メニュー閉じる

「地球防衛隊SDGs」第43話解説編「お金の不平等をなくすための、税のしくみ」

「地球防衛隊SDGs」第43話解説編「お金の不平等をなくすための、税のしくみ」

最近(さいきん)「SDGs」という言葉(ことば)をよく()にするようになったよね。
学校(がっこう)(なら)った(ひと)もいるはず。
ちょっとむずかしそうだけど、学習(がくしゅう)まんが「地球(ちきゅう)防衛(ぼうえい)(たい)SDGs」で(たの)しく(まな)んじゃおう。
今回(こんかい)は、お(かね)不平等(ふびょうどう)をなくすための(ぜい)のしくみについて解説(かいせつ)するよ。

不平等(ふびょうどう)がテーマのまんが(だい)43()はコチラ!

小学生(しょうがくせい)でも、ほとんどの(ひと)(はら)っている税金(ぜいきん)がある!

(そら)

ねえ、スモール。
(かね)についての不平等(ふびょうどう)をなくすために、(ぜい)のしくみがあるんだね!
どんな(ひと)でも最低限(さいていげん)()きるために必要(ひつよう)なサービスを()けられないと、安心(あんしん)して生活(せいかつ)ができないもん。
(そら)大人(おとな)になって仕事(しごと)(はじ)めたら、ちゃんと税金(ぜいきん)(はら)おうと(おも)う!

スモール

いやいや、(そら)はもう税金(ぜいきん)(はら)っているじゃん!

(そら)

え? 税金(ぜいきん)? (そら)がいつ(はら)った?

スモール

ほら今日(きょう)、コンビニでボールペンを()ったでしょ? そのときに。

(そら)

えええ? ちょっと()って、まだレシートあったかな。()ってくる……。
あ! ほんとだ。たしかにレシートに「消費(しょうひ)(ぜい)」って()いてあるよ!

スモール

そう。商品(しょうひん)()ったりサービスを()けたりしたときなどにかかる税金(ぜいきん)を「消費(しょうひ)(ぜい)」というよ。(いま)日本(にほん)では消費(しょうひ)(ぜい)基本的(きほんてき)に10%(※お(さけ)外食(がいしょく)以外(いがい)食料(しょくりょう)(ひん)など、”軽減(けいげん)税率(ぜいりつ)”の対象(たいしょう)になる()(もの)は8%)と(さだ)められているんだ。110(えん)のボールペンを()ったとしたら、税抜(ぜいぬき)のボールペンの価格(かかく)が100(えん)消費(しょうひ)(ぜい)が10(えん)、ってことだね。

(そら)

(そら)(はら)った消費(しょうひ)(ぜい)の10(えん)は、いったいどこに()くの?

スモール

商品(しょうひん)()ったお(みせ)、つまりさっきの(そら)場合(ばあい)はコンビニがまとめて、税務(ぜいむ)(しょ)というところに(おさ)めるんだ。そうして(あつ)めた税金(ぜいきん)をうまく使(つか)って、(きび)しい()らしをしている(ひと)たちを(ささ)えていくんだね。

(そら)

そっかあ。(そら)の10(えん)が、不平等(ふびょうどう)をなくすために役立(やくだ)っているなんて、なんだか(うれ)しい!

スモール

身近(みぢか)なものだと、たとえばこんなところに税金(ぜいきん)使(つか)われているよ。

病気(びょうき)になったときの手当(てあ)てにかかるお(かね)一部(いちぶ)
老後(ろうご)安心(あんしん)して()らしていくためのお(かね)一部(いちぶ)
■お年寄(としよ)りや病気(びょうき)になった(ひと)のお世話(せわ)をするお(かね)一部(いちぶ)
生活(せいかつ)(こま)った(ひと)たちを(たす)けるためのお(かね)一部(いちぶ)
学校(がっこう)教育(きょういく)のためのお(かね)一部(いちぶ)

*「不平等(ふびょうどう)をなくすため」以外(いがい)にも、安全(あんぜん)通学(つうがく)ができる道路(どうろ)整備(せいび)したり、水道(すいどう)整備(せいび)したりと、みんなが()らしやすい環境(かんきょう)をつくることにも税金(ぜいきん)使(つか)われているよ!

そのほか、平等(びょうどう)教育(きょういく)()けられるためにも税金(ぜいきん)使(つか)われているんだ。たとえば公立(こうりつ)小学校(しょうがっこう)(かよ)児童(じどう)一人(ひとり)あたり、年間(ねんかん)(やく)88.2(まん)(えん)(※)を税金(ぜいきん)から負担(ふたん)しているんだよ。

平成(へいせい)30年度(ねんど)出典(しゅってん)国税庁(こくぜいちょう)(ぜい)学習(がくしゅう)コーナー」

(そら)

(そら)たち一人(ひとり)ひとりに、年間(ねんかん)88.2(まん)(えん)も!?

スモール

そうだよ。お金持(かねも)ちかどうかにかかわらず、みんなが小学校(しょうがっこう)(かよ)えるのも、(ぜい)のしくみがあるからなんだ。
税金(ぜいきん)使(つか)(みち)は、そのときの社会(しゃかい)状況(じょうきょう)によって()わるんだ。(むかし)生活(せいかつ)(こま)っている(ひと)たちや失業(しつぎょう)した(ひと)たちを(たす)けるために、たくさん税金(ぜいきん)使(つか)われていた。最近(さいきん)高齢(こうれい)社会(しゃかい)となり、医療(いりょう)年金(ねんきん)介護(かいご)税金(ぜいきん)(おお)使(つか)われるようになったよ。

(そら)

そうなんだ。(あつ)めた税金(ぜいきん)をどんなふうに使(つか)うといいのか、みんなで(かんが)えていかなきゃいけないね。(そら)の10(えん)が、(こま)っている(ひと)のところにちゃんと(とど)いたらいいなあ。

スモール

(かね)にまつわる不平等(ふびょうどう)だけじゃなくて、さまざまな不平等(ふびょうどう)をなくしていくためには、(くに)(くに)との(あいだ)不平等(ふびょうどう)国内(こくない)()きている不平等(ふびょうどう)、そして友達(ともだち)自分(じぶん)(あいだ)にある不平等(ふびょうどう)など、幅広(はばひろ)不平等(ふびょうどう)課題(かだい)()()けてみるといいね。

(そら)

そうだね。差別(さべつ)(おも)()み、偏見(へんけん)による不平等(ふびょうどう)は、(そら)たちの(あいだ)でも()こる可能性(かのうせい)がある問題(もんだい)だし……。()づかないうちに、自分(じぶん)(おも)()みによって不平等(ふびょうどう)をつくりだしてしまわないか心配(しんぱい)だな。

スモール

「きっと〇〇だ」「よく()らないけど〇〇にちがいない」などと無意識(むいしき)()めつけていないか、毎日(まいにち)生活(せいかつ)(なか)でチェックしてみるといいね。

(そら)

むずかしいテーマだけど、(そら)ができることからやってみるよ!

まんが第44話はコチラ

構成(こうせい)(ぶん)塚田(つかだ)智恵美(ちえみ)
イラスト/奈良(なら)裕己(ゆうき)

PAGETOP