メニュー閉じる

【2023年】運動会の時期は春?秋?全国の小学校・中学校の実態は

【2023年】運動会の時期は春?秋?全国の小学校・中学校の実態は

運動会といえば、かつては秋に行われていたケースが多かったのですが、最近は春に開催する小学校・中学校も増えてきたようです。

そこで今回学研キッズネットでは、全国の小学校・中学校の運動会時期を調査するべく、X(旧Twitter)で告知をしてアンケートを実施(アンケートの回答がなかった都道府県は、編集部が独自で調査)。

2023年(令和5年度)の運動会は春が多い? それとも秋? 専門家の意見も聞きました。

2023年度の運動会は「春開催51%」「秋開催49%」

今年度のお子さんの運動会時期を尋ねたところ、春開催と秋開催、ほぼ半々という結果に!

さらに細かく見てみると、5月開催がもっとも多く37%、次いで10月開催が31%、以降9月が17%、6月14%、11月開催という小中学校も1%ありました。

なかには、「熱中症による事故が多発しているため、9月の予定が急遽10月末に延期になった」という小学校もあるようです。

令和の運動会あるある!昔と今の違いベスト5

運動会の日程は「学校」が決めていた!

運動会が秋に行われることが多かった理由には、「かつて子どもも農作業の大切な働き手であり、農業の閑散期である秋なら参加しやすかったから」「1964年の東京オリンピックが開催されたことから10月10日を体育の日(2020年からは10月の第2月曜日をスポーツの日に改称)に制定されたことを受けて」「晴天率が高いので」など諸説あります。

運動会の運動場イメージ

では、なぜ春の開催が増えてきたのでしょうか? 学校教育の歴史に詳しい青山学院大学の木村元先生に質問したところ、意外な事実を教えてくれました。

青山学院大学 コミュニティ人間科学部 特任教授 木村元先生

「じつは、戦後のみならず戦前からも、春に運動会が開催されていたケースがあるんですよ。ですので、今回の結果が必ずしも近年見られる新しい傾向とは言い切れないかもしれません。

また、春は運動競技会として、秋は地域や家族も参加できるイベントとして、春と秋の両方で開催している地域もありました。。熱中症対策や学校行事の年間でのバランスなどを見て日時を決定しているのではないでしょうか」(木村先生)

ということは、運動会の日程を決めているのは、各自治体の教育委員会なのでしょうか?

「一般的には、各学校で運動会をいつ開催するかを決定しています。ただ、自治体の中で学校間の交流がありますので、同じ時期になるということが多いのかもしれません。ですが、すぐそばの小学校でも、日程に違いが生じることも起こり得ます」(木村先生)

47都道府県別・運動会の日程一覧

ここからは、実際の回答結果(※記述式)を都道府県別でご紹介します。

同じ都道府県内でも開催時期が多様な結果が出ている一方で、愛知県名古屋市にお住いの本アンケート回答者6名全員が「5月」に揃うという結果に。

また、秋田県北秋田市は、自治体のHPに市内の小中学校の運動会日程を掲載しており、全校が4月もしくは5月に行われていることがわかりました。自治体によっては開催時期を一律で揃えているところもあるようです。

北海道

5月(剣淵町・小学校)
6月(札幌市・小学校)
10月(札幌市・小学校)

青森県

5月(弘前市・小学校/中泊町・小学校)
6月(板柳町・小学校)
10月(八戸市・中学校)

岩手県

5月(盛岡市・小学校)

宮城県

5月(仙台市・小学校)
6月(仙台市・中学校)
9月(石巻市・小中学校)

秋田県

5月(​北秋田市・小学校)※学研キッズネットの独自調査

山形県

10月(山形市・中学校)

福島県

5月(喜多方市・小学校)

茨城県

6月(つくば市・小学校)

栃木県

5月(宇都宮市・小学校)

群馬県

10月(邑楽町・小学校/伊勢崎市・小学校)

埼玉県

5月(入間市・小学校/吉川市・小学校/熊谷市・小中学校/春日部市・中学校/上尾市・小学校)
6月(ふじみ野市・小学校)
10月(日高市・小中学校/加須市・小学校)

千葉県

5月(松戸市・小中学校/千葉市・小学校/成田市・中学校/長生郡・小学校/勝浦市・小学校)
6月(木更津市・小学校/四街道市・小学校/千葉市・小学校)
10月(木更津市・小学校/流山市・小学校/成田市・小学校2校)
11月(佐倉市・小学校)

東京都

5月(新宿区・中学校/江戸川区・小学校/足立区・中学校/台東区・小学校/目黒区・小学校/世田谷区・小学校/狛江市・小学校)
6月(江東区・中学校/豊島区・小学校/大田区・小中学校)
9月(品川区・小学校/日野市・小学校)
10月(小金井市・小学校/中野区・小中学校/大田区・小学校)

神奈川県

5月(横浜市・小学校/厚木市・小学校/川崎市・小学校2校)
9月(横浜市・中学校)
10月(横須賀市・小学校/横浜市・小学校3校/寒川町・小学校2校/藤沢市・小学校/相模原市・小学校)

新潟県

5月(新潟市・小学校/上越市・中学校/長岡市・小学校)
10月(三条市・小学校2校)

富山県

10月​​(富山市・小学校)※学研キッズネットの独自調査

石川県

5月(金沢市・小学校)

福井県

9月​(福井市・小学校)※学研キッズネットの独自調査

山梨県

9月​(甲斐市・小学校)※学研キッズネットの独自調査

長野県

6月(千曲市・小学校)
9月(長野市・小学校)
10月(飯田市・小学校)

岐阜県

5月(大垣市・小学校/各務原市・小学校)
9月(下呂市・小学校/羽島郡・小学校)
10月(大垣市・小学校/垂井町・小学校)

静岡県

6月(浜松市・小学校)
9月(浜松市・小学校)
10月(沼津市・小学校)

愛知県

5月(豊山町・小学校/名古屋市・小学校5校/名古屋市・中学校/一宮市・小学校/日進市・小学校/豊橋市・中学校)
6月(岡崎市・小学校/大府市・中学校)
9月(豊川市・小学校)
10月(安城市・小学校/一宮市・小学校2校/豊田市・小学校/岡崎市・中学校/刈谷市・小学校)
11月(一宮市・小学校)

三重県

10月(鈴鹿市・小学校/桑名市・小学校)

滋賀県

9月(大津市・小学校)
10月(東近江市・小学校)

京都府

9月(京都市・小学校)
10月(京都市・小学校/久世郡・小学校/長岡京市・小学校)

大阪府

5月(東大阪市・小学校/大阪市・小学校)
6月(大阪市・中学校2校)
9月(大阪市・小学校3校/大阪市・中学校/吹田市・小学校2校/ 泉佐野市・小学校)
10月(松原市・小中学校/東大阪市・小学校/大阪市・小学校/岸和田市・小学校)

兵庫県

6月(伊丹市・小学校)
9月(豊岡市・小中学校)
10月(神戸市・小学校)

奈良県

10月(奈良市・小学校)

和歌山県

9月(海草郡・小中学校/和歌山市・小学校)
10月(和歌山市・小中学校)

鳥取県

10月(米子市・小学校)

島根県

9月​(浜田市・小学校)※学研キッズネットの独自調査

岡山県

5月(倉敷市・小学校)
6月(小田郡・小中学校)
9月(岡山市・小学校)

広島県

5月(東広島市・小学校/尾道市・小学校/安芸郡・小中学校/福山市・中学校)
6月(安芸郡・小学校)

山口県

5月(山口市・小学校/周南市・小学校)

徳島県

10月​​(徳島市・小学校)※学研キッズネットの独自調査

香川県

5月(丸亀市・小学校)
6月(観音寺市・小学校)

愛媛県

9月(松山市・小学校)
10月(南宇和郡・小学校)

高知県

5月​(越知町・小学校)※学研キッズネットの独自調査

福岡県

5月(福岡市・小中学校)
10月(小郡市・小学校)

佐賀県

5月(佐賀市・小学校)

長崎県

5月​(平戸市・小学校)※学研キッズネットの独自調査

熊本県

6月(熊本市・小学校)

大分県

9月​(中津市・小学校)※学研キッズネットの独自調査

宮崎県

6月(宮崎市・小学校)

鹿児島県

5月(指宿市・小学校/霧島市・小学校)

沖縄県

9月(石垣市・小学校)

運動会をより楽しむための3つのポイント

運動会は年に一度のスペシャルイベント。児童も保護者も安心して楽しめるように、写真・動画撮影、運動会シーズンにぴったりの簡単レシピ、熱中症対策の3つの観点からポイントをご紹介します。

運動会で子どもを上手に撮影するコツ

子どものかけっこやダンスを記録しようと、写真や動画の撮影に力が入る人も多いはず。運動会で子どもを上手に撮影するためのポイントをおさえておきましょう!

カメラマン直伝!写真撮影のコツ

カメラマン直伝!動画撮影のポイント

運動会で活躍するための食事づくり

運動会前の練習は意外にハードなものかもしれません。しっかり栄養が摂れて、本番で活躍したい子どもにぴったりの簡単レシピにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

子どもの体力アップにぴったりの簡単レシピ

熱中症を予防するためのおうちケア

いくら暑い時期を避けているとはいえ、日中の気温が高い日や日差しが強い日は熱中症に十分注意しなくてはいけません。熱中症を予防するコツを読んで、しっかり対策をとりましょう。

医師・養護教諭に聞く子どもの熱中症対策

 

アンケート調査概要/期間:2023年8月30日~9月12日 人数:179回答
アンケート調査/学研キッズネット編集部 文/水谷映美 編集/石橋沙織

学研キッズネット編集部

学研キッズネット編集部

学研キッズネット編集部

『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。
子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。

PAGETOP