メニュー閉じる

編集部が厳選! 子どもと水遊びができる公園【東京・神奈川編】

編集部が厳選! 子どもと水遊びができる公園【東京・神奈川編】

GWや夏休みを控えて暑くなってくるこれから、お出かけ先選びで迷ったら、水遊びのできる「親水公園」がおすすめです。外遊びで水や自然にいっぱい触れて、刺激をたくさん受けて、遊びながら「学び」につながるような公園を、編集部が厳選しました。駐車場もありますので、荷物が多い方、感染症が気になる方も、車で行くことができます。【東京・神奈川編】と【大阪・京都・愛知・岐阜編】の2回に分けてお届けします!

Shutterstock.com

葛西海浜公園(東京都江戸川区)

ラムサール条約に登録された干潟

葛西海浜公園は、東京湾の海に面した自然と一体となった公園です。東西二つのなぎさと水域からなっていて、広い砂浜の目の前には東京湾が広がり、潮風を受けながら大自然を堪能することのできる貴重な公園です。

東なぎさは野鳥保護のための環境保全ゾーンになっていて、人の立ち入りはできませんが、西なぎさで水遊びなどを楽しむことができます。

西なぎさでは、スポーツカイト、バーベキュー(※社会情勢により休止となる場合があります。)などのレクリエーションを楽しむこともでき、潮干狩りのシーズンには、大勢の人でにぎわいます。夏の間は、海水浴体験もできるそう。

こちらの公園の干潟は、東京都で初めてラムサール条約湿地に登録されました。ラムサール条約は、「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」です。そうしたことをお子さんとちょっと予習してから遊びに行くと、より楽しめて、学びにもつながりそうです!

お隣、陸側の葛西臨海公園とはヨットの帆柱をイメージした橋で結ばれており、そちらも遊ぶことができます。

干潟が広がり、さまざまな海のいきものと触れ合える葛西海浜公園、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。

写真提供:葛西海浜公園

目の前に東京湾が広がる西なぎさ
潮干狩りもできる

施設情報

■名称:葛西海浜公園
■所在地:〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6丁目地先
■電話:03-5696-4741(葛西海浜公園事務所)
■休園日:なし
■開園時間:9時~17時(時季により延長)※1/1は6時~17時、4/15~7/19の土・日・祝は18時まで、7/20~8/15は19時まで、8/16~8/31は18時まで(場合により変更あり)
■入園料:無料
■駐車場:有料(葛西臨海公園内)
公式サイト
■「西なぎさ」の稼働日:開園中はいつでも利用可能

[アクセス]

【電車】JR京葉線「葛西臨海公園」駅から徒歩11分
【水上バス】両国・お台場海浜公園から葛西臨海公園下船
【都バス】東京メトロ東西線「西葛西」駅から「西葛20乙」に乗り「葛西臨海公園」下車/都営地下鉄新宿線「一之江」駅・東京メトロ東西線「葛西」駅から「臨海28-1」に乗り「葛西臨海公園」下車
【車】首都高速湾岸線「葛西」I.C.からすぐ

府中市郷土の森博物館(東京都府中市)

水遊びの池 ※2023年の「カラフルボール」は7月中旬から開始予定

府中市郷土の森博物館は、約14万㎡もの敷地をもち、博物館本館プラネタリウム、かつて府中市内にあった江戸時代から昭和初期の建物を移築・復元した復元建築物群のほか、水遊びの池などがある施設です。四季折々の草花に彩られた自然も豊かで、さまざまな学びや遊びができます。

水遊びの池は、ところどころに岩が配置された池のような魅力的なつくりで、子ども達に大人気です。近くには芝生広場野外ステージもあり、水遊びに疲れたら、芝生で休むのもいいですね。

博物館本館では府中の歴史、民俗、自然をテーマとした展示をしており、巨大な模型や映像などを通じて学ぶことができるので、お子さんの夏休みの自由研究などにも利用できそうです。

プラネタリウムは、2018年にリニューアルした最新式で、より本物に近い星空の再現にこだわっているそう。

園内では復元建築物だけではなく、梅やアジサイ、ヒガンバナなど、四季折々の花々も楽しむことができます。5月下旬から7月上旬には約1万株のアジサイが咲き誇るなど、まさに「郷土の森」にふさわしい緑豊かな博物館となっています。

写真提供:府中市郷土の森博物館

博物館本館
江戸時代末の宿場と「府中御殿跡地」の様子を再現した模型
園内に咲き誇るアジサイ

施設情報

■名称:府中市郷土の森博物館
■所在地:〒183-0026 東京都府中市南町6-32
■電話:042-368-7921
■休館日:公式サイトをご確認下さい
■開館時間:9時~17時(入場は16時まで)
■入館料:大人300円、中学生以下150円、4歳未満無料 ※プラネタリウムは別料金
■駐車場:無料
公式サイト
■「水遊びの池」の稼働日:開館日は冬季と悪天候を除きいつでも利用可能

[アクセス]

【電車】京王線・南武線「分倍河原」駅から徒歩20分/武蔵野線・南武線「府中本町」駅から徒歩20分/西武多摩川線「是政」駅から徒歩20分
【バス】京王線・南武線「分倍河原」駅から京王バス「分52・府52 郷土の森総合体育館行」に乗り「郷土の森正門前」下車/武蔵野線・南武線「府中本町」駅から京王バス「府52 郷土の森総合体育館行」・「府61 稲城市立病院行」に乗り「郷土の森正門前」下車
【車】中央自動車道「国立府中」I.C.から約10分

クルマでおでかけ&外遊びが楽しくなるアイデアはこちら!

神奈川県立 四季の森公園(神奈川県横浜市)

小さい子たちで賑わう噴水

こちらの四季の森公園は、横浜市の市街地にありながら、田んぼため池水車小屋雑木林など、日本の原風景である「里山」が残された自然豊かな公園で、早春はカタクリの花、初夏はホタルが見られるなど、四季を通じて自然を楽しむことができます。

南口の駐車場に車を停めて公園に入っていくとすぐ、岩に囲まれた噴水があり、暑い日は小さいお子さんたちが水に濡れて楽しそうに遊んでいます。

右手の坂をしばらく下ると、じゃぶじゃぶ池が見えてきます。上流と下流の2か所あり、上流は柵に囲まれているので、比較的小さいお子さんが多く、下流は岩場も多く広いので、大きい子どもたちが、水鉄砲など水遊びの道具を持ち込んで遊んでいる姿が見られます。色んな昆虫などもいて、自然に囲まれた空間なので、ずっといても飽きない水遊び場です。

ほかにも、遊具広場にはお子さんに大人気の複合遊具があり、お休みの日など、楽しそうに登ったり降りたりするたくさんの子どもたちの姿が見られます。

春はお花見もできる展望広場は広々とした草地で、丘の上の展望台からは東京スカイツリー富士山なども見渡すことができるそうです。展望広場には、高低差を利用したスリル満点のジャンボすべり台があり、こちらもお子さんから大人まで、大人気となっています。

野外音楽祭などに利用される野外ステージや、6月にはハナショウブが咲き誇る広大なしょうぶ園などもある見どころいっぱいな四季の森公園、お子さんと一緒に一日中楽しめますよ!

写真提供:公益財団法人 神奈川県公園協会

自然豊かなじゃぶじゃぶ池
遊具広場の複合遊具
しょうぶ園のハナショウブ
桜の季節の展望台

■名称:神奈川県立 四季の森公園
■所在地:〒226-0013 神奈川県横浜市緑区寺山町291
■電話:045-931-7910
■休園日:なし
■入園料:無料
■駐車場:平日無料(1/4日~12/28日の土・日・祝は有料)
※カーナビをご利用の際は「四季の森公園駐車場」で検索。住所や電話番号で検索すると公園管理事務所(北口)へのアクセスになり、北口周辺には駐車場がありません。
■駐車場の利用時間:8時半~17時(5/1~9/30は8時半~18時)
公式サイト
※2022年の「じゃぶじゃぶ池」は、5月初旬頃の開始予定です。

[アクセス]

【電車】JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅から徒歩約15分(公園北口まで)
【バス】JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅から横浜市営バス「136系統よこはま動物園行き」に乗り「長坂」下車徒歩約8分/JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅から相鉄バス「旭11鶴ケ峰駅行き」・「旭13よこはま動物園行き」・「旭37三ツ境駅行き」に乗り「長坂」下車徒歩約8分/相模鉄道「鶴ケ峰」駅から相鉄バス「旭11 中山駅行き」に乗り「長坂」下車徒歩約3分/相模鉄道「鶴ケ峰」駅から「旭11西ひかりが丘行き」に乗り「西ひかりが丘」下車徒歩約5分
【車】保土ヶ谷バイパス「下川井IC」から中原街道(県道45号)を川崎方面へ約3km進み、「四季の森入口」を左折。約200m先左側が駐車場/県道109号の「宮の下」を保土ヶ谷バイパス方面へ曲がり約1.6km進み、「四季の森入口」を右折。約200m先左側が駐車場

神奈川県立 秦野戸川公園(神奈川県秦野市)

子どもたちに大人気のフワフワジャンプ

神奈川県立秦野戸川公園は、丹沢の山から湧き出る水無川の自然を活かした、神奈川県西部に位置する緑豊かな都市公園です。

公園の中心を水無川が流れ、ここで川遊びを楽しむことができます。下流にはわんちゃん専用の犬遊びゾーンもあり、暑い日は多くの人で賑わいます。

川の右岸から左岸には、公園のランドマークでもある、高さ35m、長さ267mの「風の吊り橋」がかかっていて、神奈川県の屋根とも呼ばれる丹沢の美しい山並みと共に、ダイナミックな景観に圧倒されます。

川の近くの「子どもの広場」にある「フワフワジャンプ」「複合遊具」は、子どもたちに大人気。大人やおじいちゃん、おばあちゃんにはお茶室「おおすみ山居」も人気があるそうです。

ほかにも、「バーベキュー場」「自然観察の森」「多目的グラウンド」などがあり、一日中楽しめる大型アウトドアパークです!

写真提供:公益財団法人 神奈川県公園協会

園内を流れる水無川で川遊び
暑い日は大賑わい
複合遊具。「風の吊り橋」が背景に
お茶室「おおすみ山居」
バーベキュー場

施設情報

■名称:神奈川県立 秦野戸川公園
■所在地:〒259-1304 秦野市堀山下1513
■電話:0463-87-9020
■休園日:月 (ビジターセンター、パークセンター等)※公園は年中無休
■開園時間:9時~16時半(ビジターセンター、パークセンター等)※公園は終日
■入園料:無料
■駐車場:有料(30分以内無料)
公式サイト
■「川遊び場」稼働日・時間:年中無休・終日

[アクセス]

【電車】小田急小田原線「渋沢」駅下車、「渋沢駅北口」バス停のりば2「渋02系統 大倉行」に乗り「大倉」下車
【車】東名高速道路「秦野中井」I.C.から車で30分/国道246号線「堀川入口」または「柳町」から車で10分

関連記事

クルマでおでかけ&外遊びが楽しくなるアイデアはこちら!

学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)

学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)

学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)

『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。
子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。

PAGETOP