まんが「地球防衛隊SDGs」特別編 エッセイコンテストにチャレンジ!
- スペシャル
- PR
「
まんが「



エッセイコンテストに挑戦 しよう!

ねえ、スモール。ここみねえちゃんが挑戦する「国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト」について、もっとくわしく知りたいな!
今年のテーマは「私たちと地球の新しい未来」だったよね!


そうそう!
今年のコンテストの募集案内についてまとめてみたよ!
「国際 協力 中学生 ・高校生 エッセイコンテスト」2021年度 応募要項
テーマ | |
---|---|
2021 | |
2021 〈 〈 | |

副賞が豪華だ……!
ここみねえちゃんは、最初は何を書いたらいいか迷っていたみたいだけど、身近なエピソードや、疑問に思うことから考えていいんだよね?

そのとおり!さすが空!
「私たちと地球の新しい未来」というテーマを見て、自分からは遠い話のように感じた人もいるかもしれない。
でもね、自分の実体験や、ささいな疑問から書き始めてみることが大事なんだよ。

空たちがこれまで体験してきたことの中にも、ヒントがあるかも!?
「地球」といっても環境問題だけじゃなくて、他の国の人とどう関わっていくか、交流の仕方や働き方など、いろんな角度から考えられるよね。


どんなふうに書いていいかわからない…という人は、ぜひ過去の受賞作品もチェックしてみよう!
身近な体験から考えを深めていくイメージができるはずだよ。
実は、過去の受賞作品は、一部の道徳の教科書(中学生向け)※5にも掲載されているんだ。
※5:

道徳の教科書に!?自分の身近な体験をスタートに書いた文章が、教科書にのるなんてすごいなあ!
空も早く中学生になって、コンテストに応募したいなあ~。

身近なテーマや体験から、自分たちと地球の関係や、新しい未来について考えてみることは、SDGsにもつながるよ。
まだエッセイコンテストに応募できなくても、「エッセイに書けそうな、身近な体験はないかな?」と想像してみよう。
今年のエッセイコンテストのしめきりは9月11日(土)。中高生のみんなは、ぜひ挑戦してみてね!
まんが執筆者

奈良裕己
マンガ家・イラストレーター。雑誌・書籍・Web・テレビなどで幅広く活動中。プライベートでは中学生になる娘を心配してばかりの日々……。著書『いとしの印刷ボーイズ』『印刷ボーイズは二度死ぬ』/GetNaviweb「今日も下版はできません!」ほか
編集協力・解説パート執筆/塚田智恵美