メニュー閉じる

入国審査官

入国審査官

入国(にゅうこく)審査官(しんさかん)は、(おも)外国人(がいこくじん)日本(にほん)への出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)について審査(しんさ)管理(かんり)をする法務省(ほうむしょう)所属(しょぞく)国家(こっか)公務員(こうむいん)当然(とうぜん)、いろいろな(くに)出身者(しゅっしんしゃ)とコミュニケーションを()れる語学力(ごがくりょく)(もと)められる。

こんな(ひと)にピッタリ!

責任感(せきにんかん)のある(ひと)(すく)なくとも英語(えいご)会話(かいわ)ができる(ひと)。コミュニケーション能力(のうりょく)のある(ひと)世界(せかい)情勢(じょうせい)(つね)関心(かんしん)()向上心(こうじょうしん)のある(ひと)

どんな仕事(しごと)

パスポートやビザをチェックし、不法(ふほう)滞在(たいざい)()()まる

観光(かんこう)やビジネス、留学(りゅうがく)などさまざな目的(もくてき)日本(にほん)にやってくる外国人(がいこくじん)年々(ねんねん)増加(ぞうか)している。それにともない、違法(いほう)薬物(やくぶつ)武器(ぶき)などを()()むなど、日本(にほん)にいる外国人(がいこくじん)犯罪(はんざい)関係(かんけい)する事例(じれい)()えている。そうしたトラブルから日本(にほん)安全(あんぜん)(まも)るために、海外(かいがい)から()(ひと)たちを審査(しんさ)し、管理(かんり)するのが入国(にゅうこく)審査官(しんさかん)仕事(しごと)だ。具体的(ぐたいてき)には、日本(にほん)各地(かくち)空港(くうこう)(みなと)でパスポート(旅券(りょけん))やビザ(入国(にゅうこく)許可書(きょかしょ))をチェックする「出入国(しゅつにゅうこく)審査(しんさ)」、入国(にゅうこく)理由(りゆう)期間(きかん)をいつわって不法(ふほう)入国(にゅうこく)したり不法(ふほう)滞在(たいざい)している外国人(がいこくじん)()()まる「違反(いはん)審査(しんさ)」、在留(ざいりゅう)目的(もくてき)期間(きかん)変更(へんこう)希望(きぼう)する(ひと)審査(しんさ)する「在留(ざいりゅう)審査(しんさ)」、また難民(なんみん)(たい)する認定(にんてい)業務(ぎょうむ)なども(おこな)う。

これがポイント!

入国(にゅうこく)審査官(しんさかん)」に特定(とくてい)した試験(しけん)はなく、一般(いっぱん)採用(さいよう)()配属(はいぞく)

入国(にゅうこく)審査官(しんさかん)国家(こっか)公務員(こうむいん)であるため、この仕事(しごと)につくまでにはいくつかのステップが必要(ひつよう)だ。まずは「国家(こっか)公務員(こうむいん)採用(さいよう)一般(いっぱん)(しょく)試験(しけん)」(大卒(だいそつ)程度(ていど)試験(しけん)または高卒(こうそつ)程度(ていど)試験(しけん))に合格(ごうかく)すること。この試験(しけん)合格(ごうかく)したのち、外務省(がいむしょう)外局(がいきょく)である「出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)」の地方(ちほう)()(ぶん)部局(ぶきょく)である「地方(ちほう)出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(きょく)」による面接(めんせつ)()ける。そこで採用(さいよう)されると「法務(ほうむ)事務官(じむかん)」として(はたら)くことができる。しかし、この段階(だんかい)でもまだ入国(にゅうこく)審査(しんさ)具体的(ぐたいてき)仕事(しごと)などは(まか)されない。研修(けんしゅう)出入国(しゅつにゅうこく)管理(かんり)基礎(きそ)知識(ちしき)(まな)び、研修(けんしゅう)()入国(にゅうこく)審査官(しんさかん)補助(ほじょ)業務(ぎょうむ)一般(いっぱん)事務(じむ)業務(ぎょうむ)(とお)して経験(けいけん)(かさ)ねながら、入国(にゅうこく)審査官(しんさかん)必要(ひつよう)知識(ちしき)やスキルを()(かさ)ね、(すう)(ねん)()に「出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)職員(しょくいん)」として、ようやく入国(にゅうこく)審査官(しんさかん)のキャリアをスタートさせることができる。

語学(ごがく)学校(がっこう)予備校(よびこう)活用(かつよう)して準備(じゅんび)しよう

国家(こっか)公務員(こうむいん)採用(さいよう)一般(いっぱん)(しょく)試験(しけん)」に合格(ごうかく)し、法務(ほうむ)事務官(じむかん)として採用(さいよう)されるとさまざまな研修(けんしゅう)()けることになるが、その(なか)には語学(ごがく)研修(けんしゅう)もある。仕事(しごと)一環(いっかん)として語学(ごがく)学校(がっこう)専門(せんもん)課程(かてい)英語(えいご)中国語(ちゅうごくご)韓国語(かんこくご)などを(まな)んだり、勤務(きんむ)時間(じかん)終了(しゅうりょう)()語学(ごがく)学校(がっこう)通学(つうがく)できたりする制度(せいど)もある。ただ、(はたら)(はじ)めて(いち)から外国語(がいこくご)習得(しゅうとく)しようとしても実際(じっさい)には大変(たいへん)だ。世界(せかい)各国(かっこく)使(つか)われている英語(えいご)国家(こっか)公務員(こうむいん)試験(しけん)()ける段階(だんかい)で、ある程度(ていど)マスターしていることが(のぞ)ましい。できればもう1言語(げんご)勉強(べんきょう)しておけば採用(さいよう)()役立(やくだ)つのは()うまでもない。将来(しょうらい)、この仕事(しごと)をめざすなら、学生(がくせい)時代(じだい)から語学(ごがく)学校(がっこう)国家(こっか)公務員(こうむいん)試験(しけん)対応(たいおう)予備校(よびこう)(かよ)って準備(じゅんび)しておきたい。

将来(しょうらい)はこうなる

出入国(しゅつにゅうこく)(しゃ)(すう)急増(きゅうぞう)対応(たいおう)

昨今(さっこん)日本(にほん)はインバウンド(訪日(ほうにち)外国人(がいこくじん)旅行(りょこう)政策(せいさく)(ちから)をいれ、外国人(がいこくじん)出入国(しゅつにゅうこく)(すう)急増(きゅうぞう)している。入国(にゅうこく)目的(もくてき)多様化(たようか)していて、観光(かんこう)やビジネスだけでなく、国際(こくさい)結婚(けっこん)など長期(ちょうき)滞在(たいざい)をする外国人(がいこくじん)()えてきた。密輸(みつゆ)密入国(みつにゅうこく)など犯罪(はんざい)にからむ(ひと)移動(いどう)()える可能性(かのうせい)(たか)くなるため、入国(にゅうこく)審査官(しんさかん)仕事(しごと)責任(せきにん)重大(じゅうだい)だ。国家(こっか)公務員(こうむいん)試験(しけん)合格(ごうかく)するのは大変(たいへん)だが、待遇面(たいぐうめん)でも優遇(ゆうぐう)されており、将来(しょうらい)有望(ゆうぼう)職業(しょくぎょう)であることにはまちがいない。(なに)よりも(くに)安全(あんぜん)(まも)るという使命感(しめいかん)()って仕事(しごと)ができることは、やりがいのある職業(しょくぎょう)()えるだろう。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

平均(へいきん)給与(きゅうよ)月額(げつがく)はおよそ40.4(まん)(えん)。ボーナスは民間(みんかん)平均(へいきん)()大差(たいさ)のないように調整(ちょうせい)される。

休暇(きゅうか)は?

公務(こうむ)(いん)なので週休(しゅうきゅう)2日(ふつか)基本(きほん)だが、現実(げんじつ)には一律(いちりつ)ではない。規模(きぼ)(おお)きな国際空港(こくさいくうこう)などでは飛行機(ひこうき)発着(はっちゃく)深夜(しんや)にまでおよぶなど、そのつど対応(たいおう)する必要(ひつよう)があるからだ。夜勤(やきん)早朝(そうちょう)勤務(きんむ)のシフトが()まれることもある。

職場(しょくば)は?

全国(ぜんこく)8か(しょ)にある地方(ちほう)出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(きょく)国際空港(こくさいくうこう)(みなと)(もう)けられた7つの支局(しきょく)、さらに全国(ぜんこく)61か(しょ)にある出張所(しゅっちょうしょ)など。また、法務(ほうむ)事務官(じむかん)として入国(にゅうこく)管理(かんり)センターに勤務(きんむ)することや、外務省(がいむしょう)出向(しゅっこう)して海外(かいがい)在外(ざいがい)公館(こうかん)勤務(きんむ)することも。

なるためチャート

入国審査官(にゅうこくしんさかん)仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

役立(やくだ)資格(しかく)

入国審査官(にゅうこくしんさかん)仕事(しごと)につくために役立(やくだ)資格(しかく)紹介(しょうかい)しているよ。

TOEFL(R)

TOEIC(R)

実用(じつよう)英語(えいご)技能(ぎのう)検定(けんてい)英検(えいけん)(R))

PAGETOP