メニュー閉じる

すし職人

すし職人

すし()和食(わしょく)()料理(りょうり)()で、にぎりずしや()きずし、ちらしずしなどを(つく)る。すしは海外(かいがい)でも人気(にんき)のある日本(にほん)(しょく)で、海外(かいがい)活躍(かつやく)するすし職人(しょくにん)もいる。

こんな(ひと)にピッタリ!

物事(ものごと)熱中(ねっちゅう)しやすく、自分(じぶん)のこだわりを()っている(ひと)協調性(きょうちょうせい)がある(ひと)()仕事(しごと)なので、体力(たいりょく)のある(ひと)

どんな仕事(しごと)

季節(きせつ)のおいしいネタを見極(みきわ)め、すしをにぎる

日本(にほん)代表(だいひょう)する料理(りょうり)「すし」を(つく)るのが仕事(しごと)だ。毎朝(まいあさ)魚介類(ぎょかいるい)市場(いちば)仕入(しい)れ、(した)ごしらえをした「ネタ」をお(きゃく)さんの(まえ)でにぎる。()などの調味料(ちょうみりょう)()ぜて(あじ)をつけたシャリ(ご(はん))を(つく)る、(さかな)をさばき、すしネタを(つく)技術(ぎじゅつ)必要(ひつよう)だ。お(さけ)のつまみとなるように、すし以外(いがい)料理(りょうり)(つく)ることも。

これがポイント!

一人前(いちにんまえ)になるには10(ねん)かかる

すし職人(しょくにん)には学歴(がくれき)資格(しかく)必要(ひつよう)ない。まずは、すし()店内(てんない)掃除(そうじ)食器(しょっき)(あら)いをして修行(しゅぎょう)()む。出前(でまえ)などの雑用(ざつよう)をしながら、先輩(せんぱい)仕事(しごと)()たり、(おし)えられたりして技術(ぎじゅつ)(おぼ)えていく。すし職人(しょくにん)養成(ようせい)講座(こうざ)専門(せんもん)学校(がっこう)もあるので、そこで勉強(べんきょう)をしてからお(みせ)(はい)って修行(しゅぎょう)する(ひと)もいる。なお、一人前(いちにんまえ)のすし職人(しょくにん)になるには大体(だいたい)10(ねん)はかかると()われている。すしの世界(せかい)には「シャリたき3(ねん)()わせ5(ねん)、にぎり一生(いっしょう)」という言葉(ことば)があるくらい、おくが(ふか)い。職人(しょくにん)として技術(ぎじゅつ)()につけた(あと)独立(どくりつ)する(ひと)もいる。

接客(せっきゃく)技術(ぎじゅつ)必要(ひつよう)

おいしいすしをにぎる(ほか)に、()(まえ)素早(すばや)くにぎる手際(てぎわ)()さや、お(きゃく)さんに気持(きも)ちよく食事(しょくじ)してもらうための接客(せっきゃく)清潔感(せいけつかん)大切(たいせつ)だ。あいさつや言葉(ことば)使(づか)いなどは、修業(しゅぎょう)時代(じだい)にしっかり()につけておきたい。また、調理(ちょうり)()専門(せんもん)調理(ちょうり)()調理(ちょうり)技能士(ぎのうし)資格(しかく)があると就職(しゅうしょく)有利(ゆうり)である。しかし、(はたら)いてから()ることもできる。

将来(しょうらい)はこうなる

すし()海外(かいがい)には()えている

個人(こじん)経営(けいえい)するすし()は、減少(げんしょう)しつつあるが、回転(かいてん)ずしのような(みせ)()えている。しかし、回転(かいてん)ずし(てん)では機械化(きかいか)(すす)んでいるため、職人(しょくにん)がすしをにぎることは(すく)なくなっているようだ。色々(いろいろ)外食(がいしょく)産業(さんぎょう)がある(なか)で、独立(どくりつ)して(みせ)(かま)えても、経営(けいえい)(きび)しいと(おも)われる。海外(かいがい)では、すしはヘルシーな料理(りょうり)として人気(にんき)(たか)まってきたので、アメリカや中国(ちゅうごく)活躍(かつやく)できる機会(きかい)は、()えていくだろう。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

大体(だいたい)年収(ねんしゅう)は300~400万円(まんえん)くらい。有名店(ゆうめいてん)になるともっと高給(こうきゅう)期待(きたい)できる。

休暇(きゅうか)は?

(つき)(にち)くらい。

職場(しょくば)は?

歴史(れきし)のあるすし()、すしバー、チェーン展開(てんかい)している回転(かいてん)すし(てん)など。

なるためチャート

仕事(しごと)のなり(かた)一目(ひとめ)でわかるチャートだよ!

PAGETOP