メニュー閉じる

刃物職人

刃物職人

(てつ)やステンレス、セラミックなどの金属(きんぞく)加工(かこう)して、包丁(ほうちょう)、ナイフ、ハサミなどの刃物(はもの)(つく)()す。

こんな(ひと)にピッタリ!

地道(じみち)作業(さぎょう)ができる(ひと)物事(ものごと)熱中(ねっちゅう)しやすい(ひと)

どんな仕事(しごと)

生活(せいかつ)用品(ようひん)として役立(やくだ)刃物(はもの)(つく)

刃物(はもの)は、武器(ぶき)として使(つか)うものと、道具(どうぐ)として使(つか)うものがあるが、現代(げんだい)刃物(はもの)職人(しょくにん)(つく)刃物(はもの)は、道具(どうぐ)として使(つか)うものである。刃物(はもの)(つく)(かた)は、金属(きんぞく)(かま)()れて()()れし、十分(じゅうぶん)(あか)(ねっ)したころに(かな)づちなどでたたいて(かたち)(ととの)え、(みず)()れて()きもどしを(おこな)う。それをくり(かえ)し、(かたち)(ととの)ったら()いで、包丁(ほうちょう)やハサミといった製品(せいひん)にする。()()れた職人(しょくにん)(つく)った包丁(ほうちょう)(たか)値段(ねだん)がつき、こだわりのある料理人(りょうりにん)()いに()る。「使(つか)いやすい」という(こえ)()けることが、職人(しょくにん)にとって最高(さいこう)にうれしい瞬間(しゅんかん)だ。

これがポイント!

刃物(はもの)産地(さんち)にある工房(こうぼう)弟子入(でしい)りする

日本(にほん)での刃物(はもの)生産地(せいさんち)は、岐阜県(ぎふけん)関市(せきし)大阪府(おおさかふ)堺市(さかいし)海外(かいがい)ではドイツのゾーリンゲンが有名(ゆうめい)だ。刃物(はもの)職人(しょくにん)になるには、刃物(はもの)産地(さんち)()き、たくさんある工房(こうぼう)工場(こうじょう)(まわ)って、弟子入(でしい)りさせてくれる(ところ)(さが)す。どの工房(こうぼう)毎年(まいとし)求人(きゅうじん)をしている(わけ)ではないので、せまき(もん)だと()える。弟子入(でしい)りが(みと)められたら、刃物(はもの)販売(はんばい)手伝(てつだ)いながら、職人(しょくにん)としての高度(こうど)技術(ぎじゅつ)()()けていく。

将来(しょうらい)はこうなる

現代人(げんだいじん)()()れられる刃物(はもの)(づく)

日本(にほん)(つく)られてきた刃物(はもの)は、日本(にほん)文化(ぶんか)風土(ふうど)()うように(つく)られた伝統(でんとう)工芸品(こうげいひん)だ。これからも(いま)までの技術(ぎじゅつ)を、しっかり()けついでいかなければならない。しかし、それだけでは機械化(きかいか)におされて、手作(てづく)りの刃物(はもの)将来的(しょうらいてき)になくなってしまうかもしれない。そうならないためにも、伝統的(でんとうてき)技術(ぎじゅつ)()かしながら(あたら)しい技術(ぎじゅつ)()りこみ、現代人(げんだいじん)()()れられるような刃物(はもの)(づく)りができる職人(しょくにん)(もと)められていくはずだ。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

刃物(はもの)値段(ねだん)()まっていないため、収入(しゅうにゅう)一口(ひとくち)には()えない。プロの料理人(りょうりにん)使(つか)ってもらえるような()刃物(はもの)(つく)れるようになれば、(おお)くの収入(しゅうにゅう)期待(きたい)できる。

休暇(きゅうか)は?

弟子入(でしい)りした工房(こうぼう)によってちがうため、一口(ひとくち)には()えない。

職場(しょくば)は?

刃物(はもの)職人(しょくにん)(いとな)工房(こうぼう)など。

なるためチャート

仕事(しごと)のなり(かた)一目(ひとめ)でわかるチャートだよ!

PAGETOP