1.微小 貝 を探 そう
微小貝とは、大きさが数ミリしかない、小さな貝のこと。きれいな砂浜で、微小貝を探そう。
用意 するもの
・目の大きさが1.5から2ミリくらいのふるい(園芸用など)
・ピンセット
注意
・砂浜へは大人といっしょに行こう
・日ざしが強いときは、ぼうしをかぶろう
微小 貝 の探 し方
1.砂を軽くひとにぎりくらい、ふるいに入れる。あまり多く入れると探しづらいよ
2.砂を落とす。波打ち際なら、海水でさっと洗ってもいいよ
3.残ったものをよく見ると、小さな貝が!ピンセットで取り出そう
微小 貝 を探 すには…
自然が残るキレイな砂浜がおすすめ。波打ち際の、打ち上がった貝のかけらなどが多く集まっているあたりを注意深く探してみよう。初めは見つけにくいけど、目が慣れてくると、こつがつかめるよ。以前は多くの砂浜で見られたけど、最近は海水や砂浜がよごれてしまい、なかなか見つけにくくなってしまったよ。
2.微小 貝 を観察 しよう
微小貝を探したら、虫めがねやけんび鏡で観察しよう。
用意 するもの
・虫めがね
・けんび鏡
注意
虫めがねで太陽を見ないこと。
観察 のしかた
1.微小貝を、虫めがねやけんび鏡で観察する
2.図鑑やインターネットなどで、観察した微小貝の名前を調べる
さまざまな微小 貝
3.微小 貝 について調 べよう
微小貝には、どんな特ちょうがあるのだろう。
微小 貝 の特 ちょう
■微小 貝 の種類 は?
今わかっているだけでも400種類ぐらいいると言われている。どのくらいの大きさのものを微小貝というかは特に決まっていないが、2から3ミリ以下の貝を微小貝とよぶことが多い。
■微小 貝 の生活 場所 は?
生きている時は、浜の近くの海底や岩しょう地帯にすんでいるよ。おもに海藻などを食べて生活している。ふだんは海藻などにおおわれているから、あまり人の目にふれない。貝が死んでしまったあと、貝がらが浜に打ち上げられるのだ。
微小 貝 は貝 の子 ども?
ほとんどの微小貝は、その大きさで成体(大人)なんだ。卵から生まれてしばらくはプランクトン(水にただよってくらす生き物)として生活し、貝がらを持つようになってからすみかが定着するんだよ。とても小さいので環境の変化に敏感で、海が少しよごれただけでも死んでしまうんだ。
自由 研究 ワークシート
「自由研究ワークシート」がダウンロードできます。
まとめ方
「まとめ方のコツ 観察の例」を見てみよう
注意
屋外 に観察 ・環境 調査 に出 かけるときは、おうちの人 にことわり、できるだけ大人 といっしょに行 こう。調査 の目的 に合 った動 きやすい服 そうをし、必要 な道具 をそろえよう。必要 なら虫 よけなども用意 しよう。出 かけるときは、ぼうしをかぶって、こまめに水分 をとろう。また、雨 に備 えて、雨具 も用意 しよう。- きけんな
場所 には近 づかないこと。毒 のある生 き物 をさわったり、近 づいたりしないこと。 海 では、高波 や、いそでのけがなどに気 をつけよう。調査 をしたあとは、必 ず手 をよくあらうこと。