「SDGs」についてまんがで楽しく学んじゃおう!
そうじ当番についてのもめごとをきっかけに、世界で起きている争いや、平和への取り組みについて話をはじめた空や元気たち。そして再びそうじ当番の話になり……!?
前回のまんが第45話はコチラ!
※SNSとは、ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)の略で、登録した利用者同士がウェブ上で交流できるサービスのこと。例:Facebook(フェイスブック)、Twitter(ツイッター)、YouTube(ユーチューブ)、Instagram(インスタグラム)など。
SDGsの17のゴールのうち、じつはまだこのまんがの中に出てきていないゴールがあと1つだけあるよ。何かわかるかな?
まんが第47話はコチラ
編集協力/塚田智恵美

奈良裕己
マンガ家・イラストレーター。雑誌・書籍・Web・テレビなどで幅広く活動中。プライベートでは中学生になる娘を心配してばかりの日々……。著書『いとしの印刷ボーイズ』『印刷ボーイズは二度死ぬ』/GetNavi web「今日も下版はできません!」ほか。2021年9月に新著『印刷ボーイズに花束を』が発売。
奈良さんのウェブサイト