メニュー閉じる

通訳ガイド

日本(にほん)(おとず)れた外国人(がいこくじん)観光客(かんこうきゃく)が、(たの)しく旅行(りょこう)できるようにサポートする。日本(にほん)のイメージは通訳(つうやく)ガイド次第(しだい)のところが(おお)いため、「民間(みんかん)外交(がいこう)(かん)」ともいわれている。

こんな(ひと)にピッタリ!

(ひと)面倒(めんどう)()るのが()きな(ひと)自分(じぶん)から(すす)んでやる(ひと)責任感(せきにんかん)のある(ひと)外国語(がいこくご)得意(とくい)(ひと)旅行(りょこう)大好(だいす)きな(ひと)

どんな仕事(しごと)

外国人(がいこくじん)観光客(かんこうきゃく)旅行(りょこう)外国語(がいこくご)でサポート

外国人(がいこくじん)観光客(かんこうきゃく)日本(にほん)観光地(かんこうち)案内(あんない)しながら、外国語(がいこくご)使(つか)って日本(にほん)文化(ぶんか)伝統(でんとう)生活(せいかつ)習慣(しゅうかん)などを紹介(しょうかい)するのが「通訳(つうやく)ガイド」の仕事(しごと)だ。旅行(りょこう)スケジュールの管理(かんり)、ホテルや旅館(りょかん)確認(かくにん)()(もの)のアドバイスなどもおこなう。旅行(りょこう)では、道路(どうろ)()んで飛行機(ひこうき)時間(じかん)()わなかったり、迷子(まいご)(わす)(もの)病人(びょうにん)()たりするハプニングがつきもの。通訳(つうやく)ガイドはどんな(とき)にもあわてずに、対応(たいおう)する能力(のうりょく)(もと)められる。外国人(がいこくじん)観光客(かんこうきゃく)日本(にほん)(たの)しい(おも)()(つく)ってもらうため、気配(きくば)りやサービス精神(せいしん)必要(ひつよう)だ。いろいろなところに()くことができて、世界(せかい)(ちゅう)(ひと)()()いになることができる。

これがポイント!

通訳(つうやく)ガイド」「通訳(つうやく)案内(あんない)()」を名乗(なの)るには国家(こっか)資格(しかく)必要(ひつよう)

日本(にほん)国内(こくない)において、外国語(がいこくご)のガイドでお(かね)()るには、以前(いぜん)は「全国(ぜんこく)通訳(つうやく)案内(あんない)()全国(ぜんこく)をガイドできる国家(こっか)資格(しかく))」か「地域(ちいき)通訳(つうやく)案内(あんない)()一定(いってい)地域(ちいき)をガイドできる(かく)都道府県(とどうふけん)登録(とうろく)資格(しかく))」という資格(しかく)必要(ひつよう)だった。しかし、2018(ねん)からこれらの資格(しかく)がなくても外国語(がいこくご)ガイドとして報酬(ほうしゅう)()ることが可能(かのう)になった。とはいえ、外国語(がいこくご)ガイドのレベル維持(いじ)のため、「全国(ぜんこく)通訳(つうやく)案内(あんない)()」「地域(ちいき)通訳(つうやく)案内(あんない)()」の取得(しゅとく)推奨(すいしょう)されているし、これらの資格(しかく)がないとそれまで外国語(がいこくご)ガイドの代名詞(だいめいし)でもあった「通訳(つうやく)ガイド」や「通訳(つうやく)案内(あんない)()」などの名称(めいしょう)名乗(なの)ることができなくなった。通訳(つうやく)ガイドはフリーの立場(たちば)仕事(しごと)をしている(ひと)(おお)く、通訳(つうやく)ガイド団体(だんたい)日本(にほん)観光(かんこう)通訳(つうやく)協会(きょうかい)など)に登録(とうろく)して仕事(しごと)紹介(しょうかい)してもらうか、旅行(りょこう)会社(がいしゃ)契約(けいやく)して仕事(しごと)()けることになるが、その(さい)、「通訳(つうやく)案内(あんない)()」の資格(しかく)信頼(しんらい)()(あかし)になるので、外国語(がいこくご)のガイドを目指(めざ)すなら、ぜひ取得(しゅとく)したい。

将来(しょうらい)はこうなる

外国人(がいこくじん)観光客(かんこうきゃく)()けのツアーガイドは人気(にんき)上昇(じょうしょう)(ちゅう)

世界(せかい)(おお)くの(くに)日本(にほん)文化(ぶんか)注目(ちゅうもく)され、たくさんの外国人(がいこくじん)観光客(かんこうきゃく)日本(にほん)(おとず)れるようになった。そうした外国人(がいこくじん)観光客(かんこうきゃく)をきちんとおもてなしするためにも、外国語(がいこくご)会話(かいわ)ができるツアーガイドは()かすことができない。今後(こんご)需要(じゅよう)()していくだろう。(いま)英語(えいご)(はな)すツアーガイドが(おお)いが、これからは中国(ちゅうごく)韓国(かんこく)などアジアの国々(くにぐに)、ヨーロッパや南米(なんべい)などからやってくる観光客(かんこうきゃく)のために、中国語(ちゅうごくご)韓国語(かんこくご)、フランス()、スペイン()など、多彩(たさい)言語(げんご)(はな)すことができるツアーガイドも()えていくだろう。

データボックス

収入(しゅうにゅう)は?

年収(ねんしゅう)は340~390(まん)(えん)くらい。通訳(つうやく)ガイドの(なか)には(ほか)職業(しょくぎょう)()ち、休日(きゅうじつ)だけガイドをする(ひと)(おお)く、収入(しゅうにゅう)には個人差(こじんさ)がある。

休暇(きゅうか)は?

外国人(がいこくじん)観光客(かんこうきゃく)一緒(いっしょ)日本(にほん)各地(かくち)(まわ)ることもあり、ときには夜間(やかん)(はたら)くことになる。(なが)(とき)半月(はんつき)以上(いじょう)(いえ)(かえ)らないことも。

職場(しょくば)は?

日本(にほん)各地(かくち)

なるためチャート

通訳(つうやく)ガイドの仕事(しごと)につくための(おも)なルートが一目(ひとめ)()かるチャートだよ!

PAGETOP