PR

  メニュー閉じる

PR

工作

ガリレオ(しき)望遠鏡(ぼうえんきょう)

工作 ガリレオ式(しき)望遠鏡(ぼうえんきょう)

菓子(かし)のあき(ばこ)とコップ、老眼鏡(ろうがんきょう)使(つか)って、上下(じょうげ)左右(さゆう)がさかさにならない、ガリレオ望遠鏡(ぼうえんきょう)(つく)ろう。
老眼鏡(ろうがんきょう)やできあがった望遠鏡(ぼうえんきょう)太陽(たいよう)()ないこと。

用意(ようい)するもの

  • (そこ)(まる)くなだらかにへこんだガラスコップ (もようや文字(もじ)がほりつけてないもの。100(えん)ショップで()っている。)
  • ポテトチップスなどのお菓子(かし)(まる)いつつ(はこ)2つ (1つはふただけを使(つか)う。)
  • 老眼鏡(ろうがんきょう) (2.0くらいがちょうどよい。100(えん)ショップで()っている。)
  • (くろ)(いろ)画用紙(がようし)
  • カッターナイフ
  • セロハンテープ
  • はさみ
<ruby data-src-img=

(つく)(かた)

1

<ruby data-src-img=

コップの(そこ)()のすぐ(まえ)()ってきて、老眼鏡(ろうがんきょう)(とお)して景色(けしき)()てみよう。ピントの()場所(ばしょ)が、()から老眼鏡(ろうがんきょう)まで25cm以内(いない)だとしたら、(みじか)いつつ(はこ)使(つか)おう。(なが)いつつ(はこ)()ってもよい。

注意(ちゅうい)太陽(たいよう)()ないこと。

2

<ruby data-src-img=

菓子(かし)(まる)いつつ(はこ)のふたに()りこみを()れる。(コップのふちの(おお)きさによっては、お菓子(かし)のつつ(はこ)にそのままセロハンテープではってもよいので、その場合(ばあい)は②と③はとばす)

3

<ruby data-src-img=

コップをはめて、セロハンテープで固定(こてい)する。

4

<ruby data-src-img=

もう1つのふたに、カッターナイフなどで(まる)いあなをあける。

5

<ruby data-src-img=

4のふたに老眼鏡(ろうがんきょう)をセロハンテープではる。レンズが()りはずせれば、レンズだけをはる。

6

<ruby data-src-img=

菓子(かし)のつつ(はこ)(くろ)画用紙(がようし)をまき、セロハンテープでとめてつつにする。この(くろ)画用紙(がようし)のつつは、お菓子(かし)のつつ(はこ)からはずして使(つか)うよ。

7

<ruby data-src-img=

菓子(かし)のつつ(はこ)に、3で(つく)ったコップをとりつけたふたをはめる。

8

<ruby data-src-img=

(くろ)画用紙(がようし)のつつに、5の老眼鏡(ろうがんきょう)をつけたふたをはめる。

9

<ruby data-src-img=

菓子(かし)のつつ(はこ)(くろ)画用紙(がようし)のつつ(はこ)をかぶせてできあがり。

10

<ruby data-src-img=

コップの(そこ)からのぞき、(くろ)画用紙(がようし)のつつを(うご)かして、ピントを()わせよう。(けっ)して太陽(たいよう)()てはいけない。

注意(ちゅうい)太陽(たいよう)()ないこと。

発展(はってん)

菓子(かし)のつつ(はこ)のうら(がわ)にも(くろ)画用紙(がようし)()れてみよう。これはつつの(なか)での、(ひかり)乱反射(らんはんしゃ)をへらすはたらきがある。()(かた)()わるだろうか。

調(しら)べてみよう】
この望遠鏡(ぼうえんきょう)は、17世紀(せいき)科学者(かがくしゃ)ガリレオ・ガリレイが(つく)ったタイプの望遠鏡(ぼうえんきょう)。ガリレオは、この望遠鏡(ぼうえんきょう)使(つか)って、土星(どせい)()のようなものがあることや、木星(もくせい)(まわ)衛星(えいせい)を4つ()つけた。

まとめ(かた)

注意(ちゅうい)

  • 望遠鏡(ぼうえんきょう)(つく)るときは、(かなら)ずおうちの(ひと)といっしょにしよう。
  • 使(つか)材料(ざいりょう)は、おうちの(ひと)用意(ようい)してもらうこと。
  • はさみやカッターナイフを使(つか)うときは、けがをしないように()をつけよう。
  • 老眼鏡(ろうがんきょう)のレンズをはずす場合(ばあい)は、おうちの(ひと)にやってもらおう。
  • 老眼鏡(ろうがんきょう)やできあがった望遠鏡(ぼうえんきょう)太陽(たいよう)()ないこと。()をいためるのでぜったいにしないこと。
  • 望遠鏡(ぼうえんきょう)日向(ひなた)()きっぱなしにしないこと。レンズを使(つか)っているので()()るきけんがあるよ。
  • 望遠鏡(ぼうえんきょう)は、道路(どうろ)などのあぶない場所(ばしょ)足元(あしもと)安定(あんてい)しない場所(ばしょ)では使(つか)わないこと。
  • (よる)()かけるときや(くら)場所(ばしょ)()くときは、(かなら)ずおうちの(ひと)といっしょに()くこと。
  • 望遠鏡(ぼうえんきょう)(つく)ったあとは、おうちの(ひと)といっしょに材料(ざいりょう)道具(どうぐ)をしっかりかたづけよう。
  • 望遠鏡(ぼうえんきょう)()いておくときは、()ちてわれたりする心配(しんぱい)のないところに()こう。

工作(こうさく)をするときの注意(ちゅうい)

工作(こうさく)をする(まえ)(かなら)ずおうちの(かた)といっしょに()んでね。

  • 工作(こうさく)使(つか)材料(ざいりょう)道具(どうぐ)などは、使(つか)ってよいものかどうか、おうちの(ひと)(たし)かめよう。
  • はさみやカッターナイフを使(つか)うときは、けがをしないように()をつけよう。
  • つまようじやフォーク、シャープペンシルのしん、おしピンなど、(さき)のとがったものを使(つか)うときは、けがをしないように()をつけよう。
  • 工作(こうさく)・フリーアートを(はじ)める(まえ)には、まわりをかたづけよう。よごれたりぬれたりするおそれがある場合(ばあい)は、新聞紙(しんぶんし)やビニールシートをしこう。
  • カッターナイフを使(つか)うときは、(した)にカッターマットや厚紙(あつがみ)などをしいて、つくえやゆかをきずつけないようにしよう。
  • 作業(さぎょう)()わったら材料(ざいりょう)道具(どうぐ)をきちんとかたづけ、作業(さぎょう)をしていた場所(ばしょ)をきれいにしよう。
  • 工作(こうさく)使(つか)ったものや(つく)った作品(さくひん)は、(ちい)さい()()のとどかない場所(ばしょ)にしまうこと。
  • 作業(さぎょう)()わったら、(かなら)()をよくあらうこと。
  • 接着(せっちゃく)ざいは、目的(もくてき)()ったものを使(つか)おう。
レポートのまとめ方
のコツはこちら!

自由研究人気ランキング

場所でさがす

ほかのいろんなさがし方

PR
PR

夏休みおうえんスペシャル

PAGETOP