メニュー閉じる

ゲームクリエーター

ゲームクリエーターは、小学生(しょうがくせい)の「将来(しょうらい)なりたい職業(しょくぎょう)」の上位(じょうい)にランクインする人気(にんき)仕事(しごと)。ただし、(ひと)つの仕事(しごと)名前(なまえ)ではなく、コンピュータやスマホのゲーム制作(せいさく)(かか)わる全員(ぜんいん)()(かた)だ。

こんな(ひと)にピッタリ!

ゲームが()きな(ひと)はもちろん、ゲーム以外(いがい)にも自分(じぶん)得意(とくい)分野(ぶんや)()っている(ひと)運動会(うんどうかい)文化(ぶんか)(さい)での共同(きょうどう)作業(さぎょう)(たの)しく(かん)じるなど、チームプレーが得意(とくい)(ひと)()きなことに集中(しゅうちゅう)できる(ひと)

どんな仕事(しごと)

たくさんのスタッフが参加(さんか)するビッグ・プロジェクト

ゲーム制作(せいさく)は、数十人(すうじゅうにん)から100(にん)規模(きぼ)専門家(せんもんか)協力(きょうりょく)して(おこな)共同(きょうどう)作業(さぎょう)。その仕事(しごと)は、(おお)きく()けると「企画(きかく)(しょく)」と「技術(ぎじゅつ)(しょく)」の2種類(しゅるい)あり、それぞれいくつかの仕事(しごと)()かれている。企画(きかく)(しょく)には、どんなゲームを(つく)るのかを考案(こうあん)するプランナー、予算(よさん)やチームを管理(かんり)するプロデューサー、制作(せいさく)現場(げんば)管理(かんり)するディレクターなどがある。一方(いっぽう)技術(ぎじゅつ)(しょく)には、物語(ものがたり)()くシナリオライター、キャラクターや背景(はいけい)()()すCGデザイナー、ゲームが(ただ)しく(うご)くようにプログラムを()むプログラマー、音楽(おんがく)作曲(さっきょく)するサウンドクリエイターなどがある。それぞれの専門家(せんもんか)協力(きょうりょく)()作業(さぎょう)なので、自分(じぶん)以外(いがい)仕事(しごと)(かん)する知見(ちけん)(ひろ)げることも大切(たいせつ)。また、ゲームの開発(かいはつ)期間(きかん)は1~2(ねん)(なが)いので、その(あいだ)創造(そうぞう)への情熱(じょうねつ)持続(じぞく)させる(つよ)意志(いし)必要(ひつよう)だ。

これがポイント!

プログラミングの基本(きほん)知識(ちしき)()につける

ゲームクリエーターになるための特別(とくべつ)資格(しかく)はない。ただ、ゲームクリエーターを目指(めざ)すなら、コンピュータの言語(げんご)であるプログラミングの知識(ちしき)()っておきたい。とくにゲームプログラマーを志望(しぼう)する(ひと)は、(すう)種類(しゅるい)あるプログラミング言語(げんご)習得(しゅうとく)する必要(ひつよう)がある。プログラマー以外(いがい)仕事(しごと)目指(めざ)(ひと)も、共同(きょうどう)作業(さぎょう)をスムーズを(おこな)うためにも、コンピュータの基本(きほん)知識(ちしき)勉強(べんきょう)しておこう。また、CGデザイナーを目指(めざ)場合(ばあい)はCG制作(せいさく)ソフトを、サウンドクリエイターを目指(めざ)場合(ばあい)音楽(おんがく)制作(せいさく)ソフトを使(つか)いこなす技術(ぎじゅつ)()かせない。専門(せんもん)学校(がっこう)大学(だいがく)では専門的(せんもんてき)知識(ちしき)技術(ぎじゅつ)()につけられる。なかには、独学(どくがく)技術(ぎじゅつ)をみがいてゲームクリエーターを目指(めざ)(ひと)もいる。ゲーム会社(がいしゃ)のコンテストなどに自作(じさく)ゲームを応募(おうぼ)して実力(じつりょく)(ため)すのもいいだろう。

人間性(にんげんせい)大事(だいじ)

専門(せんもん)学校(がっこう)大学(だいがく)卒業(そつぎょう)()は、ゲーム会社(がいしゃ)制作(せいさく)会社(がいしゃ)就職(しゅうしょく)する。ゲーム会社(がいしゃ)は、自社(じしゃ)でゲームソフトを開発(かいはつ)して販売(はんばい)する会社(かいしゃ)制作(せいさく)会社(がいしゃ)はゲーム会社(がいしゃ)から注文(ちゅうもん)()けてゲームを制作(せいさく)する会社(かいしゃ)制作(せいさく)会社(がいしゃ)には、プログラミングやCGデザインなど、ゲーム制作(せいさく)(なが)れの一部(いちぶ)だけを受注(じゅちゅう)する専門(せんもん)会社(かいしゃ)もある。採用(さいよう)にあたっては、基本的(きほんてき)知識(ちしき)技術(ぎじゅつ)だけでなく、チームプレーができる協調性(きょうちょうせい)重視(じゅうし)され、(べつ)役目(やくめ)(ひと)とも理解(りかい)()えるコミュニケーション能力(のうりょく)()われる。ゲーム制作(せいさく)技術(ぎじゅつ)だけでなく、人間性(にんげんせい)をみがくことも大切(たいせつ)だ。

将来(しょうらい)はこうなる

成長(せいちょう)するゲームの仕事(しごと)には(あら)たな人材(じんざい)不可欠(ふかけつ)

アーケードゲーム(ゲームセンター()け)、コンシューマーゲーム(家庭(かてい)(よう)ゲーム())、パソコンゲーム(オンラインゲームなど)、そしてスマートフォンのゲームアプリなど、ゲームは生活(せいかつ)(なか)(ひろ)まっている。また、仮想(かそう)現実(げんじつ)「VR」の技術(ぎじゅつ)などを()()れた(あら)たなゲームも開発(かいはつ)されている。お(きゃく)欲求(よっきゅう)である「ニーズ」が安定(あんてい)しているので、ゲームに(かか)わる仕事(しごと)はこれからも成長(せいちょう)していくだろう。そして、そこで(はたら)くゲームクリエーターには、(あら)たな知識(ちしき)技術(ぎじゅつ)、アイデアが(つね)要求(ようきゅう)される。さまざまなことに興味(きょうみ)()視野(しや)(ひろ)人材(じんざい)(もと)められる。どの仕事(しごと)も、将来(しょうらい)独立(どくりつ)してより高額(こうがく)収入(しゅうにゅう)()るチャンスはある。ゆくゆくは自分(じぶん)企画(きかく)したゲームを()(おく)()したい、という(ゆめ)はだれもが()っている。仕事(しごと)()われながらも、時間(じかん)とお(かね)情熱(じょうねつ)自分(じぶん)(ゆめ)のためにつぎ()める(ひと)だけが成功(せいこう)する実力(じつりょく)勝負(しょうぶ)世界(せかい)だ。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

会社(かいしゃ)仕事(しごと)よってさまざま。年収(ねんしゅう)は、企画(きかく)仕事(しごと)であるプロデューサーは、およそ500~630(まん)(えん)制作(せいさく)仕事(しごと)であるCGデザイナーは、およそ350~450(まん)(えん)。プログラマーは、およそ420~560(まん)(えん)

休暇(きゅうか)は?

通常(つうじょう)週休(しゅうきゅう)二日(ふつか)。ソフトの完成(かんせい)間際(まぎわ)には、会社(かいしゃ)()まり()んで完成(かんせい)目指(めざ)すこともある。

職場(しょくば)は?

ゲームソフトメーカーや制作(せいさく)会社(がいしゃ)自宅(じたく)作業(さぎょう)する場合(ばあい)もある。(おお)くの会社(かいしゃ)は、労働者(ろうどうしゃ)始業(しぎょう)時間(じかん)終業(しゅうぎょう)時間(じかん)()められる「フレックスタイム(せい)」を()()れている。

なるためチャート

ゲームクリエーターの仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

PAGETOP