政(ぎょうせい)法人(ほうじん)都道府県(とどうふけん)研究(けんきゅう)機関(きかん)、または地域(ちいき)農業(のうぎょう)改良(かいりょう)普及(ふきゅう)センターなど公的(こうてき)機関(きかん)(はたら)くには、公務員(こうむいん)試験(しけん)の「畜産(ちくさん)」や「獣医師(じゅういし)」、「農業(のうぎょう)区分(くぶん)合格(ごうかく)し、公務(こうむ)(いん)になる必要(ひつよう)がある。民間(みんかん)企業(きぎょう)では、乳製品(にゅうせいひん)やハムなどをあつかう食品(しょくひん)メーカー、飲料(いんりょう)メーカー、製薬(せいやく)会社(がいしゃ)などで(はたら)(みち)もある。

将来(しょうらい)はこうなる

バイオテクノロジーを使(つか)った研究(けんきゅう)開発(かいはつ)(すす)められる

土地(とち)がせまく、小規模(しょうきぼ)畜産(ちくさん)農家(のうか)(おお)日本(にほん)では、畜産(ちくさん)製品(せいひん)価格(かかく)(たか)くなりがちで、輸入物(ゆにゅうもの)(やす)(にく)乳製品(にゅうせいひん)におされ気味(ぎみ)だ。海外(かいがい)()()うためには、ほかにはない技術(ぎじゅつ)開発(かいはつ)経営(けいえい)努力(どりょく)必要(ひつよう)になってくる。そうしたこれからの畜産(ちくさん)(ぎょう)指導(しどう)(やく)として、畜産(ちくさん)技術者(ぎじゅつしゃ)()せられる期待(きたい)(おお)きい。(なか)でも、バイオテクノロジー(細胞(さいぼう)遺伝子(いでんし)レベルで動植物(どうしょくぶつ)機能(きのう)をいかす技術(ぎじゅつ))による研究(けんきゅう)開発(かいはつ)実用(じつよう)()には(おお)きな期待(きたい)がかかっていて、この分野(ぶんや)での求人(きゅうじん)公的(こうてき)機関(きかん)でも民間(みんかん)企業(きぎょう)でも急激(きゅうげき)()えている。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

公務(こうむ)(いん)研究(けんきゅう)(しょく)場合(ばあい)月収(げっしゅう)は24(まん)(えん)くらいから。

休暇(きゅうか)は?

公務(こうむ)(いん)畜産(ちくさん)技術者(ぎじゅつしゃ)週休(しゅうきゅう)二日制(ふつかせい)民間(みんかん)企業(きぎょう)につとめる場合(ばあい)も、(つき)8日間(にちかん)ぐらいは休日(きゅうじつ)()れるようだ。

職場(しょくば)は?

畜産(ちくさん)試験(しけん)(じょう)種牛(たねうし)飼育(しいく)する牧場(ぼくじょう)普及(ふきゅう)指導(しどう)センター、食品(しょくひん)メーカー、飼料(しりょう)メーカーなど。

なるためチャート

畜産技術者(ちくさんぎじゅつしゃ)仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

PAGETOP