国民が、政治に直接または間接に参加できる権利。ふつうは、選挙権・被選挙権をさすが、広くは、直接民主制のいろいろな権利や請願権などをふくめる。基本的人権の1つ。
コーチ
日本国憲法では,間接参政権として選挙権・秘密投票の保障(第15条(3)・(4)),直接参政権として被選挙権(第44条)や憲法改正の国民投票権(第96条)などを規定している。
日本国憲法上の参政権
〈間接参政権〉
・選挙権・秘密投票の保障(第15条(3)・(4))
〈直接参政権〉
・公務員の選定・罷免権(第15条,44条)
・被選挙権(第44条)
・最高裁裁判官の国民審査権(第79条)
・地方自治特別法制定同意権(第95条)
・憲法改正の国民投票権(第96条)
〈参政権を保障する権利〉
・思想及び良心の自由(第19条)
・集会・結社・表現の自由(第21条)