メニュー閉じる

F1ドライバー

自動車(じどうしゃ)レースの最高峰(さいこうほう)として()られるF1(フォーミュラ・ワン)レースに出場(しゅつじょう)する、注目(ちゅうもく)()(たか)花形(はながた)ドライバー。

こんな(ひと)にピッタリ!

目標(もくひょう)(むか)って地道(じみち)努力(どりょく)ができる(ひと)自動車(じどうしゃ)運転(うんてん)得意(とくい)(ひと)。チームワークを(こころ)がけられる(ひと)

どんな仕事(しごと)

世界(せかい)大会(たいかい)出場(しゅつじょう)して、チャンピオンを目指(めざ)

F1レースは、フォーミュラカーと()ばれるレース専用(せんよう)一人(ひとり)()車両(しゃりょう)によって(きそ)われる自動車(じどうしゃ)競技(きょうぎ)大会(たいかい)。「フォーミュラ」とは「規格(きかく)」の意味(いみ)。「車輪(しゃりん)とドライバーが、むき()しになっている」という規格(きかく)にそって設計(せっけい)された競技(きょうぎ)(よう)マシンがフォーミュラカーだ。スピード重視(じゅうし)開発(かいはつ)された自動車(じどうしゃ)なので、最高(さいこう)時速(じそく)は300キロメートル以上(いじょう)になる。そんな(こう)性能(せいのう)マシンを運転(うんてん)するのがF1ドライバー。レースに出走(しゅっそう)できるマシンは、(ひと)つのレーシングチームにつき2(だい)参戦(さんせん)可能(かのう)なチームは最大(さいだい)13チームなので、最大(さいだい)で26(だい)。つまり、F1ドライバーは、最大(さいだい)世界(せかい)に26(にん)だけの(えら)ばれしレーサーなのだ。(2022(ねん)現在(げんざい)は10チーム・20(にん))。F1レースは毎年(まいとし)(やく)20(せん)世界(せかい)各国(かっこく)開催(かいさい)されるので、F1ドライバーもチームとともに各国(かっこく)転戦(てんせん)する。それぞれの(くに)によって走行(そうこう)するコースは(こと)なり、カーブや直線(ちょくせん)配置(はいち)されたレーシングサーキットもあれば、市街地(しがいち)利用(りよう)したコースもある。そこで(はげ)しい競走(きょうそう)()(ひろ)げるF1ドライバーには、高度(こうど)運転(うんてん)技術(ぎじゅつ)(くわ)えて、競走(きょうそう)優位(ゆうい)()つためのかけひきの上手(うま)さも必要(ひつよう)だ。ときには、マシン同士(どうし)接触(せっしょく)やコースを(はず)れて壁面(へきめん)などに激突(げきとつ)する事故(じこ)()こる。(すこ)しのミスで(めい)()とすこともある危険(きけん)仕事(しごと)でもあるのだ。また、レース(ちゅう)、マシンを最適(さいてき)状態(じょうたい)(たも)つために、チームの仲間(なかま)待機(たいき)するピット(整備場(せいびじょう))にマシンを停止(ていし)させてタイヤ交換(こうかん)燃料(ねんりょう)補給(ほきゅう)何度(なんど)(おこな)う。それを(おこな)うタイミングや作業(さぎょう)にかかる時間(じかん)はレースの順位(じゅんい)(おお)きく(かか)わるので、F1ドライバーもふくめたチームワークはとても重要(じゅうよう)だ。レースを()えると、順位(じゅんい)によって「チャンピオンシップ・ポイント」と()ばれる点数(てんすう)がF1ドライバーとチームに(あた)えられる。その獲得(かくとく)ポイントが(もっと)(おお)いF1ドライバーとチームが年間(ねんかん)王者(おうじゃ)「ワールドチャンピオン」として(みと)められるのだ。さらに、成績(せいせき)(おう)じた賞金(しょうきん)がチームに(おく)られる。ただし、レーシングチームの運営(うんえい)には大変(たいへん)費用(ひよう)がかかり、賞金(しょうきん)だけでは()りない。そこで、ほとんどのチームには費用(ひよう)提供(ていきょう)するスポンサーがついている。スポンサーの期待(きたい)(こた)えるためにも、F1ドライバーはチームと協力(きょうりょく)してチャンピオンを目指(めざ)して(たたか)うのだ。

これがポイント!

(おさな)いころからレースに出場(しゅつじょう)してフォーミュラレースを目指(めざ)

ほとんどのF1ドライバーは、(おさな)いころに「レーシングカート」と()ばれる小型(こがた)競技(きょうぎ)(よう)車両(しゃりょう)による競技(きょうぎ)大会(たいかい)「カートレース」を経験(けいけん)している。F1ドライバーを目指(めざ)(ひと)は、まずカートレースから(はじ)めてみよう。フォーミュラレースを体験(たいけん)したい場合(ばあい)は、レーシングスクールに入学(にゅうがく)して技術(ぎじゅつ)(まな)ぼう。実力(じつりょく)(みと)められてレーシングチームにスカウトされたら、出場(しゅつじょう)するレースで(こう)成績(せいせき)()げることに全力(ぜんりょく)をつくす。優秀(ゆうしゅう)実績(じっせき)(かさ)ねていけば、格上(かくうえ)のレースに参戦(さんせん)するチームの()()まるだろう。そうやって「ジュニア・フォーミュラ」や「フォーミュラ4(F4)」、「フォーミュラ3(F3)」、「フォーミュラ2(F2)」や「全日本(ぜんにほん)スーパーフォーミュラ(SF)」、そして目標(もくひょう)である「フォーミュラ1(F1)」へとステップアップしていくのだ。ちなみに、2022(ねん)までにF1ドライバーを(つと)めた日本人(にほんじん)は21(にん)残念(ざんねん)ながらワールドチャンピオンになった(もの)はまだいない。2022(ねん)現在(げんざい)は、イタリアに本拠地(ほんきょち)があるチーム「アルファタウリ」に所属(しょぞく)する角田(つのだ)裕毅(ゆうき)選手(せんしゅ)活躍(かつやく)している。

レースに出場(しゅつじょう)するために必要(ひつよう)なライセンスを取得(しゅとく)する

国内(こくない)のモータースポーツ大会(たいかい)参加(さんか)するには、JAF(日本(にほん)自動車(じどうしゃ)連盟(れんめい))が発行(はっこう)する「モータースポーツライセンス(競技(きょうぎ)参加者(さんかしゃ)許可(きょか)(しょう))」という免許(めんきょ)必要(ひつよう)だ。カート競技会(きょうぎかい)出場(しゅつじょう)するには「カートライセンス」。その格上(かくうえ)になるレースに出場(しゅつじょう)するには、まず、「国内(こくない)Bライセンス」を取得(しゅとく)してから、(つぎ)に「国内(こくない)Aライセンス」を取得(しゅとく)する。国際(こくさい)大会(たいかい)出場(しゅつじょう)するには「国際(こくさい)C-Cライセンス」、「国際(こくさい)Bライセンス」、「国際(こくさい)Aライセンス」が必要(ひつよう)だ。さらにF1レースに出場(しゅつじょう)するには、F1レースを開催(かいさい)するFIA(国際(こくさい)自動車(じどうしゃ)連盟(れんめい))が発行(はっこう)する「スーパーライセンス」が必要(ひつよう)になる。レースの出場(しゅつじょう)実績(じっせき)などが取得(しゅとく)条件(じょうけん)になっているので、(かぎ)られたドライバーだけに(あた)えられる特別(とくべつ)なライセンスだ。ちなみに、レースに出場(しゅつじょう)する(もの)は、基本的(きほんてき)普通(ふつう)自動車(じどうしゃ)免許(めんきょ)取得(しゅとく)していなくてはならない。ただし、普通(ふつう)自動車(じどうしゃ)免許(めんきょ)取得(しゅとく)できない16 (とし)以上(いじょう)18(さい)未満(みまん)(もの)でも、カートレースの出場(しゅつじょう)実績(じっせき)があれば「限定(げんてい)国内(こくない)Aライセンス」を取得(しゅとく)できる。ちなみに、カートライセンスには、対象(たいしょう)年齢(ねんれい)(こと)なるものがいくつかある。国内(こくない)ライセンスは「ジュニアB(8(さい)から14(さい))」、「ジュニアA(12(さい)から14(さい))」、「カート国内(こくない)B・A(15(さい)以上(いじょう))」。国際(こくさい)ライセンスは「国際(こくさい)E(15(さい)以上(いじょう))、「国際(こくさい)F(14(さい)以上(いじょう))、「国際(こくさい)G(12(さい)から13(さい))」がある。

将来(しょうらい)はこうなる

カーボンニュートラルを目指(めざ)新型(しんがた)エンジンに注目(ちゅうもく)

F1マシンは、大量(たいりょう)生産(せいさん)される市販車(しはんしゃ)とは(こと)なり、(かく)チームが独自(どくじ)開発(かいはつ)するオーダーメイドだ。独自(どくじ)といっても、自由(じゆう)にならない部分(ぶぶん)(おお)い。車両(しゃりょう)(かん)する共通(きょうつう)のルールである「テクニカルレギュレーション」が(こま)かく()まっているのだ。マシンの心臓(しんぞう)()といえるエンジンに(かん)する最新(さいしん)レギュレーションでは「2026(ねん)以降(いこう)燃料(ねんりょう)化石(かせき)燃料(ねんりょう)から持続(じぞく)可能(かのう)食品(しょくひん)ゴミなどを利用(りよう)した人工(じんこう)燃料(ねんりょう)にする」とされている。エンジンから()二酸化(にさんか)炭素(たんそ)(りょう)(かぎ)りなく()らし、カーボンニュートラル((だつ)炭素(たんそ))を目指(めざ)すためだ。(ちか)将来(しょうらい)、どのような新型(しんがた)エンジンが()まれ、どのような性能(せいのう)発揮(はっき)するのかにも注目(ちゅうもく)しておきたい。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

契約金(けいやくきん)などを正式(せいしき)発表(はっぴょう)することが(すく)ないため、おおよその年収(ねんしゅう)しか()からないが、世界的(せかいてき)有名(ゆうめい)なF1ドライバーであれば数十億円(すうじゅうおくえん)相場(そうば)のようだ。ただし、これだけの年収(ねんしゅう)をかせげるようになるまでには、時間(じかん)費用(ひよう)がかかることを心得(こころえ)ておこう。

休暇(きゅうか)は?

レースがないオフシーズンに(やす)みを()る。

職場(しょくば)は?

開催(かいさい)(こく)のサーキットなどのレース会場(かいじょう)

なるためチャート

F1ドライバーの仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

PAGETOP