メニュー閉じる

カメラマン(フォトグラファー)

カメラマン(フォトグラファー)

新聞(しんぶん)雑誌(ざっし)報道(ほうどう)写真(しゃしん)広告(こうこく)やポスターの商品(しょうひん)写真(しゃしん)など、様々(さまざま)なメディアに()かせない写真(しゃしん)撮影(さつえい)する。デジタル技術(ぎじゅつ)発達(はったつ)(あら)たな活躍(かつやく)()も。

こんな(ひと)にピッタリ!

一瞬(いっしゅん)のシャッターチャンスを()がさない(するど)感性(かんせい)的確(てきかく)判断力(はんだんりょく)、そして軽快(けいかい)なフットワークを()っていること。時代(じだい)(なが)れや流行(りゅうこう)敏感(びんかん)なこと。(おも)撮影(さつえい)機材(きざい)()(ある)くこともあるので、体力(たいりょく)()かせない。

どんな仕事(しごと)

(ひと)から(もの)まで撮影(さつえい)対象(たいしょう)様々(さまざま)

写真家(しゃしんか)()言葉(ことば)に「カメラマン」がある。だが、それにはTVや映画(えいが)などの映像(えいぞう)動画(どうが)撮影(さつえい)する仕事(しごと)もふくまれる。ここでは、静止画(せいしが)写真(しゃしん)「フォトグラフ」を撮影(さつえい)する写真家(しゃしんか)である「フォトグラファー」を紹介(しょうかい)しよう。フォトグラファーの仕事(しごと)は、撮影(さつえい)する写真(しゃしん)によって(おお)きく(ふた)つに()かれる。(ひと)つは依頼主(いらいぬし)であるクライアントの要望(ようぼう)沿()った内容(ないよう)被写体(ひしゃたい)撮影(さつえい)する「商業(しょうぎょう)写真(しゃしん)」。もう(ひと)つはフォトグラファー自身(じしん)個性(こせい)写真(しゃしん)反映(はんえい)させながら被写体(ひしゃたい)魅力(みりょく)表現(ひょうげん)する「芸術(げいじゅつ)写真(しゃしん)」。商業(しょうぎょう)写真(しゃしん)芸術(げいじゅつ)写真(しゃしん)のどちらか一方(いっぽう)追求(ついきゅう)する(ひと)もいれば、商業(しょうぎょう)写真(しゃしん)()収入(しゅうにゅう)芸術(げいじゅつ)写真(しゃしん)撮影(さつえい)費用(ひよう)にあてるなど、撮影(さつえい)する写真(しゃしん)(ひと)によって様々(さまざま)。また、商業(しょうぎょう)写真(しゃしん)被写体(ひしゃたい)も、事件(じけん)やスポーツなどの報道(ほうどう)写真(しゃしん)広告(こうこく)(よう)商品(しょうひん)人物(じんぶつ)写真(しゃしん)結婚式(けっこんしき)七五三(しちごさん)記念(きねん)写真(しゃしん)個人(こじん)のポートレートなど、こちらも様々(さまざま)。また、写真(しゃしん)撮影(さつえい)(よう)スタジオで撮影(さつえい)することもあれば、屋外(おくがい)機材(きざい)(はこ)んで撮影(さつえい)することもある。屋外(おくがい)撮影(さつえい)場合(ばあい)、カメラだけでなく照明(しょうめい)(よう)機材(きざい)なども(はこ)ばなくてはならない。フォトグラファーには、写真(しゃしん)撮影(さつえい)技術(ぎじゅつ)だけでなく、体力(たいりょく)不可欠(ふかけつ)だ。

これがポイント!

就職(しゅうしょく)(せま)(もん)

フォトグラファーになるための特別(とくべつ)資格(しかく)試験(しけん)はない。そんなフォトグラファーに必要(ひつよう)なのは、写真(しゃしん)撮影(さつえい)(かん)する専門的(せんもんてき)技術(ぎじゅつ)知識(ちしき)。それを()につけるには、芸術(げいじゅつ)(けい)大学(だいがく)短大(たんだい)専門(せんもん)学校(がっこう)写真(しゃしん)学科(がっか)などで(まな)ぶのが一般的(いっぱんてき)だ。卒業(そつぎょう)()進路(しんろ)(ひと)つは、プロの助手(じょしゅ)撮影(さつえい)スタジオの助手(じょしゅ)就職(しゅうしょく)すること。(はたら)きながらプロの撮影(さつえい)技術(ぎじゅつ)(まな)び、人脈(じんみゃく)(きず)きながら一人(いちにん)(まえ)のフォトグラファーを目指(めざ)す。写真(しゃしん)スタジオに勤務(きんむ)するなら、撮影(さつえい)スタジオが(おお)(おお)きなスタジオがおすすめ。スタジオの(かず)(おお)ければ、ファッションから商品(しょうひん)撮影(さつえい)、イメージ広告(こうこく)など、幅広(はばひろ)いジャンルの撮影(さつえい)()()うことができるからだ。ほかの卒業(そつぎょう)()進路(しんろ)として、フォトグラファーの(おも)仕事場(しごとば)となる新聞社(しんぶんしゃ)通信(つうしん)(しゃ)広告(こうこく)代理店(だいりてん)やデザイン会社(がいしゃ)撮影(さつえい)関連(かんれん)会社(がいしゃ)などに就職(しゅうしょく)する(みち)もある。ただし、募集(ぼしゅう)(すく)なく、かなりの(せま)(もん)。また、新聞社(しんぶんしゃ)などのマスコミ関係(かんけい)はフリーのフォトグラファーと契約(けいやく)することが(おお)い。実力(じつりょく)次第(しだい)(きび)しい世界(せかい)だ。

フォトグラファーに役立(やくだ)資格(しかく)

カメラには、フィルムを感光(かんこう)させて撮影(さつえい)するタイプのフィルムカメラもある。フィルムを現像(げんぞう)して印画紙(いんがし)画像(がぞう)()きつけるのもフォトグラファーの仕事(しごと)だ。ただし、現在(げんざい)撮影(さつえい)機材(きざい)はデジタルカメラが主流(しゅりゅう)。フォトグラファー自身(じしん)がパソコンでデジタル写真(しゃしん)修正(しゅうせい)色調(しきちょう)補正(ほせい)などの画像(がぞう)処理(しょり)(おこな)機会(きかい)(おお)い。Adobe(しゃ)画像(がぞう)編集(へんしゅう)ソフト「Photoshop」のスキルを()につけておくと便利(べんり)だ。その技術(ぎじゅつ)認定(にんてい)する民間(みんかん)資格(しかく)に、サーティファイソフトウェア活用(かつよう)能力(のうりょく)認定(にんてい)委員会(いいんかい)主催(しゅさい)する「Photoshopクリエイター能力(のうりょく)認定(にんてい)試験(しけん)」がある。また、国家(こっか)資格(しかく)である技能(ぎのう)検定(けんてい)制度(せいど)(ひと)つに「写真(しゃしん)技能(ぎのう)検定(けんてい)」がある。これは、試験(しけん)合格(ごうかく)した(もの)を「写真(しゃしん)技能士(ぎのうし)」として、写真(しゃしん)(かん)する技術(ぎじゅつ)知識(ちしき)証明(しょうめい)するもの。ただし、その対象(たいしょう)は、写真館(しゃしんかん)肖像(しょうぞう)写真(しゃしん)撮影(さつえい)製作(せいさく)する仕事(しごと)対象(たいしょう)としたもの。すべてのフォトグラファー()けではない。いずれもフォトグラファーに必須(ひっす)資格(しかく)ではないが、スキルを証明(しょうめい)するものとして取得(しゅとく)しておくのもいいだろう。

将来(しょうらい)はこうなる

フォトグラファーの仕事(しごと)はなくならない

スマートホンなどの(こう)性能(せいのう)なデジタルカメラが普及(ふきゅう)し、(だれ)もが手軽(てがる)写真(しゃしん)撮影(さつえい)できるようになった。だが、(たか)(しつ)(もと)められる商業(しょうぎょう)写真(しゃしん)には、写真(しゃしん)撮影(さつえい)専門家(せんもんか)であるフォトグラファーの技術(ぎじゅつ)()かせない。プロのフォトグラファーの仕事(しごと)がなくなることはないだろう。ただし、今後(こんご)もデジタル技術(ぎじゅつ)進歩(しんぽ)していくので、アマチュアの写真(しゃしん)もより(こう)品質(ひんしつ)になる。それに()けないためにも、商業(しょうぎょう)写真(しゃしん)ならば、クライアントを満足(まんぞく)させる技術(ぎじゅつ)をみがくのはもちろん、より魅力的(みりょくてき)なアイデアを提案(ていあん)する(ちから)など、プラスアルファの努力(どりょく)必要(ひつよう)だ。一方(いっぽう)現在(げんざい)はインターネットを(つう)じて世界(せかい)発信(はっしん)できる環境(かんきょう)がある。自分(じぶん)個性(こせい)反映(はんえい)させた芸術(げいじゅつ)写真(しゃしん)世界(せかい)発表(はっぴょう)するのもいいだろう。そのためにも、常日頃(つねひごろ)から感性(かんせい)(みが)き、向上心(こうじょうしん)()つのを(わす)れないようにしよう。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

出版社(しゅっぱんしゃ)新聞社(しんぶんしゃ)専属(せんぞく)カメラマンの場合(ばあい)は、所属(しょぞく)する会社(かいしゃ)によって様々(さまざま)平均(へいきん)年収(ねんしゅう)は423~788(まん)(えん)。フリーの場合(ばあい)出来高(できだか)(ばら)いなので、(ひと)によって様々(さまざま)平均(へいきん)年収(ねんしゅう)は474(まん)(えん)ほど。

休暇(きゅうか)は?

専属(せんぞく)カメラマンの場合(ばあい)は、(つと)める会社(かいしゃ)規定(きてい)によるが、撮影(さつえい)スケジュール次第(しだい)では休日(きゅうじつ)返上(へんじょう)撮影(さつえい)深夜(しんや)(およ)ぶこともある。

職場(しょくば)は?

報道(ほうどう)写真(しゃしん)担当(たんとう)する(ひと)は、各地(かくち)事件(じけん)現場(げんば)など。なかには戦場(せんじょう)()(ひと)もいる。商品(しょうひん)写真(しゃしん)人物(じんぶつ)写真(しゃしん)担当(たんとう)する(ひと)は、撮影(さつえい)スタジオなど。撮影(さつえい)()会社(かいしゃ)(もど)って撮影(さつえい)データを整理(せいり)することもある。また、専属(せんぞく)契約(けいやく)(むす)んだ結婚式(けっこんしき)(じょう)写真館(しゃしんかん)仕事場(しごとば)にする(ひと)もいる。

なるためチャート

カメラマン(フォトグラファー)の仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

実際(じっさい)(はたら)いているカメラマンの仕事(しごと)()てみよう!

PAGETOP