メニュー閉じる

**だいにじせかいたいせん【第二次世界大戦】

ファシズム政治(せいじ)体制(たいせい)をとるドイツ・イタリア,日本(にほん)などの枢軸(すうじく)(こく)と,アメリカ合衆国(がっしゅうこく)・ソ(れん)・イギリスなどの連合国(れんごうこく)がたたかった世界(せかい)戦争(せんそう)(1939(ねん)9(がつ)1(にち)~1945(ねん)8(がつ)15(にち))。太平洋(たいへいよう)戦争(せんそう)はその一部(いちぶ)である。

ファシズムの台頭(たいとう)

(だい)()世界(せかい)大戦(たいせん)()混乱(こんらん)(つづ)くイタリアでは,ムッソリーニ(ひき)いるファシズム政党(せいとう)ファシスト(とう)政権(せいけん)獲得(かくとく)した。また,ドイツでも世界(せかい)恐慌(きょうこう)()にファシズムが台頭(たいとう)し,1933(ねん)にはヒトラー(ひき)いるナチス政権(せいけん)獲得(かくとく)した。ヒトラーは,ヨーロッパの(しゅ)(じん)となって世界(せかい)支配(しはい)することをねらい,オーストリアを併合(へいごう),ついでズデーテン地方(ちほう)(チェコスロバキアの一部(いちぶ))を要求(ようきゅう)した。イギリスとフランスはドイツに(たい)して,これ以上(いじょう)領土(りょうど)要求(ようきゅう)をしないことを条件(じょうけん)に,1938(ねん)ミュンヘン会談(かいだん)で,その要求(ようきゅう)(みと)めた。

開戦(かいせん)とヨーロッパの戦線(せんせん)

1939(ねん),ドイツはソ(れん)当時(とうじ))と不可侵(ふかしん)条約(じょうやく)(むす)んで,ポーランドへ侵攻(しんこう)し,(だい)()世界(せかい)大戦(たいせん)(はじ)まった。ドイツは,翌年(よくねん)までに,ヨーロッパの大半(たいはん)占領(せんりょう)し,日独伊(にちどくい)三国同盟(さんごくどうめい)(むす)んで,枢軸(すうじく)(こく)体制(たいせい)(ととの)えた。さらに1941(ねん),ソ(れん)()めこみ,ここに,戦争(せんそう)はファシズムと自由(じゆう)主義国(しゅぎこく)社会(しゃかい)主義(しゅぎ)(こく)(たたか)いとなった。

太平洋(たいへいよう)戦争(せんそう)以後(いご)

当時(とうじ)日本(にほん)中国(ちゅうごく)との全面(ぜんめん)戦争(せんそう)日中(にっちゅう)戦争(せんそう))に突入(とつにゅう)し,さらにフランス(りょう)インドシナも占領(せんりょう)したため,アメリカ・イギリス・オランダとも対立(たいりつ)(ふか)めた。そこで1941(ねん)(にっ)中立(ちゅうりつ)条約(じょうやく)(むす)んだうえで,アメリカとの関係(かんけい)打開(だかい)しようとして失敗(しっぱい),ついに12(がつ)真珠湾(しんじゅわん)奇襲(きしゅう)などを実行(じっこう)し,アメリカ・イギリスなど連合国(れんごうこく)との戦争(せんそう)開始(かいし)された。開戦(かいせん)当初(とうしょ)日本(にほん)優勢(ゆうせい)だったが,連合(れんごう)国側(こくがわ)は,1942(ねん)(さかい)反撃(はんげき)(てん)じ,民衆(みんしゅう)抵抗(ていこう)運動(うんどう)(レジスタンス)と共同(きょうどう)して1944(ねん)にパリを解放(かいほう)し,さらにドイツを東西(とうざい)から()めたてた。1945(ねん)ベルリンが陥落(かんらく),ヒトラーは自殺(じさつ)し5(がつ)にドイツは降伏(こうふく)した。日本(にほん)も,悲惨(ひさん)沖縄戦(おきなわせん)や2()原爆(げんばく)投下(とうか)をへて,8(がつ)ポツダム宣言(せんげん)()けいれて降伏(こうふく)戦争(せんそう)()わった。

特徴(とくちょう)結果(けっか)

この戦争(せんそう)は,(はん)ファシズムと民族(みんぞく)解放(かいほう)という理念(りねん)(イデオロギー)のかかった(たたか)いであり,枢軸(すうじく)(こく)占領(せんりょう)()では民衆(みんしゅう)自発的(じはつてき)抵抗(ていこう)運動(うんどう)がおこった。また,徹底(てってい)した総力(そうりょく)(せん)であったことや発達(はったつ)した航空機(こうくうき)による爆撃(ばくげき)戦術(せんじゅつ)が,一般(いっぱん)市民(しみん)死傷者(ししょうしゃ)増大(ぞうだい)させた。

コーチ

戦後(せんご)連合国(れんごうこく)中心(ちゅうしん)国際(こくさい)連合(れんごう)がつくられたが、連合国(れんごうこく)内部(ないぶ)では資本(しほん)主義(しゅぎ)(こく)とソ(れん)当時(とうじ))の対立(たいりつ)があり、ソ(れん)占領(せんりょう)した(ひがし)ヨーロッパに(しん)(れん)政権(せいけん)をたて、(つめ)たい戦争(せんそう)(はじ)まった。

年代(ねんだい)暗記(あんき)

(だい)()世界(せかい)大戦(たいせん)おこる…いくさ(きゅう)(1939)に(だい)()世界(せかい)大戦(たいせん)

PAGETOP